2012年12月31日

ベイケから、「よいお年を」

画像1大晦日の今日、会社で年賀状の準備をしている。

ファミマに行きがてら、近所を散歩して見た。
大住宅街もだいぶ出来上がって来た。
年内に引っ越して来たご家族は、新居で向かえるお正月か。
開けて四月開校の中学校も、ほぼ全体像を現して来た。

また、来年大きく変わるご近所。

大晦日に、社屋玄関の写真を撮ってみた。

BROTHER PRINTING COMPANY
& ASSOCIATES

わざとPRINTING以下を外して撮った。
「印刷会社やめます」と言ってしまった2012年。

試練の一年、まだ途中の大晦日そして新年。
でもなんとか、一年という時間は乗り切った。
2013年を明日に控えて、玄関の父の石像に良い報告が出来る年にしよう。

皆さん、よい年をお迎え下さい。  

Posted by brother_p at 19:07Comments(2)TrackBack(0)

2012年12月30日

師走にマッコリ、チョッパル

画像1ロータリーの仲間と忘年会は、近所の韓国料理「チング」。

弱小派閥?の我ら9人(そのうち一人は会員の奥さん)集まりて、韓国料理を食べ酒を飲む。
生ビール、燗酒、冷酒と進むが、やはり韓国料理はマッコリ。
写真はチョッパル、つまり豚足。

派閥の領袖?である私は、参加のみなさんに一足早い「お年玉?」を配り、お開きとなった。
その後二次会にカラオケという話もあったが、私がまだ声が出ないこともあり、解散。

夜を持て余したK彦さんと私は、マック(マクドのことである)でソフトとコーヒー。
二人で500円、マクド(マックのことである)は安い。

派閥の領袖?である私はためらうことなく(本当はいやだったが)おごり、太っ腹なところを見せた。

帰宅したら、10時。早っ!  
Posted by brother_p at 23:30Comments(1)TrackBack(0)

さあ、始動。

画像1ぼーっとだけで過ごした休日一日目。
二日目の今朝は、かなりの朝寝坊。
もう既に後ろめたさが湧いて来た小心者である。

起きてシャワーを浴びてたら、頭が巡り始めて来た。
2013年以降のこと、私生活、仕事、会社のこと。

ぼーっとするのも大得意だが、頭が考え始めるのも大好物だ。

そんなことをノートに書き留めていたら、テレビで「断捨離」。
いまさらの本だけど早速、電子書籍をダウンロードした。

今回の休日の課題、掃除・整理・整頓。
おいっ、読書からかよ!って感がないでもないが、これで行ってみよう。
電子書籍の使い勝手もわかるし。

まあ、ここに書いちまえば、1月6日のチェックが楽しみとなる。
ほんと、楽しみだなあ。

掃除・整理・整頓、自宅も社長室も半端ないヨ。
ゴミ屋敷レベル、モンスターに挑戦だ。

モンスター、実は自分の心なんだけどね。  
Posted by brother_p at 13:23Comments(1)TrackBack(0)

2012年12月29日

9日間のお休み

画像1今日から9日間の休み、特にこれといって予定のない今回である。

例年なら、海外旅行に出かけることの多いお正月だが、それもなし。
じゃあ、家に居て家族とゆっくりでもないし、読破したい本もなし。

考え事をするでもなく、ひたすらぼーっとして時を過ごすのか。
頭の中のクラスタのムラを取って整理し直す効果があるらしい。ぼーっとは。

若き頃、と言っても30代は、連休はひたすら家に居て宅録をやっていた。
宅録=自宅録音のこと、テレビの録画ではない。
色んな楽器とか歌を一人で多重録音して、曲に仕上げる。
それはアナログな時代。
その後、コンピュータによる「打ち込み」というワザが出現し、しばらくそれにもはまったが、つまらなくなってやめた。

曲はロックかポップス。
やめた当時のやりかけの曲も何曲か残ったまま。
そのひとつは、なんと「スイート・メモリーズ」松田聖子!

そんなことを思っている休み第一日目だが、とりあえず目標。

掃除・整理・整頓
体重1kg減、66kg台キープ

にしとこ。  
Posted by brother_p at 11:20Comments(0)TrackBack(0)

2012年12月28日

「引退? 草野球の予定が入ってる」

画像1松井秀喜引退。
先日ブログで「松井の去就は?」と書いたばかり。

松井秀喜という野球選手、ジャイアンツの選手なのに好きだった。
ヤンキースに入り、ヤンキースが好きになった。

イチローのことも、オリックスの選手なのに好きだった。
マリナーズに入り、マリナーズが好きになった。

松井と言えば人間性である。
親の教育もあったのだろう。
誤解を恐れず言うならば、さすが新興宗教の教祖である母の息子。

誤解を恐れず言うならば、マスコミもほとんどそれには触れない。
マスコミは松井夫人を実名で書かない。
これも、松井の人間性・人柄ゆえ。

逆にいえば、マスコミなんてそんなもんだ。

誤解を恐れて言うならば、私は松井秀喜のファンである。
それ故、今回の引退はイエスである。

日本でプレーなんてことにならず、良かった。  
Posted by brother_p at 23:00Comments(0)TrackBack(0)

