2010年07月30日

熟考日

0730KAERU.jpg今日やる必要はないが、今やっておかないと先になって手詰まりとなる。

そんなことを日々こなして行くことが、大事な「経営」の仕事だと思う。
経営としては、最優先のこと。

ところが、それらが日に日に再送りされて、あまり快適な状態ではない。
後手感がつのる。
精神衛生上よくない。
経営上もよくない。

で、明日・明後日の土日を「熟考日」とした。
熟考すると宣言?して「自分を追い詰める」のだ。

ただし、アフター・ファイブは熟考から熟飲にシフトするので、「飲み」に誘っていただいて一向に構わない。

昼食もノン・アルコールで行こう!  

Posted by brother_p at 12:44Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月29日

ごとう巻

7f751e8b.jpgソープランド巻、不感症巻、社保庁巻、ポール巻、いねえか。

昨夜、MJ大学経友同窓会主催の経営・経済セミナーに出席した。
同校事務部長さんに「社長さんをぜひ」と言われたと、当社MJ大担当営業KE林くんが言うもんだから、つい。
従順な社長Oである。

「偉い方もご紹介したいもんですから」
母校MJ大と取引が始まり、それもけっこう大口な仕事で、KE林くんのテンションも上がっているのだ。

よいこと?
そう、とてもよいことなのだ。

MJ大の偉い人にもお目通しでき、彼も満足感100%の会となった。

「社長、この後お時間はありますか?」
「お、来た」、時刻は21時を回っていた。  続きを読む
Posted by brother_p at 18:15Comments(4)TrackBack(0)

2010年07月28日

手餓鬼

7fe73dc4.jpgiPadの「手書きソフト」っちゅうやつだ。
iPhoneでも手書きソフトを入れてたが、画面が小さすぎてどうもね。

iPadで小さく?書いてもこの程度だから、iPhoneじゃあ何文字も入らない。
「手書きソフト」じゃなくて「手描きソフト」。

「酸化するごとに錆が出る」は私の昔の作品?だが、描いてみた。
無料ソフトばかり無闇にダウンロードして、ちっとも使わず錆びついてるiPhone/iPadユーザーへの皮肉! ではない。
念の為。

でも、そんなユーザーをiPon(アイポン)ユーザーと呼んでもいいかもね。

*iPon=Appleの投入する次の新製品の名前  
Posted by brother_p at 13:04Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月27日

岡崎経済新聞が初めてwebショップを紹介した。

0721おかけい.jpg昨日、岡崎経済新聞が初めてwebショップを紹介した。

岡崎経済新聞ツイッターでフォローしている人のツイートを見つけて、連絡をとり速攻で公開したものだ、とA編集長は言う。

今回は情報源もツイッターからだが、リアルショップでないところが(オカケイとしては)新しい。
webリテラシーの高い人は岡崎にももいて、さっそくツイッターをビジネスに活用しているということ。
−−この辺のコメントは、すべてA編集長からいただき、RTみたいなもん。QTか。  
Posted by brother_p at 17:22Comments(0)TrackBack(0)

かなり、ボコボコ

a04f0a65.jpg横浜行きの折、キオスクで買ったNewsweek。

多くの頁を割いてアップルの記事。
iPhene4のアンテナ問題では、スティーブン・ジョブズがボコボコに書かれている。
この辺、外国の?ジャーナリストはけなしてなんぼ的なところがあって、刺激的である。

「アンテナの技術的設計ミスをジョブズ特有の話をそらす戦法で切り抜けようとしているがそうは問屋がおろさない」みたいな。
FLASH不採用に代表されるアップルのこだわりとクローズさについても触れている。

横浜の展示会は、iPhoneアプリ制作とか、電子書籍制作についての調査もあって行ったのだが、iPhoneアプリを生成するにはMacOSXが必須だというところでも、アップル流の一端を感じた。  
Posted by brother_p at 14:58Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月26日

