2011年12月31日

帰りましテン。

二次会は予定通りに(予約済の)カラオケということになっている。
(実は、私は今週4回目のカラオケなのだ)

今日のルールは、おっさん4人なので、暫定で「全国一位をとる」まで帰れまテン(何がテン?)。
私にとって一位を取ることはたやすいこと?なので、早く終わらないよう気遣いの選曲。

それには、徹底邦楽路線で。
だが、友人のリクエストHonestyで一位を取りかけたけど、「さーちこ思い通りに」とボケてみて、帰宅を遅らせてみる。

経過をレポートしていたfacebookで、M澤K機のM社長から「Across The Universe」のリクエストが入った。
しょうがない、これで一位を取ってお開きか、と思って歌いかけたら、フロントから電話が入った。
フリータイムで、朝4時までのはずが、お客がいっぱいなので(4時間で)出てくれということだ。
そういえば、1年前も似たことあったなあ。

そんなこともありつつ、M社長リクエストの「Across The Universe」を歌った。
88点、全国9位だったがお開きとした(写真)。

Nothing's Gonna Change My World
そう思いつつ、帰る。  

Posted by brother_p at 01:00Comments(0)TrackBack(0)

2011年12月30日

おこほん忘年会

友人とのこぢんまり忘年会。
なんと、「おこほん」こと「お好み焼き本舗」でおっさん4人。

お好み焼きの焼き方にも巧拙があるのだ。
写真をご覧いただこう。

左の整った「豚玉お好み」がでんどーこけしのYさん。
右の乱れた「海鮮お好み」がさんぱいしょりのKさん。

しかし、
お好み焼き忘年会は急ピッチ、テンポ速いし、忙しいし。

さあ、二次会だ。


注)
でんどーこけし=伝統工芸士
さんぱいしょり=12勝3敗  
Posted by brother_p at 20:00Comments(0)TrackBack(0)

2011年12月29日

"ありがたき"年末の言葉

Brahoo! 12月号の”ありがたき”社長の言葉だから、12月のうちに披露しておこう。

----

「良い先生も 悪い先生も
 みーんな良い先生」

娘が小学生のころ
「今度の担任の先生最悪ぅ〜」
と、一年間死んだ振りしかねないような口調で。

「あのね、良い先生ならキミは伸びる。
 だけど、良い先生でなくてもキミは伸びるよ。
 良い先生も 悪い先生も みーんな良い先生」
と、私。

先生を上司に置き換えてみよう。
先生を社長に置き換えてみよう。
先生を部下に置き換えてみよう。

当時私は、
「先生=親」と置き換えて欲しかったのかも知れないね。

「良い親も 悪い親も みーんな良い親」


ところで、この話はフィクションです。
例え話です。
ムスメの名誉のために、蛇足。  
Posted by brother_p at 05:00Comments(0)TrackBack(0)

2011年12月28日

おさのけんじ

original仕事納めの午後、珍しく邦画を見た。

「ステキな金縛り」、満足まんぞく。

なんか、この日この時にぴったりと思った観後感。

あの世の父と気持ちが通じたと思ったのは、影響され過ぎか。

普段洋画が多いからか、改めて思った。
やはり分かる言語で(つまり日本語)見ると面白さが違う。
理解の解像度が違う。

細かい機微も、映画特有の仕掛け・仕込みも。

この映画も三谷作品らしく、中井貴一が演じた小佐野検事にはウケた。
「おさのけんじ」、ロッキード事件かっ。


深田君のいうのもよくわかる。 言葉がわかると世界が広がるって。

日本語の映画を観て、洋画を思う年の暮れ。  
Posted by brother_p at 19:14Comments(0)TrackBack(0)

ブラホー12月号、12月に発刊

ブラホー12月号が、12月にできあがった。

「よく毎月毎月だされますね。大変でしょう。感心します。さすがブラザー印刷さん」
そう言われることがよくあるのだが、12月号は印刷業務立て込み中の折、発刊が遅れた。

どうにか、形だけは12月発刊の12月号とすることが出来た。

「ブラザー印刷も人の子」と、妙な安心もしてもらえることだろう。


お手元に届くのは年明けになると思いますが、楽しみにお待ちください。
12月の星占いもお楽しみいただけます。  
Posted by brother_p at 09:13Comments(0)TrackBack(0)

2011年12月27日

パリからの年賀状

Bonne Annee, Dragon 2012
年賀状がパリから届いた。

西美公二さんからだ。
ウチの社屋のエントランスには、彼の作品が飾ってある。

その芸術家さんから、嬉しい手作りの年賀状だ。

この便りのフランスの消印は、12月20日と読める。
1週間かからずに届いてる。
やっぱり、jijoからの二週間は、「マグネットで、輸送中にどっかにくっついて行っちゃった」説が有力か。

それより、自分の年賀状をなんとかしないと。
まだ、影も形もない。  
Posted by brother_p at 11:08Comments(2)TrackBack(0)