仕事納め

画像1今日は仕事納め。
12時に終えて、社員は三々五々退社して行き、社長ひとり会社に残る。

特に何をするではないが、片付けごとのフリで時間を過ごす。

独りになったこんな時、ふと孤独感が襲って来る。
試練の一年が終わった。
ただ、一年が終わったというだけで、まだ試練が終わった訳ではない。

7年前のこの日、新社屋の建築現場のフェンス越しに、中をのぞいた。
更地の建築予定地が見えた。
とても広大に見えた。
その時のことを「垣間見る新年」とブログに書いたことを思い出す。

帰り道、イオンショッピングセンターに寄って、用足し。
イオンの中の若鯱家で遅い昼食を採った。
「野菜あんかけうどん」生姜が効いて、あったかくて美味しかった。
この野菜あんかけうどんは、横に旧社屋のあった頃よく食べた。

あの頃はレタスが入っていてお気に入りだったけど、今日は入ってないなあと思いつつ年末。  
Posted by brother_p at 22:56Comments(0)TrackBack(0)

2012年12月27日

(株)bCDは、bCD Design に

画像1昨夜、(株)bCDの株主総会。

2011/10/01-2012/09/30の昨年度は、ちょい赤字。
fm%=102%、惜しい。
次年度、つまり今年度の圧倒的黒字を誓う。
株主さんにも配当しなくちゃ。

(株)bCDの今年度は、屋号を「bCD Design」と名乗る。
Graphic Design & Marketing をベタに、大上段に掲げる。

マーケティング支援
グラフィックデザイン
ウェブサイト活用
と、畳む。

業態は、サービス業。
気のいい店員さんの居るお店、されど目利き。

クライアントの「ステキなところ」を見つけ出し、それを伝えるお手伝い。
それが、bCD Design の提供価値なのだ。

私の名刺、肩書きを見たら「CEO」が「Chairman」になってる。
わ、引退?

せっかくメールアドレスが、yo-ceo@bcd-inc.jp。
yo-「CEO」なのに〜。  
Posted by brother_p at 20:48Comments(0)TrackBack(0)

ブルースハープと言っても琴じゃない。

画像1ブルースハープと言っても琴じゃない。
ブルースを吹くためのハーモニカだ。

吉例の盆暮貢ぎ物、Miki君からビートルズ・グッズをいただける時節。
今回は、ブルースハープ。
ジョン・レノンのロゴ・マークの入った白い素敵なハーモニカだ。

キーはC。
キー?というかも知れないが、ブルースハープは1音単音でメジャーのスケールしか吹けないので、色んなキーの曲を吹こうと思うと、そのキーの数だけその調のブルースハープが要るのだ。
分かる?
画像1そしてブールス(っぽい曲)を吹くとなるとこれがまた複雑で、
キーがAのブルース:Dのハーモニカを使用
キーがEのブルース:Aのハーモニカを使用
ということになる。
分かる?

何故かは、またの機会にお教えしよう。

そしてもらったのは、Cのハーモニカ。
Gのブルース用だ。
Gのブルースとは、また半端な。

と思ってしばし。
「あ」と思って、調べてみたら、そうそう「ラブ・ミー・ドゥ」のキーがGじゃないか!
そう、ジョンがハーモニカ吹いているLove Me Do。
だからCなんだ。
さすがの公認グッズ。

早速、Miki君に報告しておこう。  
Posted by brother_p at 17:28Comments(0)TrackBack(0)

2012年12月26日

逆でしょ。

画像1先日京都に向かう名古屋駅。

ホームに立って新幹線を待っていたら、東京行きが入線して来た。
逆でしょ!

慌てて階段を降り、大阪方面のホームへ。
前もこんなことあったなあ。

それも、一度や二度じゃないや。
うっかりというか、勘違いというか。

実は今日、防寒対策に近頃常用のタイツ、前うしろ逆に履いて行ってしまったのだ。
用足しの時に気が付いた。
なんと不便なことよ。  
Posted by brother_p at 23:30Comments(0)TrackBack(0)

SEASON'S GREETINGS FROM YOUR FRIENDS

画像1FENDER社から季節の挨拶状が届いた。

"MAY ALL YOUR HOLIDAYS ROCK & ROLL"
いいねえ。
昨年のグリーティングカードはちと難解だったが、ことしはストレートにロックンロール。

ロック好き、ギター好き、フェンダー好きの私としては、ミーハーに毎シーズンのお楽しみだ。  
Posted by brother_p at 17:30Comments(0)TrackBack(0)