「自分を追い詰められる」人材

0726oitsume.jpg----
これからは「人材」である。
望まれる人材とは、
・知識・情報を生かし、
・考えるクセがあり、
・感性を持ち、
・自分を追い詰められる。
----
昨年1月、ロータリークラブの例会で聞いた講話の論旨。

「追い詰める」あたりは、まだピンと来ないが、そのとおりだと思う。
その時ブログには、こう書いた。

ところが近頃、「自分を追い詰められる」がびんびん来る。
「自立と連帯」の必要条件なのだ。
自分に課題と納期を与えそれをクリアして行くには、「自分を追い詰められる」能力が必要なのだ。
それにより、「連帯」も形を為す。

わあ、そこ欠けてるなあ。私。
人に望んでたけど、自分に欠けてんじゃん。

考業化社会だからこそ、見えない頭の中のマネジメントが必要なのだ。  
Posted by brother_p at 12:28Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月25日

印刷屋さんは八百屋さんのように

0725shinyoko.jpg印刷屋さんというか、印刷会社は消えていく。

八百屋さんのように。

印刷物が無くなるなんて言ってない。
八百屋さんが無くなっても、野菜はみんな食べている。
でしょ。

展示会見学を終えて、帰路の新横浜駅。
来る時新横浜で新幹線を降りて、42年前を思い出していた。
初めて新幹線に乗り、新横浜で降りて桜木町へ向かった。
当時は駅の周りに何もなかった。
随分都会となったもんだ、と思っていた往路。

帰りのホームに立って、その何もなかった景色が現れた。
駅の新幹線側、駅裏側。
ちっとも変わってない光景。

道が舗装され、クルマは増えたが。
オモテとのギャップに驚くとともに、懐かしかった。
珍しく。  
Posted by brother_p at 20:51Comments(0)TrackBack(0)

業界の展示会

0724yokohama.jpg業界の展示会というと、ある垣根の中で特化した技術・機械の情報提供の場と思われがちだ。

確かに、印刷・グラフィック業界もそうだった。
ところが、ディジタル化により、それはオープン化し、激しく言えば崩壊の道を辿る。

現に、業界の展示会の通路は、年々広くなって来ているのだ。

今回の展示会、名古屋の業界の雄の会社の副社長さんが4小間4日間詰めっ切り、と言って少々お疲れ気味の最終日午後。
N社N川さん、彼の指し示す先に、業界の行方があるのだと、私も思う。

ポイントは、そのリソースの供給なのだ。  
Posted by brother_p at 08:27Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月24日

みなとみらいなう

65db31f8.jpgI'm at Minatomirai right now.

印刷・グラフィック業界の展示会なのだ。
横浜は日帰りどころか、半日コース。
もちろん仕事のみで、「ヨコハマ」を楽しむ時間はナシ。

豊橋・新横浜間なんて、1時間しかかからないという不粋?さよ。

旅は遠いほど良い、のに。  
Posted by brother_p at 13:11Comments(1)TrackBack(0)

2010年07月23日

MJ/BEST OF SLIDE

55ecb936.jpgみうらじゅんのスライドショーを見に行った。
場所は、刈谷市総合文化センター。
駅前のすごいハコモノだ。

その「開館記念事業」でみうらじゅん。
このミスマッチさというか、みうらじゅんで良かったというか。

オープニングアクト(前座)は、ウクレレえいじ。
このゆるさもいい。
「開館記念事業」ならでは。

みうらじゅんのショーで知り得たこと。
---
人間は必ず死ぬ。
必ず地獄へ行く。
うそをついたことのない人間なんていないはず、うそをつくと地獄へ行く。
地獄はかなり何段階もあるので、友人と地獄で会うためには、一番下の地獄へ行くと確実に会える。
それには「象に酒を飲ます」と極刑となり、一番下へ行ける。
---
そんなことだ。
そんなことを家に持ち帰って欲しい、とみうらじゅんは言ってた。

しかしこの刈谷市総合文化センターの立派さよ。
岡崎の3分の1の人口10数万都市の刈谷で、岡崎の数倍規模のこのハコモノ市民施設。
そこに至る駅前の空中プロムナードと大型商業施設、等々。

