2021年06月30日

ストラップを付けた。復活?

FullSizeRenderって来ていたカジノ。

軽〜い弦を貼ってしばらく置いても、形成外科の観点からも症状は悪化せず。
症状は出ず。

ならばと、ストラップを購入し、身繕いを施してみた。
未だ弦のはみ出た分の処理はしていないけれど。

ストラップも、レボリューション・カジノに相応しい「ジョンレノン・モデル」?ってのも見つかったけど、ン万円と高いので、この2000円弱のものにした。
似たのを探してね。

立って演奏中に、ストラップが外れて落下、またしても骨折。
なんてことになりかねない感じのストラップであるが、まあコレで様子見をしよう。

ベロベロ、スーパー・ライトゲージも同様、様子見。

なんにしても復活。
母は復活しないけど、その件?に関しては後日、ゆっくり書きましょ。

キリストじゃないし。  

Posted by brother_p at 23:30Comments(0)

2021年06月29日

New York にオータニ登場

FullSizeRender大谷翔平、ヤンキースタジアムに登場。

ヤンキースとの初戦、初回にいきなり大谷翔平の26号ホームラン。
これがヤンキースに火をつけて追いかけられるも、5−3でエンゼルス快勝。

FullSizeRenderなんかさあ、みんなアニメの世界みたいって言ってるけど、私もそんな気になってきたよ。
オールスター・ゲームに出場し、ホームランダービーにも勝ち、ついにはエンゼルスという弱小球団を引っ張って、大谷くんの力でワールドチャンピオンなるっていうストーリー。

FullSizeRender MVPどころじゃないね。
世界最高プレーヤー、マイク・トラウト兄いの夢まで叶えてしまう。

すごいなあ。


私の辛い日々?を癒してくれるかのよう。  
Posted by brother_p at 14:02Comments(0)

2021年06月28日

弟が待っている。

FullSizeRender母の葬儀に弟の靴を履いて出た。

弟は3年前に亡くなった。
その遺品の黒い革靴。

弟はフォーマルな格好をする機会が少なかった。
だからか、新品同様の立派な黒い革靴を2足遺していた。
サイズは26cm、私と同じ。

弟は、母に先立ち65歳で亡くなった。
当時、母は入院と介護施設と自宅を転々とし、やっと終のすみか「ふくろうの家」に入居した頃。

母は状況把握ができなくなった頃。
弟の亡くなったことは、母には伝えなかった。
弟のお葬式に、母は参列していない。

施設にいる時、「きよしは来ないねえ」と2、3度つぶやいたか。



母がアチラの世界に行ったら、「あれ? きよしが居る」って思うことだろう。
父と並んでね。


(*このブログは、7/3に書いてます。)  
Posted by brother_p at 23:30Comments(0)

2021年06月27日

お通夜の初体験

IMG_0512コロナ感染防止のため、通夜式も告別式も二部制にした。

親族のみのそれぞれの式の前に、1時間ほど一般参列者の焼香のみの時間を設けた。
香典・供花も辞退にした。

こちらも対コロナの意味がある。
いただくと食事等のおもてなしが必要となる。
親しく飲食、それも避けたかった。

通夜式前の焼香に真っ先に駆けつけてくれたYっさん。
お供えのお菓子と日本酒を携えて。

「これ、夜に飲んでください」、私にお供えかっ。
彼が持って来るからには、美味しい酒に違いない。

お通夜は私一人で泊まった。
いや、母と二人か。
初体験だ、多分。

二人っきりになる前、控室に残った妹とそのお酒を酌み交わした。
頂いた「九頭龍」は飲みやすく美味しい酒。

最初の一杯は妹にお酌をしたが、あとはお酌をした記憶がない。
なのに短い時間で空になった。
私も妹も手酌で、盃が進んだ。

お互いが酔っ払いを自覚した頃、妹と大げんかをしてしまった。
子供の頃は知らないが、思えば妹とは初めてのケンカ。初体験。
それも母の棺の前でね。
妹のご主人と長女もいたけど。

でも、荒んだ気持ちになるケンカじゃなかったよ。
感情が昂って、言い合う言葉が激しくなるにつれ、気持ちが暖かくなって行ったよ。

母のお世話、弟の急逝、介護施設への入居、コロナの蔓延。
家族にとって、兄妹にとって激動の5年間だった。

妹とも随分仲良くなった。
その証拠のような喧嘩だった。

明日は良いお葬式になるよ。
しっかり母を送ることができるよ。



(*このブログは、7/3に書いてます。)  
Posted by brother_p at 23:59Comments(0)