2012年12月25日

イチロー、ヤンキース残留

画像1イチローのヤンキース残留が決まった。
それも二年契約で。

39歳での2年契約は稀なことらしい。
それもシビアなヤンキースで。
他に更に好条件の球団もあったようだが、ヤンキース愛を貫いて残留。

3000本安打の可能性もあるイチローの来シーズンだが、それよりもヤンキースの「一番ライト」でシーズンを通して優勝に貢献して欲しいものだ。

来年はヤンキースを応援したくなった。

ところで、松井秀喜の去就はどうなるんだろう。
彼もまたMLBの舞台で活躍する姿を見たいものだ。

間違っても日本でプレーなんてことのないように。  
Posted by brother_p at 01:07Comments(0)TrackBack(0)

2012年12月24日

早朝ダッシュ、with ゴミ

画像1風邪をひいて以来、朝はいつもゆっくりしている。
いつものように早くは起きるのだが、グズグズ。
二度寝しちゃったり。
それでいて、バスに遅れそうになってダッシュしたりする。

今朝もゆっくりシャワーを浴びてたら、家を出るのがバスの時刻の4分前。
いつもなら、家の前のサークルKに寄って昨日のゴミを返し、野菜ジュースとおにぎりを買ってバス停に向かうのだが、今朝はバス停にダッシュで直行。

ゴミも持ったまま。

ところが、バス停に着いたがバスが来ない。

あ、今日は休日。
我が社は営業日。
休日ダイヤで、バスが来るのが5分遅いのだ。

ゴミともに5分待ち、ゴミは降りるバス停近くのローソンに返した。
野菜ジュースとおにぎりはローソンで買った。

年に何度か起きる。
そして、いままで何度もブログネタにしてきた、私とバス。  
Posted by brother_p at 07:00Comments(0)TrackBack(0)

2012年12月23日

旅のお供、いや風邪のお供

画像1外出のお供は、ほっとレモンとはちみつきんかんのど飴といつものマスク(とiPad-mini)。

12月に入ってからず〜っと風邪ひいてるから、もうひと月にならんとする。
随分長い間ひいてるもんだ。
かかりかけの時に医者に行きそびれて長引いたのかも知れん。

ほとんど治ったつもりだが、他の症状はないまま咳だけはここ数日残っている。
このひと月間の喉へのダメージは大変なものだろう。
やっと声が出るようになったところで、カラオケなんとひと月行ってない。

この間お世話になったのが、「ポカリスエット(大塚製薬)」、「ほっとレモン(ポッカ)」、「はちみつゆず(コカコーラ)」で、水分補給と喉への甘み供給。
カロリーは100ml中50kcalで少なめ。

そしてのど飴、写真は「はちみつきんかんのど飴(ノーベル)」だが、愛用は「はちみつ100%のキャンデー(扇雀飴)」。
特殊製法で蜂蜜だけで出来ているそうだ。

いずれも甘みがありがたい。

咳でお悩みの方へ、拙い情報です。  
Posted by brother_p at 21:37Comments(0)TrackBack(0)

2012年12月22日

ブラッキー、いただきました。

画像1もうはるか昔に追いやられた私の誕生日にいただいたもの紹介。

フェンダー・ストラトキャスターのミニチュアなのだが、これがUSBメモリー。
真ん中に何故か黒線入ってるでしょ。
ここでカパッと外れて、USBプラグが顔を出す。

早速楽器屋さんで黒のストラトを探し、記念撮影した。
このストラト、よく見れば(見なくても)クラプトンのブラッキーモデルを模している。
やるなあ。
ヘッドにタバコの焼け焦げこそないが。

このギターUSBシリーズ、ギブソンのダブルネックSGもあり、これなんてカパッと開けるとプラグが二つ。
ネックが二本なだけに。
凝ってる〜。

ちなみにUSBだが、アメリカ人?は「ユーエスビー」と言わず、「ユースビー」と発音していた。
だよね、W井くん。  
Posted by brother_p at 22:34Comments(1)TrackBack(0)

2012年12月21日

グーテンベルク・プロジェクト、その参(商品のポジショニング)

画像1ブログ:その弐(顧客のポジショニング)からお読みください。

ただし、同業者マル秘。
いいか、読んでもマネできないか。
(そんな言い方エラそうね、ゴメン)
くどいか。

三つ目は、商品のポジショニング。
これは、
「(決められた)仕様を表示する」から「価値を伝える」
「方法/手段」から「ソリューション」
へと変わって行くのだ。

この、
「誰が」、「何処に」、「何を」
のポジショニングに立って、
「如何に売るか」へと論点は移って行く。
いわゆるマーケティングの登場だ。

それは、またの機会に。

でもよくここまで、「訳のわからん社長の、訳のわからんメッセージ」をプロジェクトで組み立ててくれたもんだ。
それを、ただいま実践中。

ということで、この項おしまい。  
Posted by brother_p at 00:03Comments(0)TrackBack(0)

2012年12月20日

グーテンベルク・プロジェクト、その弐(顧客のポジショニング)