JR岡崎駅周辺再開発なんて、なんかスケールが小さっぽい。
しょぼいハコモノの岡崎バンザイ! としておこう。  
Posted by brother_p at 21:21Comments(0)TrackBack(0)

衣を脱ぎ捨てて

11ae4cde.jpgとっくの梅雨明けだ。

暑いけど、女性のノースリーブが嬉しい季節、何てのは昔の話。
今じゃ、UVカットだ、日焼け止めだ、日傘だ、長袖だ。

太陽はまぶしいが、人間の姿がまぶしくない。
夏だぜいっ!

わがiPadは、衣を脱ぎ捨てた。
iPhoneもケースなしで持ち歩く。

Appleのデザインを楽しみたいから、というのは前にも書いた。
加えて、夏だから。

夏が露出を加速する。

賛同者Dイスコとともに、脱ぎ捨てたツーパッズ(Two Pads)。
抜け殻がこれだっ。1、2、3!  
Posted by brother_p at 09:36Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月22日

おかけいプレゼン

0721おかけい.jpg昨日は14時から岡崎商工会議所で、岡崎経済新聞のプレゼン。

対象は、会議所会員の食品・サービス部会。
飲食店さん、美容院さん。

新しく「UNIQUE」の広告の貼られた岡崎経済新聞のお披露目。

「利益=売上−仕入・経費」
そう考えてる向きには、「岡崎経済新聞はどこで儲けてるの?」って疑問が出がち。
この日もそんな「?」がエアタグのように。  
Posted by brother_p at 08:48Comments(3)TrackBack(0)

2010年07月21日

単なる変わり者

cbb1b686.jpg昨日午後、愛知県印刷工業組合の理事会に参加した。

今年度理事を拝命した。
初めての理事。
初めての理事会。

会場に着いて、「この歳で理事になって、今から理事長への道を登りつめるには、遅すぎるなあ」とつぶやいてみる。

「何言ってんの?」
「またバカなこと言って」 

その気はもともとないし、請われることもないし。
いつもの意味のない言動だ。

古くからの知り合い社長に言われた。
「オカダさんは単なる異端者だから」
そう、「単なる」異端者。  
Posted by brother_p at 11:10Comments(2)TrackBack(0)

2010年07月20日

By The Time I Get To Phoenix(Glen Campbell/1967)

0720bythetime.jpg
「By The Time I Get To Phoenix」1967

作詞・作曲・Jimmy Web
歌・Glen Campbell




「She'll find the note I left hanging on her door.」
「さよならと書いた手紙テーブルの上に置いたよ。」

ふーん。こんなんありかあ。

Gm7−C7−F−Dm7
コード進行がそっくりなので、「ひょっとしたら歌詞も」と思って英語を訳したら、なんだい、世に言うパクリっちゅうやつだ。  続きを読む
Posted by brother_p at 11:58Comments(3)TrackBack(0)

2010年07月19日

箸とペンは右手で

bf91786d.jpg3連続完封、やったね。>M社長。
今夜はどうかな? 先発岩田? 誰それ?

チェンは左腕投手だ。
だが、食事と書くのは右だという。
日本が昔そうだったが、台湾は今でも厳格に右に矯正されるそうだ。
これは、台湾は兵役があり、武器や道具はすべて右利き用だからと中日スポーツに書いてあった。

これを知って、単にコンサバな東洋だから右に矯正していると思っていた私の認識が、改まった。
統制すること、機能すること、それを考えると「右」に統一も理があるなと。

握手も世界中基本右だし。
そうでないとややこしい。

即座に思ったのがプロレスだ。
ヘッドロックはどちら側でかけるか。
ボディースラムはどちらの手で投げるか。
信じられないかも知れないが、決まっているのだ。
それがあって初めて、あの筋書きのないストーリーが展開されるのだ。

そう思ってプロレス中継を観るといい。
(やってないか)  
Posted by brother_p at 22:26Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月18日