2011年12月26日

会社到着、夜が明けてきた。

ゆきあさこの雪の中、いつもより遅れて会社に着いたので、門扉を開ける作業はASくんが済ませたのだろうか。寒い中。

夜が明けて、階上から見る駐車場に轍。
ASくんは左側に駐車なので、右に流れるタイヤの跡はOKくんだ。

遅くまで仕事するより、朝やって夕方は早く帰ろう型の二人か。
轍で思い出したが、6年前のほとんど今日12月27日のブログも「轍」だった。
あのクルマの持ち主は、現在は嘱託となってゆっくり出勤。

前の会社で過ごした最後の冬だったっけ。
当時よりずいぶんと広くなった駐車場、なんか思うところ多いなあ。
器は大きくなったけど……みたいな。  
Posted by brother_p at 07:00Comments(0)TrackBack(0)

日本のバスは、雪だっちゅうのに遅れないで…

雪の朝、時間いっぱいのバスに乗ろうとコンビニにも寄らず小走りにバス停に向かったが、到着直前バスは目前を走り去って行った。
雪だから遅れて来るなんてヨミは見事に外された。

雪の中を歩くのもいいかと、コンビニに戻す?ゴミを持って会社に向かった。

歩くメリットは多い。
・運動になる。(これ言い訳っぽい)
・体がポカポカしてくる。(だからどうだっての)
・友人との忘年会場が、家から15分のところだとわかった。
・忘年会二次会場は、そこから5分のところだとわかった。

多くないか。

デメリットは、靴の中に水がしみてくることぐらいか。

会社に着くのは20分くらい遅れるが、上記のメリットもあるし、会社に居る20分分(にじゅっぷんぶん)歩いている時間に置き換えられただけで、その間考え事だってできる。

今年初めて、コートのフードが役立ったし。

ゴミは、ローソンへ少し寄り道して、昨夜サークルKで買ったカレーと豚汁の容器とゴミを捨てた。
会社まで持って行かずに済んだ。

同じコンビニ業だからいいかと。
ウチも、他の印刷会社のやっていた会社案内とかを新規に印刷受注をすると、お客さまの在庫の古い会社案内を引き取るよ。  
Posted by brother_p at 06:00Comments(0)TrackBack(0)

2011年12月25日

サンタに新住所がわかったかな。

クリスマスの午後家を出たら、隣の3軒のうち2軒にクルマが駐っていた。
手前の1軒ウチの隣は、未だに人気(「ひとけ」でも「にんき」でもいいよ)なし。

2軒は既に生活が始まっているのだ。

お正月は新居で過ごすんだ。
そんな予定で、家を手に入れたんだろうね。

いやいや、昨夜のクリスマスイブも新居で過ごしたんだ。
と思った。

良かったね。
サンタに新住所がわかったかな。  
Posted by brother_p at 20:34Comments(0)TrackBack(0)

内川選手は、ワースト・ワンなの?

「内川選手が1位」

内川選手はセパ両リーグで首位打者取ったし、MVPだし、私も好きな選手だし。
本人としても、選手同士で選んだ1位は嬉しいだろうな、とも。

でも、「バッド・コントロール」じゃあ、ベスト・ワンじゃなくてワースト。
はは。
楽しませてくれるじゃないの。  
Posted by brother_p at 12:15Comments(0)TrackBack(0)

Merry Christmas

no title
MERRY CHRISTMAS

GIVE PEACE A CHANCE!


Happy Christmas from Dendo-Vibe


なんか、俗サンタ。
私の誕生日に行われた、b社の忘年会は「ヤキニク」
そのレジ横にいたサンタ。
それを、今日クリスマスに登場いただいた。

メリークリスマス  
Posted by brother_p at 00:26Comments(1)TrackBack(0)

2011年12月24日

禁独り酒のイブ

夜中に、コンビニにコーラを買いに出た。
なんか飲みたくて。

カロリー・ゼロのコカコーラ。

コーラ買ったのは何十年ぶり。
飲んだことは、カラオケのフリードリンクで数度。

ちょうど、TVでコカコーラ冠の番組。
ノンアルコールのクリスマス・イブ。

あ、だから飲みたくなったのか。
NAD効果!  
Posted by brother_p at 23:30Comments(0)TrackBack(0)

視力回復? 老眼?

少し前、たぶん木曜の朝、家を出て数歩歩いたところで「あ、眼鏡忘れた」。
戻って取ってこようとも思ったが、まあいいかとそのまま出社。

次の金曜も、ほとんどなしで過ごしてみた。

普通の生活には不自由しない。
近視なのだが、老眼になって近い距離は裸眼で見えるようになったのだ。
その後もなぜか、検診の度に視力が良くなっている。

家のテレビも、大型画面になって普通に見える。
10mも離れれば、人の顔は少しぼける程度で、眼鏡なくてもいいかと。

そうだ。
運転免許もとっくに返上してるし、運転することもないしね。  
Posted by brother_p at 22:53Comments(0)TrackBack(0)

ジョージ・マヒルノ

映画の後に買ったのは、ビリー・ジョエル以外にジョージ・ハリスン、「LET IT ROLL」。

ここでも、なぜCD?
ネットじゃないの?

