2016年01月31日

「やすのり庵」でイノシシと焼酎

imageということで??「その先」がこれ?という訳じゃないけど。
日曜日の午後は「やすのり庵」。

飲み会続きじゃ、以前と変わらぬ「その先」。
6人定員の「やすのり庵」集合、6人。
有資格者は、飲んべえ。
↑これが噂の「やすのり庵」  

Posted by brother_p at 21:04Comments(0)TrackBack(0)

その先へ

image日曜の午前中はゆっくり。

早く帰った昨夜、サッカーU23対韓国戦も前半だけ見てベッドへ。
0-2で負けてたし、こりゃダメだと。
しかし、朝起きて驚いた。
なんと3-2で、日本の大逆転勝ち。
起きて見てたらよかった。
大興奮の観戦だっただろうに。

実は、ベッドに入っても眠れず、寝たかもわからぬうち朝になってたのだ。
興奮してたのか(見てないのに)、悩み?が深いのか、眠れなかったのだ。

この一週間、呆然とした朝に始まり、ぼーっとしたり、それじゃいかんと憑かれたように仕事をしたり。
週末にはスケジュールも埋めまくって、と言っても飲み会だけど。

そう言う今日も、午後から「やすのり庵」で飲み会なのだ。おい。

それで、起きてもリクライニング椅子に座って、ゆっくりというか、朝から昼寝の日曜日。

こころも体調もリズムも整えて、「その先へ」行かないとね。
その先へ。  
Posted by brother_p at 11:00Comments(0)TrackBack(0)

2016年01月30日

その次へ

imageほぼ一日「書き初め選抜展」会場にいたのだが、売り子は社員に任せて、日頃読めない本を読んだりしていた。

18時までの展示会なのだが、私は夕方の会のために、17時に早退して岡崎へ戻る。

ミャンマー支援の「きぼう奨学会」の臨時総会が、18時からあるのだ。

その会場は、乗った六名駅まで戻って、そこから歩いて18分。
一日じっとしていたもんだから、歩くのもいいかと思っていたのだが、何を間違ったかひとつ前の中岡崎駅で降りてしまった。いつもか。
結果、タクシー。

「きぼう奨学会」の臨時総会は議事の後に宴会がある。
昨夜の教訓を生かして、飲みすぎないようにしないと。

そう気をつけていたのだが、今度は食べ過ぎた。はは。
ここ「味大」は、量が多いのだよ。
とか言いつつ、早めのおひらきで二次会も行かず(いや、誘わず)早いご帰還となった。

明日もあるし。え? おいっ。  
Posted by brother_p at 21:08Comments(0)TrackBack(0)

人気の「書き初め優秀作品集」

imageその「書き初め選抜展」でブラザー印刷は三日間、「書き初め優秀作品集」を販売しているのだ。

「書き初め優秀作品集」には、会場に展示してある優秀作品1,400点全てが掲載されている。

imageならば、1,400冊売れるだろうって?
それはないが、人気の「作品集」だ。1,800円(税込)。

来場者の出足も見たくて、1日目10時の開場に間に合わせて、社長も駆けつけたというわけだ。
売れ行きの出足も見たくてね。
初日午前中、好調な売れ行きだったよ。

しかし、この書道の作品集にふさわしい?赤い「見本」の文字よ、達筆!

2月1日までやってます。  
Posted by brother_p at 15:00Comments(0)TrackBack(0)

第39回書き初め選抜展

image行く先の豊田市民ギャラリーで催されているのは、「第39回書き初め選抜展」

豊田市教育研究会書写部会と豊田市教育委員会の共催。
1月30日から2月1日まで開催されている。
豊田市内の小中学生が書いた書き初め、その優秀作品1,400点が展示される。
それが一堂に展示され、壮観だ。

児童生徒とその家族の方々で、大にぎわいの三日間になるはずだ。  
Posted by brother_p at 12:00Comments(0)TrackBack(0)

おっと、目が覚めたら8時33分

image朝から出かけると決めて、ちゃんと起きなきゃと思っていた土曜日の朝。

目が覚めたら、8時33分。
寝過ごし!?