画像1ブログ:その壱(会社のポジショニング)からお読みください。

ただし、同業者マル秘。
いいか、読んでもマネできないか。
(そんな言い方エラそうね、ゴメン)

次に、「顧客のポジショニング」
これは、
「安かろう悪かろうで満足な顧客」から「効果・付加価値を追求する顧客」
「小規模顧客」から「大規模顧客」
へのシフトを目論む。
「小規模/大規模」というと語弊があるので、「経費節減で利益をだそうとする会社/投資に予算を割く会社」と私なりに言い換えても良い。

小の切り捨てというのでなく、顧客のシフトの手伝いもするのだ。


グーテンベルク・プロジェクト、その参に続く。  
Posted by brother_p at 20:15Comments(0)TrackBack(0)

葬儀の受付の手伝いに行って来た。

画像1ロータリークラブ会員のお父上の葬儀、受付の手伝いに行って来た。

私はロータリークラブの会長経験者ではあるが、今年度は一兵卒?として受付などさせていただいている。

会場で電話番号を入力すると個人情報満載のカードが出て来る。
それに香典を添えて受付に提出する。
受付は(今日の私だが)、会葬御礼を渡し、カードと香典を輪ゴムで束ねて裏方の出席者記録係へ。
以上、システマチック対応だ。

葬儀を受付の席から眺めていて思ったのだ。
ビジネスの観点からみれば、この葬儀というのは伝統とかしきたりとか、いわゆる保守的な行事が見事に変革を遂げたもんだと。

葬祭業という市場を作り上げた。
今後はどうなるかわからないが。

今日のように、ほとんどの葬儀は職業的葬儀場にて行われる。
ここ何年も、自宅とかお寺で執り行われた葬儀に出席した記憶がない。

手間ひまを惜しんで業者に依頼するのだろう。
また、クルマ社会の影響が大きいと思う。
何にしても、駐車場という要素が大きいのでは。

クルマの功罪?
乗ってる人には当たり前なんだろうが、乗らない私には何だろな。  
Posted by brother_p at 12:00Comments(1)TrackBack(0)

2012年12月19日

グーテンベルク・プロジェクト、その壱(会社のポジショニング)

画像1「印刷も出来る××会社」
「印刷も承ります」
「印刷会社やめます」
と、コピーの世界では発信して来た。

近頃は「印刷会社を名乗ると、門前払い」と、良識ある人?にとっては「人を惑わすようなことばかり言って」なんて思われてた。
「訳わかんないよ」って。

こんなわかり易いビジョンなのにね。
「社員はついて行けないでしょ」とも言われるんだなあ。

たしかに「ビジョンがわからない」って言う者もいる。
こんなにクドくビジョンを発信しているのにね。

今年5月に、社員がまとめた「グーテンベルク・プロジェクト」
ここにはビジョンから展開した未来があった。

まず、「会社のポジショニング」
「指示通り作る会社」から「(顧客の)やりたいことをしてくれる会社」
「印刷会社」から「マーケティング会社」
への転身を示している。

そうですよ。
「××会社」ってのは「マーケティング会社」の要素を大きく含んでいるんですよ。

そう心の中でつぶやいた「グーテンベルク・プロジェクト」、ただいま進行中。


「グーテンベルク・プロジェクト、その弐」に続く。  
Posted by brother_p at 23:30Comments(2)TrackBack(0)

2012年12月18日

「KIBOHクリニック」完成

画像1「KIBOHクリニック」が完成した。
ミャンマーからその写真が届いた。

以前ブログにも書いた通り、ミャンマーの医学生育成の支援活動をしている岡崎城南RCの「あおい奨学会」が出資して、計画していた診療所。
その診療所「KIBOHクリニック」が、この度完成したのだ。

計画では完成は7月、それがずれにずれこんで12月に完成となった。
その視察もかねて、今年度のミャンマー訪問団が来年1月末にミャンマーを訪れることになっている。
私も当初行く予定をしていたのだが、今回はスケジュールがとれず行けない。
残念なことである。

それにしても、診療所が出来て良かった。
計画し踏み出せば、こうやって実現する。
なーんて、わたしがやったみたいに書いちゃったけど、皆のちから。
特に、岡崎城南RCのMK氏のリーダーシップに敬意を表したい。  
Posted by brother_p at 23:03Comments(1)TrackBack(0)

2012年12月17日

小選挙区、愛知12区当選者は3人?