なんでだろう。
やっぱ、ビートルズがらみはリアルに欲しい、のかな?
ブックレット付いてるし。
でも英語だから、読むには重い。

そういえば、ハリスン?
ハリソンじゃないの?
ハリソン・フォードとか。
ジョージの時だけ、ハリスン?

まあ、Harrisonなんだけどね。

これは、歌を覚えるとか歌うために入手したんじゃない。
聴いて思い出したり、思ったり。

昨日、同級生の会があって、誘われたけど行かなかった。
そういう振り返りはあんま好きでないけど、音楽はいい。
多少ね。  
Posted by brother_p at 14:48Comments(1)TrackBack(0)

2011年12月23日

クリスマスもディズニーだよね。

「まんてん」今月号は、市川染五郎の登場でセレブ感が出て来たけど、負けないブランド「ディズニー」も登場してるのだよ。

ディズニーの記事を載っけることって、結構ハードル高いんだよ。

あ、そういえば今号は「YELL」がない!  
Posted by brother_p at 20:49Comments(0)TrackBack(0)

レパートリーにしようと

映画だけじゃなくて、タワレコにも行った。

iTunesのお陰で、すっかりご無沙汰のCDショップ。
なんかそれで浮かれてか、CDを買っちまった。

そのひとつが「BILLY JOEL GREATEST HITS」2枚組。
iTunesでデータ買えるのに、なんでCDを買ったのか?
CDウォークマンでも持ち歩くのか、まさかね。

買った理由は、BILLY JOELのヴォーカルをコピーしようと思って。
まあ、レパートリーにしようと練習しよってこと。
CDなら歌詞カード付いてるってこともあるかな。
でも、現実にはネットで歌詞を入手してるんだけどね。

ターゲットにしてる曲は、
Say Goodbye To Hollywood
New York State Of Mind
My Life
You May Be Right
The Longest Time

歌えるけど完成度低いし、歌詞見なくちゃ歌えないし。
Cメロ覚えてないし。

Just The Way You Are
Honesty
は、無いのって?

その2曲は、もうしっかりレパートリーなのだ。

The Strangerは?って。
私、口笛吹けないし。  
Posted by brother_p at 16:11Comments(0)TrackBack(0)

書類書きで充実の夜は、

何度も書くが、前向きで定評のさすがの私も(斜めか?)、書類書きには心が萎える。
萎えるどころか、折れたりする。

昨日は、これ以上先送りできなくなった提出義務のある書類書き。
司法書士のKくんに何度もナンドモなんども何度も、問い合わせつつ仕上げた。
ありがとうKくん、一生おごるから。

ンなもん、司法書士さんにまかせればいいんだが、会社法について経営について、考える機会になるかと自分でやっているのだ。なんちゃって。

そんな充実の夜は、ふと映画を見たりする。
帰り道には、イオン・シネマがあるのサ。
私は、シニア料金でみられるし。

見たのは「ミッション・インポッシブル 4」
ポップコーンとビールを抱えて。
(あ、いけね。独り酒しちまった)

そのせいか、途中記憶がない時間もあったが、それはあんまり影響ない映画かも。

トム・クルーズじゃなかった、役名はなんだっけ?
忘れた。
とにかく彼と彼のチームは、あきらめないガッツで、世界を核戦争から救った。
あきらめると平和が訪れる、なんて言ったのは誰だっけ。  
Posted by brother_p at 11:27Comments(2)TrackBack(0)

Happy Christmas

happy xmas
WAR
IS
OVER!


IF YOU WANT IT

Happy Christmas from Dendo-Vibe
  
Posted by brother_p at 00:00Comments(0)TrackBack(0)

2011年12月22日

これ、もらったー。

hakoクリスマス・ウィークにふさわしく、真っ赤なボックス。
中央に「THE BEATLES」のロゴ。

190×195×30mmのサイズの箱には、アナログのシングル・レコードが4枚入っている。
A面/B面があった時代なのだ。

nakami
Single 1: Ticket To Ride / Yes It Is
Single 2: Yellow Submarine / Eleanor Rigby
Single 3: Hey Jude / Revolution
Single 4: Something / Come Together

21" × 21" のポスターと、Sigle hub も付いている。
このSigle hubが前ブログの問題の答なのだ。

だけどこれ、どうやって聴く?  
Posted by brother_p at 23:30Comments(0)TrackBack(0)

イブイブの朝?いただきました。

singleいつもの貢ぎ物fromミキくん。
これなんだか、わかる?
貢ぎ物の中に入っていたイチモツ。

大きさがわからないか。
直径3cmくらい。  
Posted by brother_p at 09:30Comments(0)TrackBack(0)

2011年12月21日

久しぶりのラー部は忘年会?