握手は片手で

0718握手.jpg音楽の上手い人は「耳がいい」と言える。
人の演奏を聞いても、自分の演奏を聞いても。

全英オープンの2日目のプレーを終え、トム・ワトソンと握手する石川遼。
言葉を交わし、感動の涙を流していた。

解説者は「この感受性が遼くんの成長の原動力」みたいなコメントをしていた。
そうなのだと思う。
「感じる」ことの少ない人は成長しない。
「感じる」センサーの弱い人は、下手なままだ。

世界的なゴルファーになるとかの大それたことでなく、写真のような「握手」によくそれを感じる。
トム・ワトソンの目を見て、しっかり姿勢を正して、手を握っている。
頭を下げるにしても、軽い会釈だ。

ゴルフのことではない。  続きを読む
Posted by brother_p at 22:36Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月17日

「通報します」

9a3b656a.jpg「通報します」
どこへだろう? 警察? まさかね。
「防犯カメラ」とも書いてある。

コンビニのゴミ箱。
確かに、家のゴミとか、それよりもクルマからゴミを「これでもか」ってくらいに捨てている。

私もコンビニにゴミを捨てる。
コンビニで買った物のゴミだけだが、買ったコンビニに捨てる。

時々店長と目が合うけど、捨てる。
日に1.5回は行っているコンビニだからかもしれないけど、そこから出たゴミのみ捨てる。  
Posted by brother_p at 12:14Comments(0)TrackBack(0)

ツイッターのような

68802063.jpg近頃気になる新聞広告。
デザイン的に?

しっかり、違和感という存在感アリ。

バナーのような、ポストイットのような。
つぶやきのような。

スポーツ紙のカラーページの右上に、三段抜きで。
広告代高いよね。
つぶやきのようなコピーのみの内容で。

でもデザイン料はしっかり。
かな?それ好み。

超付加価値。  
Posted by brother_p at 11:14Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月16日

ラー研、定例集会

193b8dba.jpgはな金(今どき言わないか)のラーメン研究会。
行ったお店は「まるぎん商店」、さっき部長のブログで確認した。
私の食べたラーメンは、部長のブログには書いてないので、必死で?思い出す。

豚骨焼豚麺だっけか。

こんなんだからラーメン部のエースになれないのか。
食後の写真しか撮らないし。
ラーメンを熱く語るみたいな、無いし。

やはり部長は熱く語ってる。
「うまいでしょ、うまいでしょ、どう? うまいでしょ、どう? うまいでしょ、ん?」  
Posted by brother_p at 22:14Comments(2)TrackBack(0)

変わったのは、自分

a69b4817.jpg「気持ちの高ぶりがないというなら、それはオールスターに対してではなく、その人自身の何かに変化があるのでは。野球に対する情熱とか、何かが過去と違ってきている証しでは」。
何度出ようと、イチローにとって真夏の祭典が色あせることはない。
--以上記事より。
MLBオールスターに10年連続出場のイチローへのインタビューに答えて。

MLBでも球宴辞退選手は出るけれど、日本は多いよね。
体調とか、前後のペナントレースとか、考慮の上の辞退なんだろうけど、イチローのいうように、結局「野球への情熱」だよね。

本人はまさか「野球への情熱が薄れたんで辞退します」とは言わんでしょうが。

自分のアタマで考えず、「原点に帰る」と定期的に言っちゃう人にありがちなコトでんなあ。

原点? どこ? 浮遊してるよ。  
Posted by brother_p at 10:55Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月15日

身近なムチャ振りから身を守る

762d09e6.jpg法人会防犯研修会「身近な犯罪から身を守る

岡崎は自転車盗難が多い。
JR岡崎駅、岡崎イオン、名鉄東岡崎駅が昨年の愛知県ワーストだったのが、今年はランキングが大分下がったようだ。

地元の殺人事件も解決したようだし、講師の県警の課長さんも、晴れてマイクを握られたような……。

なんてブログを書いてたら、講演終了。

司会者にいきなり名を呼ばれ、講師への謝辞をむちゃ振りされた。

アドリブがありがたい、前もって言われるほうがキツイ私なので、そこは難なく? 笑いもとって??  
Posted by brother_p at 15:28Comments(0)TrackBack(0)