画像1小選挙区とは言うまでもなく、当選者は一人。
争点がごちゃごちゃの今回、それぞれ候補者の「人」を考えつつも「一人」を選んで投票。

開けてみれば、ナント3人当選。
定員一名の選挙区に5人立候補し、当選が3人とは。

確かに、開票経緯を見ていても稀に見る激戦、(迷った)3人が僅差で鎬を削っている。
定員一名か、とちょっと切なさまで感じていたとことが、開けてみれば3人当選。

なんか、拍子抜け。
もちろん、比例代表とか復活とか知ってるけどさあ。  
Posted by brother_p at 10:47Comments(0)TrackBack(0)

2012年12月16日

総選挙に行って来た。

画像1投票に行った。

FIFAクラブワールドカップの3-4位決定戦を見られる時間に戻る予定でね。

便利な場所に住んでるなあって思いつつ、歩いて10分の学区の公民館の投票場へ。
歩いて2分以内にコンビニ2軒。
公園まで30秒。
イオンショッピングセンターまで5分。
小学校まで8分(行かないけど)。
スタバまで3分(行かないけど)。
それでいて、住宅街。
恵まれてるなあと思いつつ投票場へ行ったけど、クルマで行く人もいるんだなあと。
駐車場も狭いから、歩いて来る人も多いなあ、普段はクルマなんだろうけどなあと。
歩けば気づくこともあるんだろうなあと。

会場に着いて、下駄箱があったので(自慢の?)スニーカを脱いで、スリッパはいいやと、靴下履きで投票場へ。

選挙区候補者への投票、政党名を確認して記名、投票。
比例区への投票、政党名を確認して投票、なぜか候補者とは違う政党へ。
最高裁判所裁判官の信任投票、わからないから全員信任。

と進むうち、みんな土足なのに気がついた。
聞いてみたら、土足でいいと言う。
画像1選挙の立会人に「靴脱いじゃったけど、投票は無効になりますか?」と聞いてみた。
「なりませんよ」、立会人はS賀さんだったので、普通に受け流してもらえた。

帰り、玄関で「土足でOK」の張り紙を確認して帰った。  
Posted by brother_p at 22:29Comments(0)TrackBack(0)

「あなたの心と体を温めます」

画像1昨日今日と、焼き芋を食べた。
何年ぶりだろう。
美味しくて、二日連続。

サークルKの石やきいも。
昨日は、1本155円。
今日は、1本248円。

おや、と思って見てみたら、昨日は「紅天使」、今日のは「安納芋」。
今日のが93円分美味しいかというと、よくわからないが味の個性の違いは確かにある。

価格もこんな高いものかと思ったが、考えてみたらコンビニのスイーツと変わらぬ価格帯、ナルホド。  
Posted by brother_p at 14:30Comments(0)TrackBack(0)

2012年12月15日

風邪引きニ週間

画像1随分長く風邪を引いている。

おや変だぞ、風邪かな。
そう思ったのが先週月曜あたり。
自力で直せると決め込んでズルズル、やっとな治って来たかと思えたのがこの週末。

ピーク時には、ベッドの枕まわりがティッシュの屑で埋まった。
鼻が詰まる。
鼻水・咳が止まらない。
だが、下痢も吐き気もないからノロウィルスじゃない。
熱はないからインフルエンザじゃないと、たかをくくっていて医者にも行かず、深みにはまってしまった。

アルコール断ちもナント一週間。
飲み会もパス、家飲みもしてない。
宴会の席で、お酒を口にせずお茶で通したのは戦後初。

今日明日の土日も、家にジッとしていて、療養につとめるつもり。

今日の土曜、お昼過ぎソファで寝入ってしまって、お昼を食べそびれ。
さあコンビニに行って何を食べよと思って買ったのが、このカレーパンとメロンパン。
なぜか食べたくなって。

どちらから食べようか、いつもならカレーパンからだよなと思いつつ、今回はメロンパンから食べてみた。  
Posted by brother_p at 16:30Comments(0)

2012年12月14日

イカクネコ、デビュー

画像1数ヶ月前、ネットのどこで知って、いやbCDの片隅で知ってだっけか、待ち望んだ”威嚇猫”イカクネコがデビューした。

ちょっと前だが、クリマGUUMAブースでパーカーとして販売された。

売れ残ったようなので、以前よりイカクネコ・キャラクターの気に入っていた友人に紹介した。
「クリマで見たんですけど」と言えば安くなるというので、そう言って手に入れた。
社長だけど。

イカクネコ好きの友人は、パーカーを手にして大喜び。

なお、イカクネコは写真の左である。
右はイカククマ(言わないか)、念のため。  
Posted by brother_p at 22:59Comments(0)TrackBack(0)

2012年12月13日

ラヴィ・シャンカール、死去

画像1ラヴィ・シャンカールが亡くなった。
92歳。

ビートルズ、とりわけジョージ・ハリスンに多大な影響を与えたインドのシタール奏者。

私もビートルズがらみで彼のファン?だった。
21歳の頃、最初の海外旅行のエジプト行きのアラブ航空のトランジットでボンベイ空港に立ち寄った際、ショーショーケースの中にシタールの現物を見て、思わず買いそうになった。
結局、買わなかったけど。
往路だったし。

