2008年01月07日

仕事始め

ヨゴレ指今日は仕事始め。

台湾から帰って、1日休んで(と言っても昨日1日遠出したが)今日から仕事。
K彦さん熱望の「1日残し」スケジュールで、お盆とお正月定番海外旅行の日程は決まるのだ。

いつものように6時20分出社。
真っ暗な中、かしわ手を打って(ウソです)厳かに門扉を開け、今年が始まる。

と言っても、まず台湾旅行の写真のプリント。
順調に行ってたプリントが突如不調、インクが溢れ出した。
あわてて拭いたが、ごらんのようにベットリ。
洗っても、爪の中に残るインク。

「わあ」。
今日は朝からお年始回りなのだ。
名刺交換したときに、この不潔な爪じゃあ、どうしよ。
改めて、石けんでしっかり洗おうとしたが、
「印刷屋さんらしくていいか」とそのままにした。

今日、私の名刺を受け取った人は、
「印刷屋さんはインクのヨゴレが指に染み付いているんだ。爪の中まで」
と思ったに違いない。ステキ。

印刷機に触ったこともないのに、わたし。

また、アホな私の一年が始まる。  

Posted by brother_p at 19:13Comments(0)TrackBack(0)

2008年01月06日

Formosa! 台湾。その6「今回の同行者」

同行者海外旅行直前は日本食を、とはすっごくふつー。
私はハンバーガーでもいいのだが、まあ従っておこう。

兎にも角にも機上の人となった。
ここで同行者を紹介しよう。
いつのもK彦さんは紹介不要かも。
右は今回初参加で、MHトラベルサービス改め、早くも自虐的にMHトラブルサービスを名乗ったI橋くん。
本業はセキュリティー、と言ってもMHトラベルサービスは架空の会社、架空の名称である。

無邪気に眠っているが、実はこれはもう既にトラブル疲れが出たのだろう。
旅は不吉な予感通りに展開して行く。  
Posted by brother_p at 23:41Comments(2)TrackBack(0)

Formosa! 台湾。その102「貨幣価値」

834b2d0d.jpg旅行で残った台湾のお金は、両替の結果10圓硬貨が1枚。のみ

100円硬貨よりちょこっと大きい。
うっかり使ってしまうことはないが、間違って出すことはある。
今朝もコンビニで100円玉と思って出してしまった。
10圓=31円。
レイト通りに考えれば、日本より物価は安めの台湾だった。  
Posted by brother_p at 09:34Comments(4)TrackBack(0)

2008年01月05日

Formosa! 台湾。その101「台湾から帰ってきました。」

両替さっき台湾から帰ってきた。
着いたのは関西国際空港。

台湾ドルを円に両替。
台湾で使ったお金は三万円と少し。

ひょっとしたら、空港往復のほうが、お金がかかっているかも知れない。

今からの宴会も含めて。  
Posted by brother_p at 13:36Comments(3)TrackBack(0)

Formosa! 台湾。その5「出国準備」

28b5a6c7.jpgフライト前に準備がある。
時間も3時間ある。
MHトラベルサービス?の提案?では「ここで遊ぶ」とある。

K彦さんの「やっぱりうどんだよ、関西は」の言葉を無視して、信州そばと冷酒で下ごしらえ。
これで、出国も順調。日本食と今生の別れ。  
Posted by brother_p at 00:01Comments(2)TrackBack(0)

2008年01月04日

Formosa! 台湾。その4「空港到着、ここまで5時間経過」

往路ラピートで、関西国際空港に着く。

そもそもなんで、関西国際空港?
ここまでで、5時間経過。
3時間待って、飛行機に乗る。

MHトラベルサービス?ことI橋くん企画のこの旅は、往復の航空券、3泊分の宿以外何も決まっていない。

花蓮で太魯峡渓谷に行く。
台北で故宮博物館に行く。
台北の夜市で喰いまくる。
この3つがぼんやりと決まっているだけ。

通訳もいない。
ガイドもいない。
添乗員もいない。
(MHトラベルサービスのI橋くんは、もとM観光のT生くんより無理)
「中国語ならオカダさんでしょ」、有り得ない。
「台湾は日本語が通じるよ」、甘いんじゃない?