昨夜は飲みすぎたか。
城南会長会で、八百弥(やおや)という名の肴家(さかなや)。
そのあと、先輩の元会長N山さんM嶋さんと、もう一軒。
珍しく私が誘ったというから、結構出来上がっていたのかも。
頭も重い目覚め。

10時前にはトヨタ市民ギャラリーに行くのだ。
「書き初め選抜展」に仕事で。

愛環線で、六名駅から新豊田駅へ。
その六名駅からは9時7分発。

やること
・ベッドから出る。
・トイレに行く(大)と同時にタクシー予約9時。
・シャワーを浴びる。
・服を着る。

という段取りで、間に合った「六名駅」  
Posted by brother_p at 09:30Comments(0)TrackBack(0)

2016年01月29日

小森葵城画集「四季あかり」

image小森葵城(辰雄)氏が米寿記念に、画集「四季あかり」を上梓された。
制作のお手伝いは、ブラザー印刷。

氏は、傘寿記念にも、句集「福寿草」を発刊されている。
制作のお手伝いは、ブラザー印刷。

出版の歴史は、氏とブラザー印刷のお付き合いの歴史でもある。

次は卒寿記念ですね。先生。  
Posted by brother_p at 14:30Comments(0)TrackBack(0)

2016年01月28日

効果測定

imageロータリーの新会員研修は、若い人ばかりではない。

年齢を重ねてから入会される方もいる。
卒業年齢があるわけじゃないので、会の滞在期間もいろいろ。

今回の受講者に私と同年代の方がいた。
(ということは高齢者という意味だよ)

名刺を交換し、しばらくたって「おや、まてよ」と見直した。

10年ほど前、病院案内を創らせていただいたN.E病院の病院長さんだ。
すぐさま駆け寄り、「病院(看護師)案内を創らせていただいた印刷会社の社長です」と。

そしたら、「あの頃、看護師不足で困っていたもんですが、急に応募が増えましてね。創っていただいたパンフレットの効果ですね」と言ってくださった。

有り難いことだし、良かった。
だが、今頃言ってちゃいかんね社長、私か。
もう5年も経っている。

お客様に効果をもたらす印刷物と言ってる割に、お客の声を聞いていない。
効果のある情報サービスという価値を提供してるブラザー印刷、そう謳ってる割にやってない。
聞いてない、提供物の効果・価値を。

そう言えば、半年も前にウチの創ったT社の採用ホームページ、その後のお客の声を聞いていないなあ。
効果測定をしていないなあ。

こら!  
Posted by brother_p at 14:03Comments(0)TrackBack(0)

2016年01月27日

私って、ビジネスマネジャー。

image今日自宅に届いた、ビジネスマネジャー検定試験の結果通知。

実は、今日会社にネットで確認できる通知は届いてたんだけどね。
当社受験4人のうち3人は会社で団体登録していて、その結果はネットで知ってた。
その結果を見る時だけど、結構ドキドキ。

で結果、その3人は合格。
あと一人は、明日の報告待ち。

3人のうちじゃあ、私が一番低い点数だったなあ、社長なのに。

写真の隅に見えるかな?合格率。
39.××(%)って見えるでしょう。

優秀だったね、我が社の受験生。

私の証書番号は2-1-01895(発表しちゃっていいのかな?)もう覚えたよ。
(サン)、ニイ、イチ、ゼロ、イチハヤク、ゴー。
ビジネスマネジャーらしい番号だ。  
Posted by brother_p at 20:37Comments(0)TrackBack(0)

2016年01月26日

価値観というには大袈裟だが……

image週明けだったので?会社の製品展示場に行ってみた。
(実は名古屋掖済会病院のパンフレットを探しにいったのだが)

先日ウチで創ったH工務店の会社案内が目にとまって、開いてみると……。
代表挨拶、社長さんの姿がそっぽを向いている。

「H原さんらしいなあ。」
そう思ったけど、そんな社長だからウチにご用命いただいたのだね。
私がこんな社長だから、そっぽ写真も「いいね」といってもらえると思ったんだな。

飛んだり跳ねたりしてる社長(私)だから、かも知れない。
近頃、控えめだけどね。
私のイメージと会社の温度・レベルを一致させようとね。

カッコイイ(また言うか)社屋にふさわしい仕事ぶり。
カッコイイ社長(はは)にふさわしい仕事ぶり。
昨日から反省モードかな。

そう、我が社屋と言えばピスタチオ・グリーン。
H原工務店さんのカラーも、そっくりのグリーンだな。  
Posted by brother_p at 10:33Comments(0)TrackBack(0)

