2010年10月31日

ハナウエタイ

b377830d.jpg会社の敷地の裏っ側のコーナーに、花が植えられていた。
たぶんパンジー。

周りが開発されて、住宅街になって、会社の裏のゴミコーナーも恥部がさらされ、そのままでいられなくなったというか?
誰が?

お掃除隊が花植えたいになったか?

たいしたもんだ。

言われずともやる。
ひとにではなく、自分でやる。
それが大事だよー。

言わない。
やれと言わない。
だからゴミコーナーや、雑草のび放題だったんだけどね。

難しいとこだよね、なんて言わない。
難しくない。

結果いいほうに進む。

言われずともやる。
ひとにではなく、自分でやる。
それが大事に決まってる。  

Posted by brother_p at 23:28Comments(0)TrackBack(0)

2010年10月30日

Wで葬儀

79faefa3.jpg午前に同業の社長さん、63歳。
午後社員のお兄さん、65歳。
私もうじき61歳。

葬儀がふたつの土曜日。

午後の葬儀のお勤めは「がんしょう寺」のご住職。

「あ!」

10年前の父の逝去。
うろ覚えで「がんしょう寺」さんに電話して、葬儀をお願いした。

しばらくして「がんじょう寺」さんから電話が入った。
「がんしょう寺さんから電話があって知ったのですが、岡田さんはウチの壇家ですので、ウチでやらせていただきます」と「がんじょう寺」さん。

「!」

「やっちまった」思い出。  
Posted by brother_p at 21:15Comments(0)TrackBack(0)

2010年10月29日

INAX LIVE MUSEUMS

653c7699.jpg榎戸工場から少し離れた「INAXライブミュージアム」を見学。

5つの発見館ー
・世界のタイル博物館
・窯のある広場・資料館
・土・どろんこ館
・陶楽工房
・ものづくり工房

そのうち、上から3つを見学した。
学芸員の方の案内で回ったあっという間の2時間。
半日、いや一日がかりできてもいいところだ。

センスいいし。

グラフィック博物館がつくりたくなった。
けどねえ。  
Posted by brother_p at 12:12Comments(0)TrackBack(0)

答えは、P

28f60fd2.jpg答えは42じゃなくて。
Panasonicパナソニックなのだ。

INAXは40%のシェアを誇っている。

工場を見学。
プラスチック便器工場はほとんど無人。
陶器便器工場にわずかな社員さん。

労働集約型の職場は日本から消えた。  
Posted by brother_p at 11:44Comments(0)TrackBack(0)

2010年10月28日

40年以上前から

2f7b3349.jpg1967年にシャワートイレ誕生。

そんなに前から。
シャワーは重宝するけど、温風はいらないね。

便器の三大メーカーは?
もちろん、INAX。
そして、TOTO。

もうひとつ知ってる?

物知りのSくんなら知ってるんだろうなあ。  
Posted by brother_p at 13:12Comments(0)TrackBack(0)

INAX見学

d60055e0.jpgINAX会社見学で常滑へ。
イナックス榎戸工場見学。

常滑と言えば、日本六古窯のひとつ。
だから衛生陶器か、と今頃。

大きな張り子の便器最新型が飾られていた。
青森のネブタに出したもの。  
Posted by brother_p at 12:26Comments(0)TrackBack(0)

2010年10月27日

ZANSHI-PROJECT

370e9bb9.jpgZANSHI-PROJECT
残紙プロジェクト
つまり、印刷の余り紙を有効活用しようと立ち上がったプロジェクトだ。

まずはありがちな「メモ用紙」。

ありがちだが、そこは一筋縄では行かぬブラザー印刷。
大判メモ、ほぼCDサイズの正方形。
企画者は「折り紙にも使える」意図だったが、その伝わり無さも、ユニークにゆるい。

彼?のことだから、「口で」配って来るのだろう。

ブログ読者には差し上げよう。
取りに来るならタダ、傲慢!
宅配なら送料着払いで。
  
Posted by brother_p at 19:32Comments(0)TrackBack(0)