悦に入ってる、私

08338afe.jpgウケてる時が一番幸せそうな私。

先日のラーメン部部長Sくんの結婚式の写真をもらった。
私の写ってないのもたくさん。
どーすりゃいいの、それ。
(冗談です。飾っておきます。)

主賓の私の祝辞のシーン。
ウケたのか、嬉しそうにしてる。
でも、ウケたのは新郎・新婦にだけ?  
Posted by brother_p at 07:19Comments(2)TrackBack(0)

2010年07月14日

毎日?

3a376d90.jpg5年間毎日投稿と書いた翌日の、23時59分滑り込み投稿、ツジツマ合わせ。
昨日は3つも投稿してると、変な言い訳思いつつ。

大見得切ったことを忘れたわけじゃない。
書き忘れたんでもない。

忘れると言えば「忘れる」一日だった。

アポの合間を縫って、タクシー!で行ったOK銀行の窓口で、書類を会社に忘れたことに気がついた。ツイッター?
書類をはさんだビジネス手帳丸ごと忘れた。
ということは、このあと行く予定のU銀行さんも用をなさない。

わあ、どーしよ!
O銀行の営業の方とともに会社へクルマでトンボがえり、忘れ物を取りに行って用を済ませた。
(私はとうの昔にクルマをやめたのだ。いばってどうする)
その後、そのO銀行でもビジネス手帳をロビーに置き去りにしていた。
すぐ気付いて事なきを得たが。

さて次のU銀行はどーする。
会社では次のアポも控えてるし。

「オカダさん、今どこですか?」  続きを読む
Posted by brother_p at 23:59Comments(2)TrackBack(0)

2010年07月13日

マイブーム、目玉をつけよう。

595ed8e4.jpg当然、iPhoneにも着けてみよう。

作業は、居酒屋さん。
皆さん「つけて」と差し出さない恥ずかしがりやさんなので、テーブルの「呼び出しチャイム」と「ソース差し」につけた。

店の人は笑顔だったが、私が帰ったらはがされてるかも知れない。  
Posted by brother_p at 21:24Comments(5)TrackBack(0)

マイブームみたび、歴史

9693aa8a.jpgオリジナルマスクを作る場合、まずデザイン。
そのあと素材を調達する。
こういった流れがある。

というわけで、マスク職人パフィーを観に行く道すがら、名古屋の「布(きれ)屋さん」に寄った。

マスク職人(mask de 66)が、布を調達している間、私も手芸コーナーでアルモノを調達していた。
目玉100個300円、瞬間接着剤1個295円、計595円。
これで「何にでも目玉をつけよう運動」復活だ。

思えば前回マイブームだったのはいつだろうと考えた。
そうだ、ブログをたどればいいんだ、と探してみたら出て来たのが、2005年4月30日のブログ「なんにでも目玉をつけてみよう」がみつかった。

でもここでは、「4年前のブームのリバイバル」なんて書いてるから、最初は2001年だったんだ。
わあ、歴史がある!

それと、探してみて気付いたのが、2005年4月24日から欠かさずブログを書いていること。
5年3ヶ月欠かさず、大したもんだと自画自賛。  
Posted by brother_p at 08:00Comments(3)TrackBack(0)

城山だよりをOCRしてみた。

14e7cade.jpg坂田さんから「城山だより」が届いた。

私の朝のお勤めのひとつは、必要な書類をスキャニングして保存することである。
ふと「城山だより」スキャニングしたくなった。
普通スキャニングして書類は捨てるが、さすがに「城山だより」捨てにくい。