2016年01月25日

呆然の朝

カッコイイ会社写真は先週の大雪の時のもの。

今朝も大雪かと心配したが、それほどでもなかった。
せっかく、スタッドレスに替えたのに。
なんて、クルマ持ってないのに。

冷え込みは先日に劣らず。

それが理由ではないが、仕事が手に着かぬ朝。
仕事どころか、何も手につかぬ朝。

昔、ウチの会社に居たN脇さん。
朝礼の係長の言葉で言ってたっけ。
「二日酔いで調子の出ない時は、とにかく朝から10時を目指して全力で仕事をしてみる。そうすると調子がでる」
(そんなこと朝礼で言うかね)

そんな言葉に頼って、ぼーっとしてる(いつもか)自分を鼓舞してみる。
大雪じゃなかった。みんな来てる?

仕事しよう。
この写真のようにカッコイイ会社にふさわしい仕事を。  
Posted by brother_p at 11:18Comments(0)TrackBack(0)

2016年01月24日

目的を伝え、共有する。(新会員研修セミナー)

imageRI2760地区(愛知県)でのRLI方式による研修は、今回の新会員の他にエレクト研修がある。
エレクトつまり次年度の会長予定者の研修、これは丸三日間を費やす。

新会員には、ロータリーの何たるやを知って会員となってもらわねばならぬ。
エレクトには、ロータリーの何たるやを確認して会長になってもらわねばならぬ。

研修することは同じ。
ロータリー目的を伝え、共有し、知見・知織として確認し、腹に落としてしてもらうことなのだよ。

この研修が生まれたわけは、直截に言えば会員増強と退会防止。
ロータリーならではの良さを知らずにいると、退会につながる。
ロータリーならではの良さ知って入会してもらわないといけない。

ロータリーの目的の求心力で、会を続けてもらわないといけない。

どこの会に入っても同じってわけじゃない。
もちろん会費の多寡じゃない。  
Posted by brother_p at 13:30Comments(0)TrackBack(0)

2016年01月23日

こちらも「しんけん」地区ロータリー

image休日(土曜日)の午後、名古屋名鉄グランドホテル、地区ロータリーの「新会員研修セミナー」。

あ、これも「しんけん」だ。

RI2760地区(愛知県)の内、名古屋・尾張地区の新会員約80名が集まって、研修を受ける。

DL(ディスカッション・リーダー)として研修のお手伝い。
ロータリーの研修というと決まって駆り出される。
2月に行われるRI2760三河地区の新会員研修セミナーもお声が掛かっているのだ。
ありがたいこっちゃ。

近頃、ロータリーはRLI方式という研修方式を取り入れている。
(RLIはロータリー・リーダーシップ研究所の略)
参加者は「コの字型」に着座し、DLはコの字の中に入り、ディスカッションを取り仕切る。
討論というより、参加者同士の意見・知見に耳を傾け、全体の合意を得たり、個々の気づきを得る。

DLはその司会者役である。
ロータリー歴27年の私とは言え、新会員に教えを垂れる力もなく、一緒に学ぶという立ち位置だ。
受講者よりも収穫が多いとも言える仕事。
人の話を聞けない?私としてもね。

そういう意味では、積極的に駆り出されているのだよ。

ロータリーのみなさん、ぜひDLの資格を取るといい。  
Posted by brother_p at 23:30Comments(0)TrackBack(0)

弾いたふりしてた30年、TMN

imageちょい前の話。

正月早々、テレビで番宣が流れ、1月10日過ぎに放映。
番組名は「しくじり」、珍しく楽しみにして、観たのだ。

image”TM木根尚登は「エアギター」だった”

観たくなるでしょ。これは。

当時人気絶頂の「TMネットワーク」
そのギタリスト木根尚登はギターを弾いてなかったのだ。
弾いてるフリをしていたのだ。

当時、3大ギタリストにも選ばれた。
その内のひとり、B'zの松本孝弘が影武者で弾いていたという。

タフだよなあ。木根尚登。  
Posted by brother_p at 11:24Comments(0)TrackBack(0)

2016年01月22日

トリプル・オー

imageO会長とO理事長とO社長(私だけど)。
トリプル・オーだ。

新年会月間の最後は、大黒会。
そこでのスリーショットなのだが、O信金さんの会なので、もひとつオーだ。

実は高校の同級生の三人、高校の時はほとんど話すこともなかったが、今はすっかりお世話になっている。

それに報いる決意?も込めて、写真掲載。  
Posted by brother_p at 21:52Comments(0)TrackBack(0)

2016年01月21日

「しんけん」にやってます。

image新人研修やってます。
略して「しんけん」(私ひとりでそう言ってる)新人研修だ。
しんけんゼミだ。

業界団体の作った「印刷の基礎」全38単元、ネットの教育ビデオを視聴しながら。
一回1時間弱、それを20回続けることになるか。
社長みずから講師、というよりもコメンテーター、受講生5名いや6名?