2010年10月26日

伝道とは

8284c9ae.jpg「伝道とは、みんなで歴史をどう変えてゆけるのか、それを情熱的に示すことなのです。
…中略…
伝道とは、純粋で情熱的な営業です。
伝道で売るのは、形のある物体ではなく、夢ですからね」
Guy Kawasaki  
Posted by brother_p at 16:59Comments(0)TrackBack(0)

2010年10月25日

耳を澄まさなくても聞こえる。

712729ae.jpgベートーベンは30代に聴力を失いながら、次々に音楽的成果を上げている。

思うのは、目を失った梅棹忠夫さん。
60代で失明され、先日90歳で逝去された。

それから、小沢一郎、じゃなかった小澤征爾さん。
先日食道ガンで手術・入院し、8ヶ月音楽シーンから離れていた。
20年以上耳を失っていたベートーベンと比べるものではないが、入院中頭の中ではずっと音楽が鳴り響いていて、随分と音楽の勉強になったと言っていた。
それが楽しかったと言っていた。

環境を上回る才気と努力。  
Posted by brother_p at 14:15Comments(0)TrackBack(0)

(目を)凝らして見ると

178d2f19.jpg目を凝らして見ると、見えてくるよね。

この講座も、見えてくるもの盛り沢山、知的ご馳走テンコ盛だった。

「動機」=普通きっかけとか、モチベーションとかの意味で使う。
番組で「ベートーベンの「運命」の最初の“ジャジャジャジャーン”という動機」と言ってる。
そうだ、思い出した。
中学?の音楽の授業で言っていた。

「動機」=音楽の最小単位の音型、モチーフ。
そうか、動機>モチーフ>モチベーション。

運命では、動機“ジャジャジャジャーン”がどんどん展開して行く。
ベートーベンは、破壊と創造とも言っていた。

そうだ、ベートーベンの動機はロックのリフだ。
リフ=リフレイン、繰り返し出て来る。  
Posted by brother_p at 04:52Comments(0)TrackBack(0)

2010年10月24日

国営放送の中立性

85bff340.jpg18時からNHK教育、「スコラ特別講座・坂本龍一のベートーベン論」。

出演の3人の教授、一人だけ実は教授じゃない坂本龍一の前にノートパソコン(あえてPCと書かず)には、多分シートが貼られてロゴ隠し。

NHKの中立性なんだろう。
だが、中立は真実とは違う。
愛しくも哀しい。

目を凝らして見ると、うっすらりんごが見えるような。

なんてぼかした書き方も、愛しさが故に。  
Posted by brother_p at 18:19Comments(0)TrackBack(0)

棚占有率

3fd4d5dc.jpgコンビニは日に二回行く。
いつも行くコーナーは決まっているのだが、たまにグレッチのようなコーナーに行ったり。
グレッチなもうないが。

今日、いつもと違うコーナーに行ったら、あのブラックサンダーを始めとするユーラク製菓のお菓子の数々。
今にして、改めて見た。

けっこうスペース取ってるなあ。
コンビニの商品管理指標は「付加価値/棚長」。
これだけ棚を割いているとは、売れてるってことなんだろうなあ。  
Posted by brother_p at 10:24Comments(1)TrackBack(0)

中日、日本シリーズへ

0b347cfd.jpg巨人VS中日だと、中日支持度が高くなるなあと思いつつ。

中日、日本シリーズ進出。
今回の胴上げも、選手の背中が写ってる。
落合監督への求心力なのか。  
Posted by brother_p at 08:57Comments(0)TrackBack(0)

2010年10月23日

野菜1.3日これ一本

2ce3d44b.jpgなんで「野菜一日これ一本」に色んなサイズがあるんだろう。

200mgの紙パック一本で十分な野菜が取れると思ってた。

このこと、以前ブログに書いたような。

と思ったが、記憶力チェックのために載っけておこう。  
Posted by brother_p at 07:43Comments(2)TrackBack(0)

所得税

bffcb50f.jpg法人会の会議で税務署長の講演を聞いた。

主に所得税収についての話だったが、なんたる法人所得税収の減少、激減!