2021年06月26日

お母さんが死んじゃった。

FullSizeRender2021年6月26日午前2時7分、
母岡田美代子が亡くなりました。

介護施設ふくろうの家で、私と妹の眼前で息を引き取りました。
穏やかな最後でした。

92歳。








実はブログは、6月29日お葬式の終わった朝に書いてます。
だから葬儀のお知らせには使えません。

私のブログは日記みたいなもんだから、書いちゃえと思ってね。  
Posted by brother_p at 02:07Comments(0)

2021年06月25日

大谷くんも、粘着検査ネバネバチェック

FullSizeRenderにわかに始まったMLBの粘着検査ネバネバチェック。

背景にはもちろん不正防止もあるんだろうけど、実は昨今の「ピッチャー上位」、バッターの成績が悪くなって来たことへの対策。

FullSizeRender対策の中には、マウンドとホームプレートの距離を長くするなんてことも検討されている。

大胆だよね、アメリカ。
以前は、点が入らないとサッカーのゴールも広げようとした国。

この検査に大反対の狼煙をyoutubeであげたのが、ダルビッシュ兄貴。
「投手いじめはやめろ」「MLBの滑るボールには、全投手が苦心してるんだよ」とね。
さすがの、ダルビッシュ。

日本人MLB投手陣も声をあげて、「日本製のボール」に変えたら滑らないし、解決するよ。って。
名案、ただし実現は難しいね。

アメリカは経済主導の国、MLB御用達のボールメーカーの既得権があるし。
でもわからないよ。
国益?を守るために、日本メーカーのボールに総取っ替えする、なんてね。

噂だけでも、「ミズノ」の株が爆上がりしそう。

FullSizeRenderおっ!
大谷くん、ベルトまで外してるよ。

シャーザーは激昂して、ユニホームのズボン脱いじゃったけど。  
Posted by brother_p at 11:29Comments(0)

2021年06月24日

MLB週間MVPのスポンサー

FullSizeRender大谷翔平がMLBア・リーグ(何と日本的表現)の週間MVPに選ばれた。

記事によれば(youtubeだけど)、このスポンサーはシボレー(Chevrolet)。

FullSizeRender「週間MVPはてっきりMLBが決めてると思いましたが、そのMLBが ”シボレーが発表した" といってます。」

てことは、お金出して冠になってるだけでなく、選んでるのもシボレーなの?
FullSizeRenderだとしたら、いいね。

さすが、民主主義の国アメリカ。
「上の人」が決めないんだ。
「組織」が決めないんだ。

いわゆる「お上」主導、「お上っぽい方々」が決めて賜うどこかの国とえらい違いだ。
ま、「お上」と違って「経済」、つまり「お金」が決めてく国ではあるんだろうけどね。

〇〇主義って、大事なことなんだ。
人が主義を選ぶ。  
Posted by brother_p at 10:23Comments(0)

2021年06月23日

爪楊枝をネットで買ったよ。

FullSizeRenderAmazonで爪楊枝を買った。
そしたら、こんな余裕のパッケージでちっさな爪楊枝。
無駄というなかれ、これで流通コストが下がるんだから。
普通の経営感覚は、かさばることはコスト大と見るんだろうけど。

今回のコロナ禍で、流通つまり宅配業は利益拡大。
さもありなん。

実は利益拡大の最大のポイントは、無駄足を激減させた事だよね。
これもIT、ネット活用の効果、留守宅に届けることを減らしたんだよね。
留守宅に届ける無駄を無くした。

同様に、この爪楊枝はコンビニ前のロッカーで無人で受け取っている。

だってさ、仕事が増えた事で配達スタッフの忙しさ倍増じゃ意味ないじゃん。
一人当たりの稼ぎ高の少ない日本を助長するだけ。
もとの体力勝負の宅配便業界に逆戻り。

だからこれ、反対の側面から見たら、働き方改革。
世の中は、働き方改革は労働者コストの増大と見てる経営者さんもいるけど、違うでしょ。

働き方改革=労働コスト削減
労使ともに正しき道を歩む、ってことね。

でも、最大のネックはこの国(ジャパン)のIT化の遅れ、象徴的なキャッシュ信仰だなあって。
これじゃあ、子供たちがタブレット持って義務教育受けたって追いつかないよね。

なーんて、爪楊枝から大袈裟なテーマ、デシタ。
酔って、夜中にブログを書くとこうなる。

実は、酔いたい夜。  
Posted by brother_p at 01:51Comments(4)