新人といっても、入社からしばらく経っていて、実戦にも出ているのだが、やはりここで座学も必要かと。
社長も伴走して、「考え方」も伝えなきゃね。
効果のある、結果に結びつく教育・指導をしなくちゃです。

先日も、アミ点(ドット)の説明をしたのだが、その説明からイメージした絵がこれ(写真)。
受講生の一人?が図に表わしたらこうなった。

当たらずとも遠からず。
私の判りづらい話を、簡単なことを難しく言う私の話を、よくぞ汲んでくれたものじゃ。  
Posted by brother_p at 21:32Comments(0)TrackBack(0)

2016年01月20日

歩行者は強し、ただし寒い。

image朝起きたら、一面の雪。
かなり積もってる。

バス停までほとんど公園。
雪を楽しみつつバス停へ。

ネットで確認すると、乗るべきバスは29分遅れている!
でもその前のバスも27分遅れていて、これに乗れる!

バス停で待っていたら、専務が来た。
クルマじゃキケンなので、バス+徒歩という判断だ。
しかし、バスの乗り方知ってるのかなあ?

バスは遅れて予定どおり?来た。

会社に着くと駐車場はガラガラなのに、社員は居る。
バスの乗り方知ってたのかなあ?
バスの運行状況、チェック出来てたのかなあ?

なんて、雪の朝。  
Posted by brother_p at 09:22Comments(0)TrackBack(0)

2016年01月19日

デビッド・ボウイが死んじゃった。

image1月10日、デビッド・ボウイが死んだ。

3つ年上の、リアルタイムのロックスター。
もちろん、会ったことないけど。

影響も受けた自覚をしてないけど、影響を受けた人の影響は受けたかな。
なんだそれ。

彼の曲をコピーしたことはないけど、同じヘアスタイルしてたり。
そういえば、カラオケで彼の歌は歌えないや。

彼のステージ衣装を手掛けていた山本寛斎の方が、影響受けたかな。

けど、「あ〜、死んじゃった」って思う。  
Posted by brother_p at 21:56Comments(0)TrackBack(0)

2016年01月18日

新年交礼会、第3週目

image今夜、学校法人A学園さんの新年交礼会出席、毎年恒例。

いつもは料亭での開催だったが、今年は会場を替え洋式テーブル席。
交流のフットワークは増すよね。

出席者(協力会社)から前もって募った今年のテーマを、新年会のプログラムに今年のテーマとして掲げている。

「地域と共に『無限の可能性』に挑戦!」

ところで今年の私の新年会、第一週2件(軒?)、第二週2件、そして今週第三週2件と、分散型開催だなー。
もともと忘年会新年会の少ない社長だけどね。  
Posted by brother_p at 22:25Comments(0)TrackBack(0)

2016年01月17日

一泊新年会その3、緊張のチェックアウト

image銀波荘のような和式の旅館。
チェックアウト時、うっかりスリッパのまま帰りかけてしまうことがある。
あるよね〜。

さすがに帰ってしまったことはないけど、フロントまで行って気がつくことってよくある。
いや、帰ったこともあるかも。

部屋で脱ぎっ放しにしておいた靴を、仲居さんが下駄箱に納めてくれちゃうもんだから。
なんて、仲居さんのせいにしたりして。  
Posted by brother_p at 21:31Comments(0)TrackBack(0)

2016年01月16日

一泊新年会その2、今年の鳩

image西浦に泊まる魅力は、朝夕の海。
夕陽を確かめ宴会に入り、二日酔いの目覚めで朝の海を眺める。

三人部屋だったが(ドタキャン?で)二人部屋となり、イビキ災害も少なかった?
いやいや、私が加害者かもしれぬ。
image
恒例の、ベランダの鳩。
今回は朝日の中で。

しかし、みごとに晴れたもんだ。
朝食の後、吉川支部長に送ってもらって帰宅。
ありがたいこって。  
Posted by brother_p at 12:00Comments(0)TrackBack(0)