19年度20年度のデータによれば、70ほどある業種のうち、増加しているのはわずかに3業種。
21年度は更に落ち込んでいるとのことだが、容易に想像できる。

だがこの数字を見て「悪いのはウチだけじゃないんだ」と妙な安心をするのもどうもね。

そんなヒマあったら、やることやんなきゃ。

しかし、この数字を見るとさすがに、国は何をしてるんだ、と言いたくもなって来るなあ。  
Posted by brother_p at 07:37Comments(4)TrackBack(0)

2010年10月22日

下見(続き)

80d0bbbc.jpgカーナビがあってよかった。
カーナビには載ってない場所・住所だったが、オーナーに近くの会社名を教えてもらった。
それをカーナビに入れ、「そこからどうやっていくか」をご教授いただきながら辿り着いたものだ。

私(達)のような超方向オンチは論外としても、カーナビに頼り切ってる人が多くなっているんだろうなあ。

電卓のおかげで、筆算ができなくなる。
ケータイの電話帳のおかげで、電話番号を憶え(られ)なくなる。
ワープロのお陰で、漢字が書けなくなる。

人間の能力を補うイノベーションが、逆に人間の能力を低下させているんだ。
なんと皮肉なことよ。

そんなことを、帰り道沿いの居酒屋さんで仕掛人と飲みながら(彼はノンアルコール)思っていた。

ところで、この店も「あ、すてきな店があるな」と通り過ごし、その後「食事でもしよう」と戻ったのだ。
二人の「超方向オンチ」は相当なもので、この店に戻る時も道に迷った。
もちろんカーナビのお世話になった。

戻るだけなのに。  
Posted by brother_p at 12:19Comments(0)TrackBack(0)

2010年10月21日

下見

70257944.jpg11月末に知人の山荘を借りて「蕎麦打ち」の会を催すことになった。
そこで、その仕掛人と山荘を下見に行った。

私は超方向オンチ、運転手役の仕掛人も似たようなもの。
カーナビに頼りつつ、山荘のオーナーに電話しつつ、なんとか辿り着いた。

しかし、この山荘へ続く最後の小道、その入り口に「この先行き止まり、Uターンできません」とある。
それを「この道に違いない」と入り、森に囲まれたかなりの距離を不安に襲われながら進むと、「あった、あった」。

あとで気づいたのだが、これは実は意味のある看板だったのだ。
なんせそこは、秘密の隠れ家なのだから。

秘密の隠れ家? 隠れ家はみんな秘密か。  
Posted by brother_p at 21:23Comments(1)TrackBack(0)

2010年10月20日

好きな季節がやって来たぜいっ。

471e8c46.jpg家を出る時、夜明け前。

歩きながらケータイでブログを書いていると、画面にポツポツと雨!

だけど、傘がない。
でも、問題はない。  
Posted by brother_p at 05:50Comments(1)TrackBack(0)

2010年10月19日

新築の小宴

fb067565.jpg友人の新築披露。

素敵なご自宅だ。
友人と奥さんから、軽い興奮が伝わって来る。

きっと心の中には、もっと多くの幸せで満ち溢れているのだろうな。  
Posted by brother_p at 21:13Comments(1)TrackBack(0)

2010年10月18日

暴力団追放大会

9df5d86a.jpg「暴力団対策を、ひとつでいいですからお持ち帰り下さい」
講師の弁護士さんが熱弁をふるった。

「舞台を降りて行って皆さんにいろいろお聞きしながら進めます。質問をしますので、該当の方は手を挙げてください。勇気を持って」
「その小さな勇気を出せなければ、暴力団に立ち向かう勇気は出ませんね」

ナルホド。

もっと話を聞いていたいと思った一時間だった。

しかしこの講師、かなりユニーク。

いちゃもん(とは表現してなかったが)というか、言質を取りながら追い詰めて行くやり口。
アメとムチで複数で相手を追い詰めて行くやり口。
暴力団さんのやり方は、警察(検察)の自白にJ導く尋問に酷似している。