今夜は久しぶりのラーメン部の部活だった。

開店記念を狙って行ったAR山は、長蛇の列。
巡り巡ってたどり着いたのが同じAR山、別の店だ。

7人がマスト・メニューの唐揚げ、激辛(台湾)ラーメンを含む中華料理を平らげる。
ラーメン部と言っても、ラーメンを賞味するという感じからはほど遠い。
なんせ、部長はそんなにラーメンが好きではない。
ツケ麺か激辛を好み、ラー道から言えば邪道?

そうだ、邪教のようなラー部だ。

「社長、目玉ついてますよ」
そんなラー部を救ったのがこの一言だ。

DSCくんが差し出した水差しに、目玉が。
そうだ、かつてラー部で訪れたこの店の備品に、こともあろうかB印刷のO社長が瞬間接着剤でつけた目玉なのだ。

こうやって伝説はつくられていくのだ。
栄光のラー部とともに。

Forever.....

このあとはマックのソフトだ。
(Macintoshのsoftwareではないのだ、念のため)
  
Posted by brother_p at 23:30Comments(2)TrackBack(0)

SEASON'S GREETINGS From FENDER

フェンダー社から「季節の挨拶」が届いた。
先日のグレッチの工場見学が縁で。

ギター者としてはなんか嬉しいよね、フェンダーからは。
SEASON'S GREETINGS FROM YOUR FRIENDS AT FENDER
その時会った人3人のサインがあった。

表には、
"THUMPITY, THUMP, THUMP"
何だろう、それ。
辞書を引いても、わからない。

"LOOK AT FROSTY GO!"
とも書いてある。

意味を聞こうとFKDくんを探したら、DSCくんに英会話を教えてた。
英語公用語化に向けて?課外授業だ。  
Posted by brother_p at 17:34Comments(0)TrackBack(0)

2011年12月20日

紙社長じゃなくて、マグネット・ダビデ

"あれ、結構掛かっちゃったんだね、時間。"
と、本文書く前にコメントが入ったけど……

私の誕生日が12月7日だから、もう2週間経ってる。
という程遠い?ドイツで暮らしてるjijoから届いたこのダビデ。

伝説の?紙社長というのがあったが、これは裸の(当然)ダビデにマグネットで服を着せるシロモノ。
どうやって遊べばいいかとも思うが、話題としてはGood。
ブログに載せたくなるくらいだからね。  
Posted by brother_p at 10:55Comments(3)TrackBack(0)

まんてん1月号は、本日発行です。

Manten36、本日12月20日発行。

表紙をご覧。
1月号にふさわしく、スペシャルインタビューは市川染五郎
1月号にふさわしく、表紙に注連縄うぶすな製。  
Posted by brother_p at 00:30Comments(1)TrackBack(0)

2011年12月19日

今度は神道の講話

仏教の講話に続き、今日は神道の講話。

まず、受講者にアンケートの挙手をもとめる岡崎天満宮の伊奈宮司。

1. 神社にお参りしたことがありますか?
2. 毎年、初詣に行きますか?
3. ご家庭に神棚をおまつりしていますか?
4. 氏神さまがどの神社なのか知っていますか?
5. 氏神さまの祭礼日がいつなのか知っていますか?
6. 三種の神器をすべて言えますか?
7. 三大神勅を知っていますか?
8. 祈年祭と新嘗祭を知っていますか?
9. 神嘗祭をを知っていますか?
10. 神宮式年遷宮をを知っていますか?
11. 今年は皇紀何年かを知っていますか?
12. 眷属について三つ以上言えますか?

皆さん、どうですか?

なんと、私はひとつ「はい」でした。
1番の「神社にお参りしたことがある」のみ。  
Posted by brother_p at 17:07Comments(0)TrackBack(0)

早朝の来訪者

今朝、6時過ぎ会社で、「O山さんという人が来ましたよ」
「あ、たぶん、アノO山さんだ」

窓からのぞくと、黄色のパーカーに長靴のおじさんが見えた。
「やっぱり」

自宅近所の設計士のO山さんだ。
散歩してたら、ウチの会社に遭遇したという。
同じ年なので、(老人は)朝早いなということでもなく、もとから早い彼だ。
自宅から会社は、歩いて30分余。
犬連れてるから、もっとか。

会社に招き入れて、しばし懇談。
お茶も出さず。

帰りがけに、なぜか電子ブックを紹介

……
ところで、
「O山さんという人が来ましたよ」
ということは、その時点で私以外に出社していたということ?
そう、その時点で私以外、二人。  
Posted by brother_p at 07:00Comments(0)TrackBack(0)

2011年12月18日

トヨタのCM、雰囲気変わったよね。

TOYOTAがスポンサーのクラブワールドカップ。

どうやらバルセロナの優勝のようだけど、トヨタのCMが目についた。
従来に比べて柔らかいというか、遊んでるというか、ふざけてるというか。
マツコ・デラックスも、ジャン・レノのドラえもんも出てる。

そんな目で見てたら、テーマも「FUN TO DRIVE, AGAIN.」
「Drive Your Dream」だったよね、変わった?