2016年01月15日

こんどは、岡崎支部の新年会

image1日置いて、今度は愛知県印刷工業組合「岡崎支部」の新年交礼会。
しかも、泊まりで西浦銀波荘。

同業界でしかもよく顔を合わせている方々との新年会。
(一泊ともなると)年々参加者が寂しくなることもあってね、進んで参加した。

それに今年は、15年間支部長を務めた吉川社長(写真)がお役目を降りられる年。
その新年会だけにね、欠席なわけがない。

岡崎支部は、愛知県印刷工業組合傘下の支部の中で一番活動が活発な会と言われている。
それも吉川支部長の力によるところが大きい。

ま、ご苦労さんでした。
とここでお礼と労い。
会の間に言いそびれたもんだから、はは。

ところで今年の福引、3000円の商品券をゲットした。
中吉?  
Posted by brother_p at 21:01Comments(0)TrackBack(0)

2016年01月14日

南部ダリヤ会総会、出席は「誰や」なんちて

image印刷工業組合60周年の祝賀会は欠席で向かったのは岡崎、南部ダリヤ会総会。

毎年恒例の参加で、60周年より重要かというとそうなるのか?
いつのも会場で、いつものメンバーで、いつも全く同じ席。
マンネリといえばそうなんだけど、印刷業・関連業の方々との交流よりは、地元の社長さんとお話しできる会というのがいいのかな。

福引は当たらなかったけど。
それもいつもか。  
Posted by brother_p at 00:30Comments(0)TrackBack(0)

2016年01月13日

愛知県印刷工業組合60周年記念

image昨夜の前夜祭講演会に続いて今日は午後から名古屋東急ホテル。
☆記念講演会、講師:山野千枝氏、“ものづくり企業再生プロジェクト「ゲンバ男子」”
☆記念式典
☆記念祝賀会
と続く。

盛大な会だったのだが、残念だったのは印刷業及び組合員の参加がイマイチに思われたこと。
関連業者さんが目立った。
この後の懇親パーティーにはたくさん来るんだろう。

講演の中で講師さんが、「写真と言葉で表現するという意味では私と同じ」業界と言っておられたが、そら違うよなって。
「写真と言葉」じゃなくて、網点の再現性を売り物にしてる業界じゃないかって。

印刷工業組合から「工業」を外したらって提言してきた。
ものづくりは価値作りでしょって。

そういえば、地元の雄、日本の雄、世界のトヨタ自動車は以前「トヨタ自工」トヨタ自動車工業って言ってたんだよ。
それを「工業」を外したんだよね。
もう何十年も前に。

とか言いつつも…
残念ながら、記念祝賀会は他の会とかち合っていて、欠席して岡崎にもどった。
  
Posted by brother_p at 15:35Comments(0)TrackBack(0)

2016年01月12日

「経営」の話、The Only Constant Is Change.

image愛知県印刷工業組合60周年前夜祭は、講演「これからの企業リーダーに求められること」。
講師は、元アップル・ジャパン社長アップル副社長の山元賢治氏。

こりゃ、ロータリーの例会を欠席してでも聴かずにゃ置くまいて。

彼は、iPodビジネスの立ち上げからiPhoneを市場に送り出すことに関わった。
それも、苦戦の日本市場で。

アップル式のプレゼンテーションで、経営者の心に響く言葉を連発する。
聴き応えのある講演。
あの人にこんな話を聞かせてあげたいな、と思わせる。
久々の?経営の話。

そういえば我が社、経営者を育ててこなかったな。
自分も経営者として、育って来なかったな。

講演内容は教えてあげないが、心に響いた言葉など。

「Representative」
(確か、松阪屋の岡田元社長も言ってた)

(iPod立ち上げで)
A Thousand Songs In Your Pocket.

(本人のモットー)
The Only Constant Is Change.

(そしてApple)
Think Different.
(Difference じゃないよ。)

etc...