この講師さんはそう言い放った。
今回、警察の催しなのにね。

この講師、ユニークかつ大胆ちゃん。  
Posted by brother_p at 17:15Comments(0)TrackBack(0)

2010年10月17日

桜ステーキ

2b5b845d.jpgそれから、桜ステーキ。
馬肉だ。

さっき、街道沿いの店でスズメバチの唐揚も食べたし、さらに馬肉とは。

元気が出過ぎ?  
Posted by brother_p at 16:00Comments(0)TrackBack(0)

じねんじょ定食

c2b55d10.jpg待ちかねた昼食、温泉入ってお腹すいてるし。

自然薯定食に加えて、自然薯の磯辺揚、鮎の塩焼。
生ビール、地酒もちろん。  
Posted by brother_p at 15:56Comments(0)TrackBack(0)

熊よりデカイ熊手

7f721e38.jpgまつかわ温泉の休憩室に熊の剥製。

横には、熊より大きな熊手。  
Posted by brother_p at 14:11Comments(0)TrackBack(0)

信州まつかわ温泉

9ba6c43f.jpg温泉に浸かる。

普段湯船に入らない私だが、さすがに温泉に来たら、腰まで浸かる。
半身入浴。

これだと、他の五人より長く入っていられる。  
Posted by brother_p at 13:30Comments(0)TrackBack(0)

湯沢農園のお父さん

6e6d8202.jpgりんごは一個食べて、あとはもいでお土産に。

月並みが新鮮な私。

キロ450円。
900円払った。

そこで問題。
私は何個買ったでしょう?  
Posted by brother_p at 12:53Comments(0)TrackBack(0)

一個で満腹

ed31c247.jpgかじればアップルのマークになるかと……


かじり過ぎ。  
Posted by brother_p at 11:35Comments(0)TrackBack(0)

湯沢農園のりんご

45f002a3.jpgりんご狩りに来た。Apple並べて。  
Posted by brother_p at 11:28Comments(0)TrackBack(0)

花粉せんべい

d627c34c.jpg恵那サービスエリアにて。

飛騨牛コロッケ210円の後で発見。  
Posted by brother_p at 10:26Comments(0)TrackBack(0)

2010年10月16日

和の実学が出てきた。

c750c04b.jpg全印工連フォーラム、最初の発表のタイトルは「ソリューション・プロバイダーへの道」。

衰退産業である印刷業への提言が続く中、突然これが出てきた。

「与欣のサイクル」だ。  
Posted by brother_p at 10:33Comments(2)TrackBack(0)

岐阜についた。

048685bd.jpg岡崎からJRで一本、50分で岐阜についた。

これから岐阜グランドホテルで、全印工連フォーラムなのだ。

岐阜駅前の、空に届けとばかりの黄金の像。
織田信長の像だ。

わが家康より光ってる。
青空に映えて。

注:全印工連=全国印刷工業組合連合会  
Posted by brother_p at 08:30Comments(0)TrackBack(0)

青信号

67469fbb.jpg石川遼パパの講演のあと、結局名鉄で行き、名鉄名古屋駅に17時6分。
次の会合の第二豊田ホールは駅のすぐ前にあるはず。
ところが、超方向音痴の私はなかなかたどり着けず、iPadのナビゲーターを出す始末。

なんとかたどり着いたのが17時15分は過ぎてたかなあ。
上出来。

本来、遼パパ講演会の往復は岡崎からバスをチャーターしての移動だった。
ところが、帰りのバスは渋滞に巻き込まれ、かなりの時間を要したと聞いた。

ところが、またこれもあとで知ったのだが、あの時間新幹線は三河安城あたりで止まっていたようだ。

ラッキーというか、青信号。  
Posted by brother_p at 07:57Comments(0)TrackBack(0)

2010年10月15日

マチトレカ、ブラザー印刷■販売

d0c6ca2d.jpgマチトレカが地方紙で紹介された。

企画はK林くん(39)だが、販促担当のS水くん(35)は取材されて興奮気味。
「TKIT新聞ってコンビニで売ってるんですか?」
「何で?」
「掲載紙を親戚に配りたい」