結局その旅では、ローマでギターを買うのだが。

ラヴィ・シャンカールが92歳とはその頃50歳くらいだったのか。
ビートルズとの出会いは40歳代半ば。

ジョージ・ハリスンの追悼コンサートでは、最初の部分で延々シタールを弾いている。
そのあとモンティ・パイソンが出て来て、ケツを見せていたっけ。

ノラ・ジョーンズの父親だったとも、今日知った。
見直した、と言ったらラヴィ・シャンカールに失礼か。  
Posted by brother_p at 23:22Comments(0)TrackBack(0)

2012年12月12日

アリシャチョ”ありがたき”社長の言葉POSTCARD BOOK

画像1ちょいと小耳にはさんだが、なんでも"ありがたき”社長の言葉の本が出るらしい。
噂によれば、ポストカード・ブックらしい。

社内報BRAHOO! 32号までの社長の言葉32がポストカードになっている。

ぜひ、2冊お求めいただいて、1冊は座右に置き、1冊はポストカードとして送るなんて使い方がいいんじゃないかと思ってみる。  
Posted by brother_p at 23:00Comments(0)TrackBack(0)

2012年12月11日

お役御免、バカ田大学トート

画像1もう半年以上も、それもほぼ毎日愛用してきた「バカ田大学」トートバッグとお別れをした。

インドにも連れて行ったこのトートは、一度修繕はしたが、かなりヨレヨレで使用に耐えなくなったのだ。
代わりに登場したのがコレ、愛知教育大学で催された国際フオーラムの資料・引き出物を入れたらしきトートだ。

これを暫定的に使っている。
バカボンのパパの正式な後継ではない。

今夜、ロータリーの例会。
ミニ注連縄をもらった。
わが岡崎城南ロータリークラブのRCC事業として、大門(岡崎)の交通安全活動の支援がある。
その活動の一環で、先日12月5日、街頭でドライバーに交通安全祈願の注連縄を配った。
注連縄は大門の名産である。

その余りを、本日の例会でもらった。
クルマにつけるものだが、クルマのない私はトートバッグにつけた。

これで、クルマに轢かれずにすむだろう。  
Posted by brother_p at 20:18Comments(0)TrackBack(0)

2012年12月10日

まじ、発刊です。「伝道ヴァイブ」

画像1前のブログで、表紙は伝道ヴァイブ中はメモ帳疑惑も流れたので、写真もう一発。
でもこれでも、中身白紙疑惑は晴れないね。

安心しておくれ。
なんと全ブログ掲載(いらないか)。

なんせ2005年から毎日だからね。

伝道ヴァイブ01:2005年4月〜2006年3月
伝道ヴァイブ02:2006年4月〜2007年3月
伝道ヴァイブ03:2007年4月〜2008年3月
伝道ヴァイブ04:2008年4月〜2009年3月
伝道ヴァイブ05:2009年4月〜2010年3月
伝道ヴァイブ06:2010年4月〜2011年3月

第1巻から全部読む人なんているんだろうか?
読もうと始めても、途中でヤんなるよね、きっと。

でも、もうサイン入りでほしい、なんて殊勝な方が現れたけどね。
サインしたらブックオフで売れませんよと。  
Posted by brother_p at 22:37Comments(0)TrackBack(0)

2012年12月09日

伝道ブラックサンダー

画像1オトモダチから今が旬?のブラックサンダーを、一箱いただいた。

パッケージには「Happy Birthday」、写真は私の顔2題。

いつも社内報でブラックサンダーを取り上げるチゲさんと、写真のキャンドルサングラスを以前の誕生日にくれたSくんと、こういったモノが大好きなロイドさんに早速お裾分けすることにした。  
Posted by brother_p at 23:30Comments(0)TrackBack(0)

2012年12月08日

誕生日に聞いた噂

画像1ちょいと小耳にはさんだが、なんでも伝道ヴァイブのブログ本が出るらしい。

おりしも、12月7日は私の誕生日。

出る「らしい」ってこの写真は何だ?
以前も「出る」って話はあったが、1年半前。

写真によれば、全6巻が揃ってるような?
正式発表?を待とう。  
Posted by brother_p at 23:00Comments(0)TrackBack(0)

2012年12月07日

誕生日だってえのに、ひどく風邪をひいちまったもんだ。

画像1一昨日深夜のカラオケがたたってか、昨日12/6にはりっぱな風邪ひき状態。

それでもしっかり重装備して、午後はロータリーの未来委員会に名古屋へ。
委員会の終わったあと懇親会も予定されていたのだが、どうにも出られる体調じゃなくなっていて不参加。
早く帰宅することになった、昨夜。

かくいう今日は12月7日は、私の63歳の誕生日。
暖かいところでなんにもしないで、ぼーっと療養に努めるのが得策の誕生日となった。

本日開催の愛知県印刷工業組合理事会と忘年会は、とても出られる状態ではなかった。

快復に専念。  
Posted by brother_p at 23:04Comments(0)TrackBack(0)