OCRしてみようと思ったのだ。
坂田さんのアノフォントのような手書き(ガリ版)文字を、どれだけ認識するか興味が沸いたのだ。

結果は、ひらがな・カタカナはなんと8割以上正しく認識したのだ。
これはすごい。
私の文字なんて1割もいかないだろう。
漢字は2割くらいだけど、これはしかたない。

ちなみに、活字になっているものは、OCRフリーソフトで95%くらいは認識する。

音声認識というものもある。
近頃かなり精度が上がって、私もiPhone+Googleでよく音声認識を使う。

これいいね、タイプしなくていいから。
そう言う人もいる。
だけど、考えてみて。
書類作成の多い職場は一日中うるさくてしょうがないから。
それに、人はそんなにしゃべり続けられないって。  
Posted by brother_p at 07:04Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月12日

「イフ」(if/Bread 1971)

0712if.jpg「イフ」は1971年のブレッドの名曲。
1971年に全米で4位まで上がった。

私は当時学生でHERSというバンドをしていた。
ブレッドの曲はベースの磯上君が「Make It With You」(二人の架け橋・1970全米No1)を歌っていた。

その関係でブレッドのファンだったのだが、キーが高く、特に「イフ」はハードルが高いというか、オリジナルキーではまるで手の届かない曲だった。

10年程して、いとこの結婚式でこの「イフ」を弾き語りで歌うことになる。
当然の如くキーを下げて、オマケに引き易くするためにカポまで着けて。
ブレッドの曲は、ハイポジションと解放弦を組み合わせたバッキングのギターが特長で、「イフ」もそれが「イフ」である所以でもあった。  続きを読む
Posted by brother_p at 18:08Comments(5)TrackBack(0)

2010年07月11日

イカ食った。たくさん食った。

ce9a7cfc.jpgイカ食った。

朝からイカ釣に出てたAさんKさんの釣果を料理屋さんでさばいてもらって食す会。
要するに飲み会。


今日は午後から豊田へ。
桑田真澄氏の講演会をM喜くんと聴きに行った。
6歳から80代までの聴衆だったからかもしれないが、デパートの屋上のイベント?のような講演だった。

その後帰ってきて、夕方からのイカを空海、じゃない食う会。
そこでこのまま飲みつづけて、選挙速報を見て、Wカップ決勝戦もみんなで見よう!と言ったらドン引きされた。

で、
自民党復活!?

22時現在。
各局深夜まで速報番組をやっている。
もう結果は出てる。
投票は終わってるんだから。
だが、番組は深夜まで続く。

スポーツニュースを見たいのに。  
Posted by brother_p at 21:46Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月10日

ロック! オリアンティ

26703112.jpg尾道明けの月曜日の朝、ダイスコのデスクにオリアンティのコンパクトディスク。
デマ雄から借りたんだ。
ツイッターによれば。

並べて撮ったら、どっちが自分のかわからなくなった。
開けてみたら、ディスクが2枚ある。
DVD付き?私のはCDのみ。そんな特典付きがあったんだ。

ところで、オリアンティ。ロックだ!

ドライブしてる。
そうだ、このドライブ感だ。

伝道ドライブ。  
Posted by brother_p at 17:52Comments(0)TrackBack(0)

フライデーからの警告

9580a552.jpg「周囲確認」

警告無視されちゃあ、撮らざるを得ない。

(フライデー7月23日号)
  
Posted by brother_p at 08:44Comments(0)TrackBack(0)

ああ、大相撲―早くオトナになりたい―

f49fd987.jpg琴MK後援会解散の記事。
今頃?
いえいえ、今週月曜日あたりの岡崎地元紙。

しかし、大変な事態になったもんだ。
琴MKも、ごく普通に日常やってたことが、大相撲壊滅への引き金を引いてしまった。

「みんなやってること」という意識は、未だにあるのかもしれない。
相撲関係者だけでなく、一般国民の中にもありそうだ。
怖いことだが。

相撲界の体質に寄るところが多いと思うが、「男」の体質も感じる。
「一晩で100万円飲んだ」とか、「競馬で×万円すった」とか、「朝まで飲んでそのまま試合(会社)に行った」とか。
太っ腹礼賛、「昔は豪傑がいたなあ。それにひきかえ今は」とまでのたまう。