早速TKIT新聞、いや東海愛知新聞に電話して、何部(何十部?)かいただくお願いをしてみよう。

しかしこのタイトル、「マチトレカ・ブラザー印刷 [岡崎] 販売」、最初(初校)は [岡崎] がなかったのだろう。
「ブラザー印刷販売」じゃあ大手のメーカーの販社と間違えられそう。

気づいてヨカッタ、TKIT新聞さん。  
Posted by brother_p at 08:04Comments(0)TrackBack(0)

朝の駐車場

167b997c.jpg
自転車が1台少ないケース。  
Posted by brother_p at 06:21Comments(0)TrackBack(0)

青く映る朝

62ded804.jpg18度?
雨上がり。

クルマも少ない。


スタバ準備中。  
Posted by brother_p at 05:58Comments(0)TrackBack(0)

2010年10月14日

ブラックサンダー・婚活フリーペーパー・菜めし田楽

68823d7e.jpg報告してなかったけど、火曜日の会議所の見学会は豊橋へ。

あのブラックサンダーの有楽製菓。
ブラックサンダーのネーミングに興味があったが、20年近く前に駄菓子屋に卸してたルーツに、納得。

婚活フリーペーパーを始めたオフリン装備の奉仕堂印刷。
社長さんのホスピタリティーに感激。

懇親会は、きく宗。
菜めし田楽、八丁味噌の味噌鍋。
なつかし。

詳しくは、ほっかブログ「会議所のひとりごと」で
→右上Hokkaバナー→→  
Posted by brother_p at 21:36Comments(0)TrackBack(0)

2010年10月13日

新幹線はちょっとね。

f21f61c7.jpg石川遼のお父さん石川勝美さんの講演を聞いて、豊橋。

今から17時からの会合を目指して名古屋へ。

今16時10分過ぎ。
新幹線なら間に合うけどちょっとね。

名鉄にしたけど、遅刻になる。
アドビ特別ライセンスプログラムのセミナー。

遼パパの講演は、最初に10数分のビデオ。
なんか泣けてきた。
単なる遼くんのトーナメントビデオなのに、変。
遼くんと私、身長体重が一緒なのとは関係ないと思うが。  
Posted by brother_p at 16:20Comments(0)TrackBack(0)

2010年10月12日

社長らしく?エビ二本

a092819c.jpgイオンの若鯱家で早めのランチ、11時30分。

このあと、出雲殿でサインのみのロータリークラブのメイクアップ。
済ませて、12時20分商工会議所見学会のバスが出発。けっこう急いでいるのだ。

11時30分の店内は空いていた。
(もともとあまり混まない店だが)今日は時間がないので、それも狙い。
「カレーうどんに半熟タマゴとエビフライをトッピング」
「エビフライは何本ですか?」
「に、二本で」
(わ、二本って言っちゃった)

しばらくして、客もちらほら入って来た。

(あ、私のカレーうどんが来た)
女店員さんがカレーうどんをもってこちらに来る。

「いらっしゃいませ、何人さまですか?ただ今ご案内します」
ところがその店員さんは、私のカレーうどんを持ったまま、お客さんを案内して、行っちゃった。

(あ、戻って来た。私のカレーうどん)
「いらっしゃいませ、何人さまですか?ただ今ご案内します」
また、いっちゃった。
いつになったら、食べられるんだろう。
こっちは急いでいるのに、やってくれるじゃん。

面白いなあ、人間って。
一生懸命やってるんだよなあ、彼女。
きっといい人なんだろうけど。

人材、人の力によって差が出る。
改めて、確認した。  
Posted by brother_p at 12:21Comments(2)TrackBack(0)