Funnyなイメージで時代に訴える。
そう、ウチ(株)bCDも今年度は「Make It Funny」

バルセロナもfunnyだね。  
Posted by brother_p at 20:38Comments(0)TrackBack(0)

2011年12月17日

法話の後は、懇親会。

昨夜、法話のあとの懇親会。

バスで移動して井田町の「おぎ乃」。
若女将の気持ちのこもった挨拶に始まった懇親会は、大盛り上がりの宴会となった。
近頃、商工会議所がらみの懇親会は、盛り上がりが半端ない。

上座の席では、副部会長のマジックショーまで始まった。
私も小ネタを披露して「前座で使ってください」。

こんな話題でも、変?に盛り上がった。
「知り合いのデザイナー・クリエーターを集めてプロダクションでもつくろうか」と、私。
××薫、○○司、△△美幸、○○ミキ、●●義野
クライアントさんとの打ち合わせ、会ってみたらみんな男、ほとんどオッサン。
と、持ちネタを披露していたら、
「マスミ、サトミもいますよ」と、KY嬢。

あ、いたいた。
それウケる。
その2人はデザイナーじゃないけど、この場にピッタリのつっこみだ。  続きを読む
Posted by brother_p at 11:30Comments(0)TrackBack(0)

2011年12月16日

「仏教の伝来と分派について」

DSC08574岡崎商工会議所情報文化部会12月例会で「仏教の伝来と分派について」の法話。
西岸寺住職早川円浄氏から聴いた。
場所も本多忠勝菩提寺西岸寺本堂にて。

仏とはさとった人、さとることとは人間が仏となること。
これ、仏教。

さとりには、覚・悟・諦
四諦=苦・集・滅・道、「さとり」のプロセス。
苦集:迷いの世界から、滅道:さとりの世界へ。

「諦めると平和が訪れる」とは、私の言葉。

法話の中で出て来た「四苦八苦」、この前のメンタルヘルス研修の講師のツカミも、この四苦八苦だった。

苦を抱えた自分を「さとり」に導くのが仏教。
苦を抱えた自分を癒すのがメンタルヘルス。
アプローチは似てくるはずだ。

そういえば早川住職、ダライ・ラマに似てる。

注)四苦=生・老・病・死、八苦=四苦+愛別離苦・怨憎会苦・求不得苦・五蘊盛苦  
Posted by brother_p at 20:30Comments(0)TrackBack(0)

フットサルTio

フットサルTioのオーナー、若き経営者の金漢才くんとは、不思議な縁でつながっている。

仕事をさせていただくことになった経緯もそうだが、今回3つ目のフットサルのコートを経営することになったのもそうだ。
刈谷・知立についで3つ目は岡崎の宇頭、室内コートだ。

ここの大屋さんになったのがN山さん、11年前ロータリークラブのN山会長岡田幹事の仲である。
金くんが岡崎で土地を探していて辿り着いたのが、N山さんち。
その壁に貼ってある私のポストカードを見て、「あ、岡田さんだ」
「え、なんで岡ちゃん知ってるの?」

今、宇頭コートはオープンし順調。

それで、3人+うちのW井くんで、昨夜飲むことになった。
W井くんはフットサルTio担当のデザイナー。

70代60代と飲むのに緊張?の金くん20代も、30代W井くん参戦でリラックスしたのか、最後は「宇頭から世界へ」と叫んでいた。

いいね、From UTO。
音感も字面もいい。

彼の情熱や経営の才覚に、あやかりたいものだ。
と、私も燃えた。

二日酔い。  
Posted by brother_p at 14:32Comments(2)TrackBack(0)

2011年12月15日

なんか、痛快

プロ野球は、統一球、通称「飛ばないボール」でホームランが激減した。
そう言われている。

ホームランだけでなく、得点も減り、打率も下がり、投手成績はアップした。
「飛ばないボール」が理由と言われている。

特に中日の3番M5番Wなんてひどいもんだ。
(それでも優勝したけど)

ところが、西武の「おかわりくん」中村は、ホームランを48本打って本塁打王(3度目)。
それも、2位の25本の倍近く打って。
「ちゃんと打てば、飛ぶでしょ」って。
48本と言えば「飛ぶ」ボールでもなかなか出ない数字だ。

なんか、痛快だなあ。

打力を誇る巨人もホームランが激減したもんだから、来シーズンはボールをもとに戻すなんて言ってるらしいし。
やりそうな話。

なんか、痛快。  
Posted by brother_p at 06:29Comments(1)TrackBack(0)