2012年12月06日

住みよさランキング

画像1昨日のパネルディスカッションで、中安副市長が提示された資料「住みよさランキング」、岡崎市は131位。
おい、と思ったが、これは日本全市のうちでの順位。

これが中核市41市のうちでは堂々の9位である。
昼夜間人口比率が100以下の都市、つまりベッドタウン的都市が上位に来る傾向もみられる。
岡崎市は93.13で、昼間人口より夜間人口が多いという数字になっている。

ところでランキングと言えば。
この会のあと、講師さんを交えて役員で食事懇親会。
そのあと珍しくO社長に誘われてもう一軒。
同行はSCのGMのOさんと私Oさんの、Oさん三人。

なぜか、70歳超の芸妓さん二人のお店へ。
O社長は歌が歌いたかったらしく、いきなり「勝手にしやがれ」。
それも振り付きで。

この店のカラオケは、全国バトル。
私は、風邪でコンディション最悪の中、堂々の全国一位獲得。
つまりこの日の全国ランキング、一位。

私の歌った曲は、桑田佳祐の「ROCK AND ROLL HERO」。
75歳の芸妓さんが「考えさせられる曲だねえ。今の日本のことを言っている」。
歌をしっかり聴いているもんだと感心。
75歳芸妓さん、恐るべし。  
Posted by brother_p at 15:45Comments(0)TrackBack(0)

2012年12月05日

「これからの岡崎駅東の街づくりを考える」

画像1=まちづくりフォーラム=
「これからの岡崎駅東の街づくりを考える」

私の参加している出会いの駅おかざき推進協議会と、これも属している岡崎信用金庫南部ダリヤ会、そして岡崎市が共催のパネルディスカッションが開かれた。
お世話役で岡崎商工会議所が大活躍。

「ひとが自然に集まって来る、魅力ある街であること」を目指して、充実の議論が行われた。
コーディネーターのO原さんの取り仕切りも素晴らしかった。

出会いの駅おかざき推進協議会、出会い系駅ではない。
念のため。  
Posted by brother_p at 20:20Comments(0)TrackBack(0)

2012年12月04日

岡崎城南ロータリークラブ年次総会

画像1ロータリークラブの年度は、7月〜6月。
半分過ぎようとする12月始めに年次総会を開催し、次年度の組閣が決まるのだ。

理事役員が一列に並び披露をされる。
ある人は誇らしげに、ある人はおいおい厄介なことになったぞとの思いを胸に秘め、拍手を受ける。

思えばこの席で会長ノミニーとして承認を受けたのは、もう何年になるんだろう。
5年?

ちなみに、岡崎城南は「おかざきじょうなん」と読み、「おかざきじょうみなみ」ではない、念のため。  
Posted by brother_p at 19:28Comments(0)TrackBack(0)

カラス、いました。

画像1雨のそぼ降る中、通勤でバス停に。

あ、カラスが電線に!

10日程前は「カラスがいない。こりゃ変だ」って思っていた。

あの頃は、出社時刻が1時間程遅かった。
早けりゃ居るのか、カラス。
facebookで会議所のU田君がコメントしていた通りか。

変わったのはカラスや地球じゃなくて、私の通勤時刻だったのか。
でも、道を埋め尽くす糞には今年はまだ出くわしてないなあ。
  
Posted by brother_p at 06:30Comments(0)TrackBack(0)

2012年12月03日

マスクも好きだが、張さんも好き。

画像1日曜日、早くクリマに行きたかったが、日曜朝と言えば張さん「喝!」のサンデーモーニングのスポーツコーナー.

これを楽しんでから出ることにした。
ところがこの日張本さんお休みで、スタジオにはバーチャル張さんが出演。
このバーチャル張さん、なかなかよく出来ている。

この日も「大谷はね、メジャーに行ったらダメですよ。高卒はルーキーリーグからスタートなんですよ。まあ、悲惨なところで苦労ばっかしで、せっかくの大谷がダメになっちゃいますよ。日本の丁寧できめ細かい指導を受けた方が伸びる」と遠方?からコメントを入れてた。
「苦労は買ってでもしろ」という論者の張さんらしき?発言。
こんなところが良い。魅力だ。

評論家の江川紹子も張さんとどうしても合わず、番組を降板した。
こんなところが良い。魅力だ。

だから、見る。  
Posted by brother_p at 13:33Comments(0)TrackBack(0)

参戦! ♡ハート仮面

画像1クリマのムスコット・ブース
店番?のMask de 66 もMHちゃんもいない隙を狙って?展示のマスクをつけてみた。

まず、おでこにハートのマスク。
永井豪の名作、けっこう仮面を連想して。

ポイントは白い髪とマスク・イン・マスク。
多分作者の創造を超えた着こなしだろう。

画像1次にハードコアな感じのマスク。
マスク・イン・マスクは外して着けてみた。

招待はバレバレの鼻口出しタイプだが、ピチピチで目が引きつって、意外と誰かがわからない(わかるか)。

私の場合、マスクをしてた方がバレやすいかも。
普段、白髪とマスクで目立ってます。

ところで次回のクリマ、売り子役で雇ってもらお。
一日中マスクしてられる(この場合、プロレスのマスクです)。  
Posted by brother_p at 13:13Comments(0)TrackBack(0)

2012年12月02日

顔出し看板、活用法

画像1クリエイティブさがないとか言っちゃった後に、大胆にもこの写真。
クリエイティブかっ!
(欧米かっ!の口調で。古っ!)