2010年10月11日

西のコンビニ方向から行ってみる。

2010.10.11michi.jpgつまり、コンビニから会社への帰り道なのだが。

真東に向う。
左のフェンスがとれれば2車線、右が歩道、その向こうは住宅となる。

道は今狭いまま、クルマが走っている。
轢かれないよう、会社へ向う。
歩道ができれば、安全だ。

会社の直前で道は2車線プラス歩道のまま右に折れて南へ。
まっすぐ行けば、道が狭くなって会社正面。

南への道、ほぼ住宅街の東端を走る。
つまり、当社も開発される住宅街の東端となる。
歩道には、葉をつけてない樹木、街頭、見渡せば乱立(いや、規則正しいが)する電柱。

住宅は、11月から分譲予約開始らしい。  
Posted by brother_p at 18:28Comments(0)TrackBack(0)

2010年10月10日

道の完成は9月30日

2010.10.10michi.jpgなので、少し工事は遅れているわけだ。

社屋の北側の道はそのままで、その先西へ向かう道は2車線プラス歩道。
金網のフェンスを撤去するだけで、クルマは走れそうな状態になっている。

左の歩道の植え込みはまだだが、週明けにも開通となってるかも知れない。  
Posted by brother_p at 18:14Comments(0)TrackBack(0)

2010年10月09日

道の向こうが社屋

9cd5b8e5.jpg北側だけ道路に面していた社屋だが、この度西側に道ができる。

今まで道路に面していなかった、社屋の横顔がさらされる。
通用口がって、倉庫があって、廃棄ゴミのコンテナがあって、自販機があって、自転車置き場がある。

今日、倒れていた自転車を起こした。1台。  
Posted by brother_p at 11:07Comments(0)TrackBack(0)

2010年10月08日

8番目「シークレット」ゲット!

97d4b65b.jpg夕刻、探偵は社長室を訪れた。
手には依頼のブツを持って。

「これで、コンプリートだ」
社長は心の中でつぶやいた。

ここまでの長くて辛い道のりが、走馬燈のように脳裏を巡った。
いや、アカシック・レコードのようにというか、浄玻璃の鏡か。

シークレットはアコースティックギターだった。
アコースティックとは意外な結末だが、前もって探偵からそれを聞いていた私は、驚きも半分。

これがお礼だ、と札束を渡したいところだが、実費のアニバーサリー780円+今回シークレットのオークション3500円の計4280円を探偵に渡し、あとは他人のように別れた。  
Posted by brother_p at 19:39Comments(0)TrackBack(0)

夜明けと共に

dbc17ddb.jpg夜明けと共に会社着、てのがいいね。

写真じゃこうだけど、肉眼ではもう明るい。

夜明けと共に門扉を開ける、あと何日か後。
そして、季節の中でほんの数日。

南京錠の冷たさも楽しみ。  
Posted by brother_p at 06:07Comments(0)TrackBack(0)

2010年10月07日

探偵まで使って

6a50a245.jpg探偵まで使って手に入れた7本目、アニバーサリー。

499円が780円になっていた。

このアニバーサリー、抹茶色と青虫色のツートーン。
BE@Rの黒と緑でよく映える。

あ、これは!
と、思いついて探偵に発注

なんでしょう? 乞う、ご期待。  
Posted by brother_p at 18:28Comments(1)TrackBack(0)

2010年10月06日

「講習より交流」

447e9f0a.jpg昼から、クラウド・プリンティングのセミナー。

夕方から、「中部電○の広報活動」というセミナー。

午後はずっと名古屋だったが、途中時間調整にビック・カメラに寄ったら、夕方の会から合流の&ウ君とばったり。
なんか、コンピュータ好き・家電好きと思われそうで、照れ臭いなあ。
一時期、それも10年以上も前か、PCショップに行くのが楽しい時期もあったっけ。

「○部電力の広報活動」は期待した程の刺激はなかったが、ちょっとだけ触れた「広報誌」と「社内報」。

広報誌の名は「KORYU」、交流だろう。
AC/DC、交流・直流も掛けたネーミングだろうなあ、きっと。

社内報は「HUMAN ENERGY」。
そうか、なるほど。

グループ報は「絆」、これは超ふつーだ。

「KORYU」の記事に、人形作家の高橋まゆみさんが取り上げられていた。
もう2年前に謎のスペイン人(そのころはまだ日本人だったような)と訪ねた飯山で、見て知った高橋まゆみさん。
お人柄は知らぬが、作風は好きだ。  
Posted by brother_p at 23:29Comments(0)TrackBack(0)