2011年12月14日

さあ、出勤

IMG_1134いつものように6時前に家を出る。

同じ時刻でも、一番暗い時期。
定番のブログによる定点観測だ。

冬の早朝だから寒いのではあるが、それ程でもない。
背広にコートで十分、手袋なし、コートのボタンをかけずに平気。

会社の門扉の南京錠も冷たさを感じない。  
Posted by brother_p at 05:30Comments(0)TrackBack(0)

2011年12月13日

「ロータリーと家族」

ロータリークラブの家族月間にちなんで、卓話は「ロータリーと家族」
卓話者は、近藤Y則くん。

話し上手なY則くんなので、軽く妨害しようということで……。
講師は近藤くん、こうしこんどう。
と、まずは軽めに。

(彼は石工の偉い人、伝統工芸士なので)
私が、伝統工芸士の近藤です。
でんどーこーげーしの近藤です。
でんどーこけーしの近藤です。
でんどうこけ…の近藤です。
電動こけ……

耳元でなんどもつぶやけば、言っちゃうかと思って。

でも、つられなかった。
さすが、でんどーこーけーし。

なんて茶化したけど、彼は技能五輪カルガリー大会の審査員をするほどのVIPであることを付け加えておこう。

下ネタごめん。
卓話の内容も触れずに、ごめん。  
Posted by brother_p at 20:11Comments(0)TrackBack(0)

自炊もいいけど、外食もいいよ。

スマホやタブレットの普及で、巷では「自炊」という名の「読みもしないのにデータを取り込む」行為が流行っているらしい。

しかし、外食もすてたもんじゃない。
内製よりも品質がいいのは、世の常だ。

というわけで、宣伝。

「UK Life 2006-2008」ーイギリスで暮らした記録ー

http://brother-p.com/Actibook/sample006/  
Posted by brother_p at 19:08Comments(0)TrackBack(0)

2011年12月12日

天龍、日本デビュー戦

帰宅してひかりTVをつけたら、「プロレス・クラシック」をやっていたので、思わず観てしまった。
なつかしの全日本プロレス、昭和52年。

メインは、「鶴田試練の十番勝負・其の四」ハリー・レイスVSジャンボ鶴田のNWA世界戦。
だが、面白かったのは「天龍日本デビュー戦」
天龍、ジャイアント馬場組VSマリオ・ミラノ、メヒコ・グランデ組。

ローリング・クレイドル・ホールド(揺り椅子固め)で、天龍がメヒコ・グランデからフォール。
おや、(この時代には珍しく)一本勝負?
(レイスVS鶴田戦は60分3本勝負)

天龍、若っ!
馬場、ロンゲ。  
Posted by brother_p at 19:00Comments(0)TrackBack(0)

職場のメンタルヘルス対策

商工会議所のセミナー「職場のメンタルヘルス対策セミナー」

いつもの会議所のセミナーに比べて、社長さんの参加が少ないよう。
こういう問題こそトップの意思が大事なのにね。

時代とともに職場の問題も変わる。
会社や社長さんの出番だよね。
当事者だけの問題じゃない。

そんな夕方、オトモダチから息子さんが「臨床心理士」に合格したとの連絡が入った。  
Posted by brother_p at 17:30Comments(0)TrackBack(0)

2011年12月11日

私の音楽ルーツ発見

坂本龍一の音楽の学校「SCHOLA」。
楽しみにしているNHK教育テレビの番組、録画してでも観る。

今回は「ロックへの道編」第3回。
50年代、プレスリーに代表されるアメリカのロックンロール。
そして、60年代はイギリスの「ロック」の繁栄へと続く。

私は実は、プレスリー以降のロック者なのだ。
中学生の時に聴いたビートルズなのだ。

この日の番組で、「なぜ、アメリカのロックンロールが廃れて、イギリスのロックに移ったのか?」を知った。

バディー・ホリー、飛行機事故で死亡。
チャック・ベリー、刑務所へ。
リトル・リチャード、牧師になる。
エルビス・プレスリー、兵役に行く。

ということでみんないなくなり、アメリカはアイドル路線となった。

そこで、イギリスでは海を渡って来た「ロックンロール」が「ロック」としてブームとなったのだ。
そうか、リトル・リチャードが我が身の罪深さに牧師となることをしなかったら、今の私はなかったのだ。  
Posted by brother_p at 12:30Comments(1)TrackBack(0)

2011年12月10日

思いがけぬ結末

某日のカラオケ。

この日のルールは「帰れまTEN」。
全国バトル1位から10位までを獲得したら帰れるという死の掟だ。

19時30分スタートのフリータイム、伝票には午前5時までと記してある。
フリーと言えども制限があるのだ。

いつものように洋楽とロック?で、順調に順位は埋まって行く。
私はレアな洋物狙いで、70点台の低レベルな全国一位(情けない)を取り続けるも、勝利?への貢献度は今イチな展開であった。

あと8位と9位を残して膠着状態が続いた後、8位が出た。
が、それからがまた長く、時刻は23時を過ぎていた。

ここで私は初めての演歌を入れた。
「伊勢佐木町ブルース」、いつもなら1位を取るような強力レパートリーなのだが、キーを間違えてヘロヘロなところあり。

それが功を奏して、見事9位ゲットォ〜!