2021年06月22日

復活、Revolution Casino、戻って来たカジノ

IMG_0464私のカジノが戻って来た。

実は、オペを終えて帰って来たのは、既報のように6月17日なのだ。
Yくんから「弦、張ってみた?」と術後の診断が入るのだが、張るのも怖くてね。

IMG_0466バリっと行っちゃうんじゃないかと。
Yくんの腕を信じてはいるもののね。

見た目の「美容整形」手術は成功しているけど、「形成外科」の結果確認はまだだった。

張るのは、6月22日今朝になった。

実は、6月19日土曜日、イオンの楽器屋さんに「弦」を買いに行ったのだ。


自宅の置き弦は、いわゆる「ライト・ゲージ」、普通より細めの弦。
しかし、張力でヘッドに荷重がかかるのを恐れて、もっと細い弦を買いに行った。
一説には60kgの荷重がかかると言う。怖っ。

しかし、楽器屋さんは閉まっていたのだ。ガックシ。
イオンの楽器屋さんは、コロナ自粛で何と土日休業。

FullSizeRenderてことで、月曜夕方再度行って買ったのが、「スーパー・ライト・ゲージ」細っ!
8・11・14・22・30・38
普段使いの弦は太さが、
10・13・17・26・36・46

約8割の太さ。
荷重も、60×0.8=48kg、なのかな?
12kgダイエット。

6月22朝張って弾いたら、いわゆる「ベロン・ベロン」。
こんな細い弦は初体験だ。

今夕、ロータリークラブの(短縮)例会。
Yくんに会って報告しよう。

気を揉んでいることだろう。
やっと術後報告、朗報ができる。
それと、お礼が言える。  
Posted by brother_p at 12:00Comments(0)

2021年06月21日

水原一平・(職業的)充実感

FullSizeRender水原一平、大谷翔平の通訳。

通訳と言うか付き人。
大谷翔平の影となって立ち回る役割なのだが、今や日向人気者になっている
それは、彼の能力・人柄に依るものなのだが、仕事としての充実感に溢れているのもその人気の元なんだろうなって思う。

もはやMLBスーパースターとなった大谷翔平、更に上を目指すと言う彼の夢実現のサポートをすると言う充実感があるんじゃないかなあ。
そんなことが、一平くんを魅力的にしている。

職業的充実感というには小さ過ぎるかな。
大谷くんも早晩英語で話すようになるし、「通訳」という職業価値は不要となる。
そうなっても、大谷くんの「付き人」という役割を続けてほしい。

それは、友人か。
友人として、ベンチにいてほしい。
別れるなら、喧嘩別れがいいよ。

水原一平さんとは:  
Posted by brother_p at 00:00Comments(0)

2021年06月20日

音楽に聴力は必須? 気になる聴力

FullSizeRenderYouTubeを始めとしてネットで学ぶのは、音楽ネタが多い。
英語も多い。
後は健康。

今回「聴力」というと、「音楽」というより「健康」かな。

人間の耳は、20,000Hzまで聴き取れるということらしい。
それ以上は、犬の領域?

今回youtube(またかよ)で、聴力診断してみた。
音楽ネタが続いていたけど、今回は「健康」かな?

なんせ私のまわりにも、同世代いやちょっと若めかな? 聴力が一気に衰えて、いきなり補聴器の世界に突入なんて事が多く起きている。

私は衰えの自覚症状はまるでなく、だが70歳あお50年は音楽をやって行く身としては、やはり気になる聴力。
youtubeのネット診断をやってみた。

周波数を上げて行って、聴力の限界を探る。

FullSizeRender進めるうち、周波数は上がって(音は高くなって)、12,000Hz。
わあ、もうきこえないよ。
「聴こえる」と思い込もうという心境。
50代より若い人が聴き取れる周波数、だとさ。

FullSizeRenderさらに上がって14,000Hz。
もう聴こえないよと思いつつ頑張った、
勘弁してくれ。
40代より若い人の聴力、その辺の評価はいただいた。

FullSizeRender15,000Hz。
もう、なーんも聴こえない。全く。

もし聴こえたらどうなんだろう。
変わんない生活? いや変わる?

IMG_0415と言うわけで、音楽をやっている(やりたい)以上、人よりいい結果が欲しかったのだが、どうなんだろう。

毎年の「人間ドック」では、聴力優良と言うことで安心していたんだけれど、あれは日常生活レベルの「1000Hzと4000Hz」なんだよね。

かくいう吉例、半日人間ドックが楽しみである。
私の健康状態、ハート以外どっこも悪い所なさそう。

人格に問題ありですね。  
Posted by brother_p at 23:30Comments(0)