2010年10月05日

趣味に生きる。

1a086337.jpgロータリークラブのスピーチは、会員Fさんの模型飛行機の話。

写真じゃわかりづらいが、翼の幅が2メートルもあろうかという迫力モノ。

これをラジコンで操縦する。

ウチのラジコン部とエライ違いだが、さすがのロータリー、老後の楽しみか。

それにしても、半端な小遣いじゃ楽しめなさそう。

楽しそう。  
Posted by brother_p at 19:04Comments(0)TrackBack(0)

スクープ!?

4bfd03c6.jpg夜の岡崎駅。

時々見かけるおじょうさん。
どこかでみた娘と思ったら、そうだ「恋から」に出てた娘だ。
さんまの「恋のから騒ぎ」の最後列、つまりボケ組、イジラレ役の列だ。

「なんだ、最後列か」と思われそうだが、実は以前、最前列の美人枠の美人さん(Wってる)と知り合いだったこともあったのだ!

よく行くホテルのラウンジのカウンターの中に居た美人さん(クドイ)。
おしゃべりな男が好きと聞いて、気をよくしていたもんだ。

しかし、2人も遭遇するとは。
近所に「恋から」に出演者を提供するプロダクションでもあるのだろう。  
Posted by brother_p at 06:01Comments(0)TrackBack(0)

2010年10月04日

求心力

b45bd10a.jpg試合のない日に阪神が負けて優勝の決まった中日は、翌日負け試合のあと、落合監督の胴上げとなった。

胴上げを見て、おやっ!
近頃流行り?の、カメラの方を見てバンザイ!がないのだ。

たぶんヤクルトが強かった(古っ!)頃から、若手中心にやりだした、この悪しき?習慣。
体育系らしく、このマネは受け継がれて現在に至る。

ところが今回の胴上げ。
ひょっとして、落合は選手に好かれてるじゃん。

今回パリーグの胴上げはどうだったんだろう?
日本シリーズでの中日の胴上げはどうなるんだろう?

あれ、よく見たら右端に写ってる。
反対向いてバンザイの選手が。  
Posted by brother_p at 23:18Comments(2)TrackBack(0)

2010年10月03日

競争力は遺伝、ナルホド。

ecb4a9e1.jpgお酒も、タバコも、クスリも、脳細胞の蛋白質を変質させ、依存症を発症するらしいことを知った。甘いものも。

依存症となれば心や精神力じゃあなんともならない。
そんなこと考えていたら、こんな記事。
「競争力は遺伝」かあ、納得。

運動部とやらで、いかに競争心をかきたてて訓練をしたり、競争力を付けようとしてもムダなのだ。
もともとそういう脳(の蛋白質)を持ち合わせていない人にとっては。

「自分はなんで勝ち負けや順位やに興味が薄いのかなあ」と思っていたが、遺伝かあ。  
Posted by brother_p at 07:31Comments(5)TrackBack(0)

2010年10月02日

ドラゴンズ、リーグ優勝

b7aa4d2d.jpg落合が監督になって以来中日ファンなので、よかった、ヨカッタ。
毎日、中日スポーツで追っかけていたし。

でも、涙を流すほど、バンザイするほど、じゃない。

日々の勝った負けたは一喜一憂するけど、ペナントレースは、ヨカッタネ程度。

なんでだろう。
順位付けに興味ないのか。

エンタテインメントでいい。  
Posted by brother_p at 09:18Comments(2)TrackBack(0)

2010年10月01日

10月1日、内定式

3820aeee.jpg10月1日は、2011年4月入社の新入社員の内定式。
3人の若者に内定証書を渡した。

昨年はT-シャツに内定証書を直接プリントしたのものを渡した。
さすがに、普段は着てもらえなかった。

今年は同じくT-シャツだが、内定証書は別。
着てもらえそうだ。  
Posted by brother_p at 20:26Comments(0)TrackBack(0)