そんなオトコのヤンチャ体質が、今回も関係アリと見てしまう。

そら、コドモでしょ。
大人のたしなみに見えて、大人に成りきってないことをひけらかしているようなもんた。

じゃない、もんだ。  
Posted by brother_p at 07:28Comments(2)TrackBack(0)

2010年07月09日

ものづくりフェア2日目

df2e8263.jpg相変わらずの人出。

今回のウチの出し物は、「マスク・キャラクター制作」「携帯サイト・メルマガ」「ほっか」「岡崎経済新聞」「印刷物下取りサービス」「ABカード」なのだが……。

マスクをかぶって写真撮影と、脳力トレーナーのピンポン玉を上げることにほとんどの注目を集めていた。
今回、中心になって動いたのは、この4月入社の新入社員。
企画したのも新人。

そうか、彼等は会社説明会で私がマスクをかぶってプレゼンした時の採用なのか。
  
Posted by brother_p at 15:09Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月08日

印刷も承ります。

a0b2b0e9.jpg「印刷も承ります。―ブラザー印刷株式会社」

となりの看板に「クルマもつくります」と入れたくなった。



ものづくり岡崎フェア2010が始まった。
当社(ブラザー印刷とbCD)も前回に引き続き出展。

開場直後のせいか、すごい人出だ。  
Posted by brother_p at 11:13Comments(0)TrackBack(0)

「ベイケで働く社長のビジネス・レター」No.52

0707Denpoo.jpg社内報にフロクが付いた?

社内報はBrahoo!だが、こちらはDenpoo!
社長の経営レポートなのだ。

今日から開催の「ものづくり岡崎フェア2010」で、ブラザー印刷ブースで配られる。多分。
そこに行った人が、日本で一番早く手に入れられる。
な〜んてね、そんな大したもんじゃない。

タイトルは、
『自社の販促物をまるで出したこともない印刷会社に、広告を手伝ってもらおうとは、なんとギャンブルな。』

いいでしょ。


注)ベイケ=柱町福部池、ブラザー印刷がある。  
Posted by brother_p at 00:04Comments(2)TrackBack(0)

2010年07月07日

「終わらない会社説明会からの脱出」体験

f933524a.jpg社員デマ雄と共に、「終わらない会社説明会からの脱出」体験会に参加した。

2012年の採用活動に向けて。

内容は秘密。  
Posted by brother_p at 15:22Comments(0)TrackBack(0)

半日人間ドックでした。

d92a19f4.jpg視力検査:
「裸眼視力が毎年良くなってますが、治療されたのですか?」
「勘がいいんだと思いますよ。毎年来てますし」

採血検査:
採血していると横で看護士さんが、「失神がでましたので処置をします」
湿疹じゃないよ。きっと。

胴回り測定:
一度測って、記録数値を見て、「もう一度測ります」
「?」
「同じですね。数値が減ってるものですから」
「!」
「3センチ減ってます」
「!!」
「体重はどうだったですか?」
「減ってました。500グラム」
ビミョー。  
Posted by brother_p at 10:43Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月06日

ブラホーのブラは何処へ?

c8fd3997.jpg出来立ての社内報を友人に差し上げたら、早速にこの写真の扱い。

ありがたき、幸せ。


ブラホーとは、ブラの解放の意だったのだ。  
Posted by brother_p at 18:41Comments(0)TrackBack(0)

梅棹忠夫さん、逝去

0706梅棹.jpg「知的生産の技術」(1969)を書いた梅棹忠夫さんが亡くなった。
90歳。

「知的生産の技術」は、私にとって当時バイブルのような本だった。
むさぼるように読み、京大型カードもそこで知った。
多くの人がフォロワーとなり、「知的生産の技術」研究会なども生まれた。

その後、大阪万博跡地に出来た「国立民俗学博物館」の館長となられ、私も一時会員だった。

1986年に失明をされ、そのことを記した「夜はまだ明けぬか」を出される。
モンゴル訪問時、菌に感染したための失明とも言われる。

目が見えなくなり、氏の残した膨大な「京大型カード」の情報を観ることが出来なくなった。
耳が聞こえなくなったベートベンのような、と当時思ったものだ。  
Posted by brother_p at 15:53Comments(0)TrackBack(0)