その日の内に帰宅できた。  
Posted by brother_p at 23:30Comments(0)TrackBack(0)

2011年12月09日

みやじとちゃぼ

集会を終えて、オトモダチの勧め「僕らの音楽」にギリギリ帰宅。

出演はエレカシなのだが、お勧めは仲井戸"CHABO"麗市との共演。

演奏もだが、それ以上にスリリングなのはインタビュー。
今夜も、みやじは危なかった。
特にチャボと並んでのインタビュー。
チャボへのリスペクトを語ったあと、しばしの沈黙。
目はいっちゃってた。

演奏のほうは、ふとキースになるちゃぼと、RCの歌を歌う時、時々キヨシローになったり、ユースケ・サンタマリアになる?みやじ。

写真は、テレビ画面を今はまっているinstagramしてみた。  
Posted by brother_p at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2011年12月08日

THE DAY

gpc31年前の今日、世界は多くのチャンスを失ったかと思った。

今年もこの日が来て、

「平和にもチャンスを与えようぜ」
GIVE PEACE A CHANCE

と、彼は空の上から説いている。

今日は、太平洋戦争開戦の日。(現地時間では、12月7日だけど)
WAR IS OVER!
日本にとって、「終わりの始まり」の日。

and
今日は、オトモダチの離婚記念日。  
Posted by brother_p at 10:42Comments(0)TrackBack(0)

2011年12月07日

facebookの賜物

BDPfacebook友達からたくさんの「おめでとう」をいただいた今日は私の誕生日、62歳だ。

O碕さんからは、BeatlesのHappy Birthday To Youをいただいた。

それを、以前I成さんがfacebookで紹介のアダプターを購入し、iPadと45インチ画面をつないで、観た。
迫力ぅ〜。
観たのは、バースデイ・イブだけどね。
写真によればテレビ画面の隅に、午後10:40。

いやあ、facebookの賜物、楽しいバースデイ・プレゼント。  
Posted by brother_p at 15:54Comments(2)TrackBack(0)

がんばれ、強いぞ、僕らのなまか…

まなか昨夜の飲み会は5人。

なぜか、誰かが「マナカ」を出したら、私もわたしもと4枚揃った。
8割の確率で持ってるのってすごい。
軽い奇跡だ。

マナカは、私鉄もバスも地下鉄も乗れるカード。
セレブ?なロータリアンがこの確率で持ってるとは。

「がんばれ、強いぞ、僕らのなまか」は、(安めぐみと結婚の)東MAXのお父さん東八郎のギャグ。
「がんばれ、強いぞ、僕らの仲間」というドラマ「赤銅鈴之助」の主題歌をもじったものだ。

これは「なまか(仲間)」、カードは「マナカ」だった。
マナカ仲間。  
Posted by brother_p at 15:37Comments(0)TrackBack(0)

みんな、魚が好き。

hugu昨夜火曜日夜、ロータリークラブの例会の後は恒例の仲間との飲み会。

みんな魚が大好きだ。
そして詳しい。
私は全くわからない。

昨夜も、鍋を囲んでいたら、こんな生物?のかけらが入っていた。
すかさず、Kさんが「あ、これフグだ」

そうか、フグか。
そういえば、そう見えないこともない。
愛嬌のある顔で、思わず写真に撮った。  
Posted by brother_p at 15:21Comments(0)TrackBack(0)

2011年12月06日

落合博満「采配」

「采配」
落合博満・著
ダイヤモンド社・刊

結局、2冊のうちこちらを先に読了した。


著者は、「おわりに」で、
「人や組織を動かす以上に、実は自分自身を動かすことが難しい。」
と、記している。
アノ落合にして。

その論旨を求めて読み進めた本だ。
次は、もう1冊の本「ストレスフリーの整理術」で、その知恵をいただけることだろう。
そんなに簡単なことではないのだろうが。  
Posted by brother_p at 17:20Comments(1)TrackBack(0)

はなっから平気なんだ。

「Jリーグアウォーズ」ってなんだと言うお方、お願いしますよ。
「Jリーグの戦いか?」なんて、更に無知上乗せ。
なんで、「アワード」って言うんだろね。
「アカデミー・アワード」なんてカッコつけて無知上乗せ。
マスコミやジャーナリスト、文筆業までそれを良しとしてる。
プロでしょ、それも知的職業の。