でも、こんな旅、好きです。
問題は、他の二人。
ここで私の覚悟は固まった。  
Posted by brother_p at 23:46Comments(1)TrackBack(0)

2008年01月03日

Formosa! 台湾。その3「順調?」

71e97c6e.jpg順調と言ったが実は、近鉄内で「切符がない!」騒動。
いつも持ちつけてないポシェットの中にあったのだが、騒動の主はK彦さん。

この調子で行くと、台北にたどり着けない人も出て來そう。

難波の地下をわが町の如く先頭に立って、長い乗り継ぎをクリア。
南海電車ラピートに乗る。

この車内では平穏無事。逆に不気味。

「台湾に行きたいか〜」  
Posted by brother_p at 06:45Comments(2)TrackBack(0)

2008年01月02日

Formosa! 台湾。その2「初日の出は車窓から」

ab639efc.jpg難波への近鉄線から初日の出。

元旦は拝みそびれた。
起きてたけど、特に見たいわけでもなくて。
ただ、今年も早起き。

忘れ物騒ぎはあったが、名古屋駅10分、難波駅15分の乗り継ぎ時間を順調にクリア。

旅は軌道にのって来た。  
Posted by brother_p at 07:22Comments(0)TrackBack(0)

Formosa! 台湾。その1「旅は最初が肝心」

ab146dcd.jpg朝5時20分の東岡崎駅。

モーニングコーヒーをと思ったが、缶コーヒーしかない。
昨年は飲んだのは確か年間1缶。
今年はもうすでに並んだ。

何故か今回の台湾行きは、関西国際空港発着。
え〜っ?と思ったが、ニュースによれば、大晦日の中部国際空港は風のため、離発着すべてストップ。

さすが(このコースを選んだ)のI橋くんの先見の明に敬意を表した。
しかしそのI橋くん、駅まで来て、全ての切符の引換券を家に忘れて来たと、取りに帰ってしまった。

名鉄・近鉄・南海を乗り継ぎ、関空へ。
そしてそこから台湾へ。

果たしてたどり着けるのだろうか。  
Posted by brother_p at 05:50Comments(1)TrackBack(0)

友人のススメ

DS昨年11月のこと。
DSにはまっている友人の勧めで、初めてゲーム機なるものに触ってみた。
ただ、ケームではない。
「もっと英語漬け」という英会話学習ソフトだ。

やってみた。
「!」
自分の英語は、海外旅行に行ってもそこそこ通じると思っていたのが、判定はナント「F」。
「アルファベットが書ける程度です」だって!

で、買うことになった。
日夜、DS先生に英語を教えていただいている。
あれから2ヶ月(と綾小路きみまろのように)。
ランクは「AA」、一時は「AAA」まで行ったが、落ちた。
「海外旅行でのショッピングに差し支えないレベルです」
あとは「AAA」そして「S」を目指すのみ。

DSを手に入れたので、ゲームソフト売り場にたまに行くようになった。
だが、ゲームにはまったく興味はなく買わない。
台湾旅行のためというわけではないのだが、「中国語」の学習ソフトを買ったが、まるでせず。
「もっと英語漬け」に漬かっている。

上の写真、下は同じく11月に買い換えたFoma。
これも友人の助言が無かったらとても買えない。
わたしにケータイなんて、無理。  
Posted by brother_p at 00:52Comments(0)TrackBack(0)

2008年01月01日

整理整頓

6af44ea1.jpgいきなり整理整頓とは、年頭の決意のようだが、そうである。

こう書くと家族は絶句、社員さんは唖然だろうが、私のブログだ書くのは自由。

写真は我が家の居間。
新春の決意の現れか、ヤラセか、かなりのスッキリさ。
飲みかけの蓬莱泉、HDDレコーダのリモコン、マスク、カポタストとピック(HOTEL CALIFORNIAを練習していた?)。
右下は12月27日付の新聞、私のランチョンマットがわりで、かなりしみだらけ。
いつもよりかなり少ないが、以前からポリシーはこうだ。
ココで作業?いや生活??したら、その道具は自分の部屋に持ち帰る。

その結果、自分の部屋は物置どころかゴミ捨て場状態、主の私は半歩程しか踏み込めない。
ドアを半開きにし、ひたすらモノを入り口あたりに積み上げる。

だが、ポリシーは変えない。

整理整頓と言ってしまったからには。  
Posted by brother_p at 09:55Comments(0)TrackBack(0)

愛しているよ、これからもずっと。

社長年賀状2008賀正!
ブログ読者にも私の年賀状?をお届けしよう。

郵便の年賀状は元旦に届きそうもないので、実際の年賀状のネタがこれで先にばれてしまったりするかもしれないけど、ドンマイ。

ネットで見るより、印刷物の(高解像度な)表現力のほうがまだ優れもの。
それに、ポストカードはリアルな手触りが大事よね。

I LOVE YOU SO,I ALWAYS WILLは、フィフス・ディメンションの1969年の全米No.1ヒット、ウェディング・ベル・ブルースの冒頭の歌詞。
実は、「Bill,I love You So〜」とダーリンの名前から入るんだけど。

岡田吉生写真集「記念撮影」より。
このシリーズも続くよ。  
Posted by brother_p at 00:00Comments(0)TrackBack(0)