今回この企画を仕掛けたのは、名古屋而立会。
さすが、我が学び舎。
仕掛けるだけでなく、育てよ而立会。とOB会長として?  
Posted by brother_p at 15:36Comments(0)TrackBack(0)

2016年01月11日

今年次第24回通算第1257回例会、BGM替えた。

image(自分の中で)あまりに不評だった先週ロータリー例会のBGM。

次回の例会は替えてみるのだ。
ところが、私は欠席なのだ。
う〜ん。評価できん。

という、「今月のBGM」選定に選ばれし?わたし。

予告しておこう。

なぜか近頃よく聴いているジプシーキングズ。
実は社長室にナイロン弦のギターを置いたのは、その影響だ。
弾けたりもしないかと。
ところが、アノ情熱のストローク、超絶テクのメロディ。
声もキーがすげ高い。
半端なくしゃがれてる。

ちょっとやそっとのラテン留学じゃ、なんともならん。
彼らはどやって演ってるんだろね。
インスピレーションで弾いてる? なんちて。  
Posted by brother_p at 23:30Comments(0)TrackBack(0)

2016年01月10日

行動を記録する。

image「体重」と「体脂肪率」は、測った結果を手でiPhoneに入力するという原始的なものだが、こちらは自動計測集計。

iPhone買ったら付いてきたアプリだ。
「歩数」と「ウォーキング+ランニングの距離」、「上がった階数」。

クルマを運転しない私。
通勤は徒歩またはバス。
3階までなら、階段で上がる。

そんな習慣の私だが、如何に動いてないかがわかってしまいそうだ。

しかし、「上がった階数」なんてどうやって感知してんの?
昨日なんて、エレベータで4階まで上がったし、エスカレータで4階の会議に出席した。  
Posted by brother_p at 15:06Comments(0)TrackBack(0)

2016年01月09日

体を記録する。

image暮れにiPhone6[S]+にしたのだが、これを機会に毎日体重を記録している無料アプリを替えてみた。
なかなか見易く、使い易く、意欲(何の?)も上がる。

imageここに示すと、現状とか目標とか知れてしまって照れ臭い。
でも、それによって意欲(何の?)も上がるかもね。

ここまで記録していたのは、「体重」と「体脂肪率」だが、「筋肉量」と「ウエスト」を加えてみた。
相関関係が見えてくるんだろうね。
しかし、「体重」と「体脂肪率」と「筋肉量」は、体重計に載ればわかるのだが、「ウエスト」はそうはいかんね。  
Posted by brother_p at 23:30Comments(0)TrackBack(0)

2016年01月08日

新年賀詞交歓会

image岡崎商工会議所の新年賀詞交歓会。
緞帳が上がり、ひな壇には岡崎商工会議所の役員さんと来賓さんたちが舞台上に現れる。

F岡崎商工会議所会頭の挨拶が始まった。
ふと上を見て、「おや」。

国旗日の丸はわかるが、商工会議所のマークまで「赤」。
お正月バージョンか?
おめでたくて、なかなか良い。

ところでこの会、今年は要人の方の姿がちらほら見えなかったなあ。
欠席、どうしたんだろう。
他の会とかち合ったのかなあ。

今年の福引は、当たらなかった。
新春は、二連敗?  
Posted by brother_p at 19:30Comments(0)TrackBack(0)

2016年01月07日

カバンが(少し)軽くなる。

imageiPhoneに替えてから、カバンが軽くなった気がする。いや、軽くなった。

減ったもの:iPad-mini、Wifiルーター。
ちょい前まではiPodtouchも持っていたっけ。
充電器まで持ち歩いてたなあ。ネット依存時代?

増えたもの:iPhoneなのだが、これはカバンに入れずポケットに入れている。

厳密に言えば、今年から手帳はB6からA5に替えた。
これは増量要員。

iPhoneですべて済ませりゃ、そら軽いだろうね。
ポケットの荷物は増えそうね。  
Posted by brother_p at 14:21Comments(0)TrackBack(0)

2016年01月06日

ネクタイとニベアは、じゃなくて

imageすねと足首の間が痒くてね。
毎年冬になると、乾燥して、痒くて、かきむしって、搔き毟って。
掻き過ぎて血も出て、そして痒さは増すばかり。

それで、メンソレータム塗ってみた。
効果なし。
キンカン塗ってみた。
効果なしどころか、沁みて痛い。

「キンカンはだめでしょ。ニベアがいいよ。」
そう言われて、昨夜コンビニで買って、点けて寝てみた。
調子いい。痒くない。
今朝もシャワーの後点けてみた。
靴下とタイツを履いた。
2時間経過、調子いい。