そらあ、カタカナで英語を表すのは限界があるにせよ、すこしは忠実にしようって気がないのか。
普通に正しいこの新聞が知的に見えてしまう。

昔、「ジャック・ニクラウス」と表記される中、「ジャック・ニクラス」とする朝日新聞が嬉しかった。

耳タコ、再掲。
アコースティック(×)
ビンディング(×)
トリプル・トゥ・ループ(×)今は直ったか。
バック・ブリーカー(×)プロレスは仕方ないって?
ボー・アンド・ロー・バック・ブリーカー(×)調子に乗って。
アワード(×)も入れとこう。  
Posted by brother_p at 08:10Comments(5)TrackBack(0)

2011年12月05日

自己管理術

2冊の本を同時に読み進めている。
(と言って、今日読み始めたばかりだが)

「ストレスフリーの整理術」
社員H瀬くんに借りたものをやっと読み始めた。

落合博満「采配」
さっき買って、読み始めた。

なんで同時に読んでるのか、少し読み進めてなるほどね。
ともに「己の管理」を書いている。
そんなところに惹かれてか。

しかし、この歳?になって「自己管理術」とはね。  
Posted by brother_p at 20:06Comments(0)TrackBack(0)

「世界恐慌の再来はあるのか?」

DSC08490昨夜、社員のK林くんに誘われて、門倉貴史氏講演を聴いた。

会場は、岡崎の図書館総合施設リブラ。
名古屋営業所勤務名古屋在住のK林くんだが、参加してみたら主催は地元の岡崎青年経営者会議。
なかなかフットワークのいいK林くんだ。
講演後の私との飲み会(二人だが)も目当てのよう。

講演は、驚いた。
これほど、「笑いのひとつも取ろう」という気配のない講演も初めてだ。
真面目に、拡張高く、正確に経済を語り、BRICs経営研究所所長の面目躍如。
さんまにいじり倒されているところから、面白い講演になるかとの期待で来た方も多かっただろうが、その筋の人には完全に期待はずれの講演だったか。

それも、なんかある意味痛快。

ただ、司会者とのやり取りをみてると、さんまがいじるのも……とうなずけるところもあった。

講演の内容は、「大変ためになりました」「こういった真面目な講演もありだなあ」といったところにしておこう。

優秀な講師で、優秀な内容だった。
機会があれば、ぜひ聴くといい。

だが、演題の「世界恐慌の再来はあるのか?」に触れずに終わり、質問で突っ込まれていた。
(やっぱり)
「世界恐慌の再来はあるのか?」の答えは「ない」、そう質問で答えていた。
誠実に丁寧に。  
Posted by brother_p at 16:30Comments(0)TrackBack(0)

2011年12月04日

Booth 0-5 松岡ミチヒロさんも、いい。

他を圧倒的に引き離している感では、JUNK-LAWの裏のブースの松岡ミチヒロさん。

突拍子もない創作なのだが、妙に現実感がある。
ぎょっ、どろっとした感じもいいが、このすっきり金魚?もいい。
金魚平和だ。ロックだ。  
Posted by brother_p at 10:44Comments(0)TrackBack(0)

写真、ヘタ〜。だよね。

クリマにいたこの鉄の女、本物は凄い迫力、凄くエロい。
なんか、写真ヘタだよな〜。
でも、作品が凄いと下手な写真でも伝わるでしょ。

KING OF JUNK ART [JUNK 郎] の作。
普通の出展者とは桁違いの迫力。
アートだねえ。

ところで、「アートとは何か」ってわかる?
言葉で現すもんじゃないけどね。

な〜んて偉そうに。  
Posted by brother_p at 10:13Comments(0)TrackBack(0)

2011年12月03日

クリマに来りま。

クリエーターズ・マーケットに来たぞ。
目指すは、guuma & 66 のコラボ・ブース。

ファッション&アクセサリーのCゾーンにある。
なぜって、ルチャ(プロレス)マスクとT-シャツの展示だから?

他のゾーンはさておいて、まずは陣中見舞。
なんかすごい数の出展者、探しつつ、見つつ、たどり着いた。

隣の小間のお兄さんが、66のマスクをかぶってシャツを売っていた。
買ってくれたらしい。

「少し回ってみたけど、クリエーターズ・マーケットっていうより、クラフトマン・メッセというか、自然保護的NPOのイベントみたい。名前変えた方がいいんじゃないの?」
なんて、辛口の感想をDaiscoとMask de 66 に。
このブースはイケてるけど。

もっと、ポップやロックな感じかと思ってた。
カウンター・カルチャーというか、サブカル的なものとか、ビレバン的とか。

だが、それは誤解だったかも。

多くは、そんな刺激のない感じだったが、アート・オブジェのゾーンはそそられるものもそこそこあった。
なんか、安心して帰れそう。

来年は、guuma & 66 もアートなゾーンに出せばいい。  
Posted by brother_p at 17:00Comments(0)TrackBack(0)