期日前投票

2d115804.jpg出たついでに、期日前投票。

「誰に入れてもおんなじ」そう言う人っているよね。
そんなことはない。
リーダーが変わって悪くなったことがあったよね。
悪くなったってことは、変わったってこと。

だったら良くなる場合もあんじゃないの?  
Posted by brother_p at 13:03Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月05日

大嶽親方、琴光喜解雇

1c1b47ef.jpg大嶽親方は退職金ナシ、琴光喜は退職金アリの解雇だそうだ。

それはそれとして、報道は
「大嶽親方と愛知県岡崎市出身大関琴光喜」
なぜ琴光喜だけが出身地つきなんだろか?

地元の名が出るのは、全然イヤじゃない。
ただ、なぜかな?不思議だな、と思ってね。  
Posted by brother_p at 05:09Comments(2)TrackBack(0)

2010年07月04日

尾道ラーメン、完食

06972acb.jpgと、ビール。

今から、瀬戸内海クルーズ。

クルーズというとカッコイイが(トムじゃないよ)、ただの観光船。  
Posted by brother_p at 13:03Comments(2)TrackBack(0)

岩屋山より、望む。

6087bcbe.jpg  
Posted by brother_p at 11:48Comments(2)TrackBack(0)

2010年07月03日

尾道に着いた。

1e906740.jpg尾道に近づくにつれて、海が見え、ドックの大きなクレーンが林立。

初尾道。
さあ、何しよ。
まず、オリアンティを買った。??

来た目的は、友人の写真展だけどね。  
Posted by brother_p at 11:00Comments(2)TrackBack(0)

福山なう。

07f950bb.jpg「なう」使ってみたかった。

どんより山陽路。
初めて福山駅、山陽線で尾道へ向かう。

左側に座れば海が見えるかと思ったが、見えず。
福山に海はないのか?  
Posted by brother_p at 10:38Comments(4)TrackBack(0)

2010年07月02日

GONE WITH THE CRAB

96b54afe.jpg「社長、ジャンプできます?」の誘いの言葉で実現した、今日のPUFFYライブ。

ジャンプは想像できたが、床の抜けそうな揺れには驚いた。

いづみやでジャンプの実績?はあるのだが、飛ぶと他の楽しみが消える。

同じ「振り」がどうもね。
ライブでも(野球観戦でも、プロレス観戦でも)、「これが定番だぞ」みたいな。

それはともかく、好きなPUFFYだし、好きな音楽だし、好きなルックス・ビジュアルだし、好きなぐだぐだだし、好きな同行者だし。
しっかり楽しめた。

音で光るTも、ライブ中は目立てなかったが、終了後は「二度見」というありがたい評価をいただいた。
報告>S隊長。  
Posted by brother_p at 23:38Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月01日

新人プレゼン大会

0701プレゼン.jpg7月朝礼の後、全社員の前で「新人プレゼン大会」を行なった。

3ヶ月の研修の成果でもある。
立派なプレゼンだったが、「まだまだ下手」と評した。
7月になって、「辛口社長」となろうとしているのか?
「シュートは打たなきゃ入らない」なんて言ったりして。

そういうわけでもないが。
辛味噌ラーメンレベル2も先週食べたことだし

ところで、業務連絡:今日のラーメン研究会は欠席。  
Posted by brother_p at 23:21Comments(2)TrackBack(0)

新人プレゼント大会

bbe15cbe.jpgこのトピック、タイトルと写真のみでアップしたら、新人Tにツッコミ・コメントされた。↓

う〜ん。
コメントを入れられしまってては、削除するのもはばかるし……。

うちの新人は、ひら○と、かじ××と、つ☆の三人。
Tって誰だろ?

探し出して、贈り物でもしておこう。  
Posted by brother_p at 09:23Comments(1)TrackBack(0)