人のアドバイスは聞かなきゃね(人によるけど)。
人の話は聞かなきゃね。

私って聞かないなあ。
それどころか、人の話を取っちゃったりする(らしい)。

痒さを楽しんでるとか、受け入れてる的なこと言うし。
それを自慢してるみたいし。
人間の大きさ自慢?そこまでは?
自虐的だーいすき、みたいな。

「夏冬も自宅は空調なし」
そう言って、熱中症になりかけたり、冷えきって風邪引いたりしてる。
「でも平気さ」みたいな。
「中総まで歩いちゃった」みたいな(これはクニさんも一緒だったけどね)。

これって放置だ。そうなんだ。

かっこ悪いね。
改めよっ、ニベアしよっ。  
Posted by brother_p at 23:00Comments(0)TrackBack(0)

2016年01月05日

今年次第23回通算第1256回例会、会長年頭挨拶

image恒例のサブひな壇紹介だけど、この日はしばしこの席に座った後、立食パーティ。
今年初例会は、会長年頭挨拶と飲食と歓談。

例会中の「今月のBGM」、S委員長から「1月は岡田さんお願い」と頼まれていて、この日がその出番なのだ。

私が選んだのは、坂本龍一の「音楽図鑑」(1984)
私の好きなアルバムなのだが、会場で聴いてみると何故か冴えない。

この曲は、ある程度の音響で聴かないといけないな。
と、会場の音響のせいにしてみる。

自分的にはちょっとがっかりで、あと3回ある例会、他のアルバムを用意しなくちゃと思った。
そうさせてくださいな、S委員長。

はて、何にしよう?  
Posted by brother_p at 23:00Comments(0)TrackBack(0)

2016年01月04日

年末年始休みの遠出

image年末年始休みは家に篭る日々だった。

いつもは、家の真ん前のコンビニKで済ませているが、それじゃいかん?と3分かけて遠出して、コンビニSに行ってみる。

実は私はコンビニSのファンなのだ。
商品は質・量ともに他のコンビニに勝ってると思うね。

ずいぶん体の鈍る休日だねというかも知れないが、車に乗る人って3分歩くことあるかい?
なんちて。

ということで、明日は仕事始め。  
Posted by brother_p at 09:50Comments(0)TrackBack(0)

2016年01月03日

割り勘自動精算機、どう?

image例えばお昼時、遅めの昼食をお蕎麦屋さんあたりで採ったとしよう。

食事を済ませてレジに行くと、おばさんたちの一団。
それぞれが一人ずつ割り勘の精算をしているってこと、あるよね。
イラつくよね〜。

挙句に、時間をかけて精算て、最後に一品残っちゃったらどーすんのよ。
(流石にそんな場面に出くわしたことないからいいけど、あり得るし)

こんな時に、レジ横に「割り勘自動精算機」があるといいよね。
これ開発したら、売れるんじゃないの?

って思ってみる、新春。  
Posted by brother_p at 21:22Comments(0)TrackBack(0)

2016年01月02日

知らぬ間に…、完売か。

image更地になってた。

会社まわりに開発された225戸の団地。
5年前に販売が開始された。

その団地の案内をする敷地内の不動産ショップが閉鎖となり、更地となったのだ。

当初の売れ行きも順調で、早期に完売に近かったんだけど、売れてない区画もあったようだね。

で、このたび真の完売となったということか。
当社新築移転が、2006年。
住宅地売り出しが、2011年。
2012年春咲健診センターが出来、2013年翔南中学校が出来た。
で、2016年。

この春咲の丘の変貌の10年。
我が新社屋も10年。
不動産ショップの跡地には、最後のワンピースが埋まるのだろう。

次の10年は、我が社の変わる10年。
さあ、2016年。  
Posted by brother_p at 20:17Comments(0)TrackBack(0)

2016年01月01日

ことしもお世話になりますー2016

image新年明けましておめでとうございます。

ことしもよろしく。
ですね、コンビニさん。
特に、
家の前の冷蔵庫代わりの「マルK」。
歩いて3分の「セブン」。

しっかり、ゴミも「返却」させていただいてます。
「セブン」で買ったものも、「マルK」に返させていただいてます。
たまに、「マルK」で買ったものでも「セブン」に返したりします。
業界全体では、よろしいんじゃないでしょうか。
販売者責任?です。

とにかく、生活ゴミの出ない私です。

ところで、今年2016年もブログは続けます。
12年目に突入です。

年末のブログが数日抜けてますが、そのうち埋めます。
facebookでお知らせしますね。  
Posted by brother_p at 11:37Comments(0)TrackBack(0)