顔出し看板の穴の向こうは、鉄子ちゃんに並んでクリマ名物?のパンダおっさん。
毎回パンダのペイントをしている。

穴の向こうで何を思う?  
Posted by brother_p at 23:28Comments(0)TrackBack(0)

今年も居たよ、鉄子ちゃん。

画像1毎回出展の鉄子ちゃん。
本名は知らないが、私は鉄子ちゃんと呼んでいる。
クリエーターズ・マーケットの象徴的存在となっているようだ。

橋本螺子株式会社みたい?だけど。

来たからにはとグルっと回ってみたが、あまり刺激的な出展がない、おもしろい店がないなあ、と。
鉄子ちゃんクラスを望むのは無理にしてもね。

すごい人出だった。
なんか、雑貨屋さん好きの女の子たちと雑貨屋さんがやりたい人たちが集まってんなあって思ったなあ。

クリエイティブな空間とは言いがたい。
あ、言っちまった。

その点、「ムスコット×GUUMA」はクリエイティブにロックしてたぜ。  
Posted by brother_p at 23:15Comments(0)TrackBack(0)

クリマにやって来た。

画像1クリマに行って来た。
クリエーターズ・マーケット。

直行で「ムスコット×GUUMA」のブース。
Mask de 66 と Daisco の出展だ。
オリジナルのプロレス・マスクとT-シャツを売っている。

画像1ムスコットは、オリジナル・マスクの制作。
マスクと言ってもルチャ・マスク。
プロレスのマスクだ。
「マスクをかぶると、強くなれた気がした」
売り上げはどう?と聞いてみたら、元は取ったとMask de 66。
出展代は稼げたようだ。

画像1こちら、GUUMA。
オリジナル・T-シャツの販売だ。
棚とかディスプレイに設備投資?をしたので、採算はどうかな?とも。
償却資産だし、なんて。

半年毎開催のクリマ、Mask de 66 と Daiscoは毎回出店のつもりだが、この夏はエントリーしそびれたようだ。

このブログを読んで、さあ行こうと思ってももう終わっている。
次回の夏は必ず出店するし、さらに拡張も考えているようだ。
さらに、期待しよう。  
Posted by brother_p at 23:00Comments(0)TrackBack(0)

2012年12月01日

豊橋の家庭の必需品

画像1私の発言は「9割のウソと1割の事実」と酷評?される。
I塚くんならもっと柔らかい表現で(同じことを)言ってくれるのだが。

その私が「豊橋の家庭のほとんどに、常備品としてうずらの卵の殻を割る器具が置いてある」と言うと、「ホント? またあ」の反応。

今回の展示会場は豊橋。
豊橋カレーうどんにウズラの卵が入ってたこともあって、この豊橋の「家庭の必需品」のことを同行者に言うのだが、やはり反応は……。

そこに、吉川社長。
「はい、岡田さんコレ。プレゼント」

もらったのは、「うずらカッター」、豊橋の家庭の必需品ということも裏付けてくれた。
このうずらカッター、刃の部分がウズラの頭になってる!  
Posted by brother_p at 23:00Comments(2)TrackBack(0)

Do It Again.

画像1Beach Boys のライブ録画を見た後、今日もオトモダチの録画してくれた「洋楽主義」The Beach Boys を観た。

録画を見たのは、二度目のような。
今回はしっかり、ライブを観たこともあって。

Brian Wilson ストーリー的構成。
才気あふれるブライアンが、両親を亡くし、弟も2人亡くし。
一人で、あのビートルズ+ジョージ・マーティンという巨大な敵と戦っていた。
体も心もガタガタになって。
そして、ビーチ・ボーイズもなくした。

仲間も帰って来て、全曲新曲のアルバム「That's Why God Made The Radio」も出て、そして今回の50周年ライブ。

I may not always love you
But long as there are stars above you
You never need to doubt it
I'll make you so sure about it
God only knows what I'd be without you
(かつてのビーチボーイズのヒット、God Only Knows 1966

そして、ライブのオープニング曲。
「Do It Again」(2012)。
また、やろうぜ。

いくつもあったビーチボーイズがひとつになった。
ブライアンの周りが、またにぎやかになった。
今度は独りで戦わなくていい。

「洋楽主義」っていいね。
私、洋楽主義。
カラオケも95%洋楽主義。

I love you, Brian.  
Posted by brother_p at 14:21Comments(0)TrackBack(0)