2021年06月19日

未来予想図、あの時の未来に僕は今立っている。

近頃の私のyoutube事情。
まず大谷くんShohei Ohtani動画を観まくる。
もう、私の日々の励みのようだ。オータニサーン。

そのyoutubeの番組で、
Two-Way Shohei's 162-Games Projections

FullSizeRender162試合終えた時点での成績予測
ホームラン:46
打点:114
盗塁:25(40個行って欲しいね。40/40)
投球回数:128
三振:177(三振奪取率がスゴイ。177/128)

FullSizeRenderA.L. MLB TRONTRUNNERS
ウラジミール・ゲレーロJRとMVP争いもしてるって。

こう言った未来予測って、みんな好きだよね。
こう言った未来予測って、時が来れば答えが出ちゃう。

間違っても(評論家さんたちは)翌年も懲りもせず繰り返す。
楽しい年中行事だ。

私の話、断捨離で多くの本を捨てた。
でもまだ多くの本が残っている。

残してどうすんのかと思うんだけど、「こんな本を読んでたんだ」と再度(一度も読んでない本も多いけど)、読んで捨てよかなと思ってる。
なんと無謀な。

経済本、経営本に「20年後の世界」とか「2000年の世界情勢」みたいな未来予測の本ってあるよね。
それを今この時点で読んだら面白いかなと。
結果の出てる「今」読んだらね。

その当時の未来に今立っているんだもんね。
検証できる高齢者特権の自分がいる。

評論家とか著者をディスる意味じゃなくて、人間様の思考の仕組みがわかるかなって興味。
楽しみである。  
Posted by brother_p at 08:04Comments(0)

2021年06月18日

赤い斑点、ワクチン副反応?

IMG_0435朝起きたら、左二の腕にたくさんの赤い斑点。

もしやコロナワクチンの副反応?
ワクチンを打った左腕だし。

でも、接種からもう10日以上た経ってるよ。

IMG_0434ダニかな?
でも、喰いつかれた跡が無い。

ワクチンの副反応に違いない。
でも何処へ訴えたらいいんだろう?
主治医はいないし。

と、ネットとか調べまくっていたら、出社の時刻が近づいたので、取り敢えず朝シャワーに。
全身裸になっても、斑点が出ているのは左腕のみ。
まずその症状を撮っておこうと、この写真。

IMG_0439シャワーから上がって、、、
腕を見たら「無い!」
腕がじゃなくて、斑点が無い。
すっかり消えていた。

なんで???、なんで消える?
冷えた腕が温まって消えた。
変な推論。

あ、そうか!
洗ったから消えたんだ。


昨夜遅くに、自宅のインクジェット・プリンターのインクを取り換えていた。
純正のインクは高いから、非正規品の詰め替えインクを使ったのだ。
正規のカートリッジを無理やりカッターナイフとドライバーでこじ開け、強引にインクつぼを装填する。

クレームが多いのか、ネットに取り換え動画がアップされている。
それを見つつやったのだが、なかなかの力づくだ。

その際、インクが飛び散ったのだ。
マゼンタインクが、左腕に。

それが、シャワーで流れて消えた。
というわけ。

大騒ぎするとこだった。
ナイスボケ。ということで。
お騒がせ。

ところで、コロナワクチン。
(照れ隠しに、その話題に)
ワクチン接種を迷っているみなさん、早めにとっとと接種しておいたほうがいいよ。
接種が進むにつれて、副反応だ、接種後死んだなんて情報が出てきて、接種を迷うことになるから。

オリンピック反対の情報に使えそうだとか、マスゴミも騒ぎ出すしね。

これ「私の意見」ですので、フェークととらえていただいて結構。

極論、手術の決心みたいなもので、生存率●●%だけどどうしますか?
みたいな。違うか。  
Posted by brother_p at 16:19Comments(0)

2021年06月17日

ジョコビッチ全仏優勝は、「朗報」

FullSizeRender「ジョコビッチ、5年ぶり2度目の全仏オープン優勝」は朗報なんだけど、私にとっての意味合いは少し違う。

私が「グルテンフリー(小麦粉断ち)」を始めたのは、そもそもジョコビッチの本からだった。
グルテンフリーで低迷からカムバックした話。

その後、線審にボールをぶつけるという不祥事があったり、今回の優勝への道も紆余曲折。

FullSizeRenderしかし、私のグルテンフリーは順調なのだよ。
1年半で、10kg痩せた。
1回もリバウンドする事なく。
小麦粉断ちは、なんせ食べる物が無いんでね。
体調も万全、ばっちり健康。

そら痩せるわな。
グルメなんてもってのほかだし。
でも、小麦粉なしの味気ない食事も、youtubeのグルメ番組観ながら食べると満足するよ。  
Posted by brother_p at 01:45Comments(0)

2021年06月16日

私、フラットくん。

IMG_0421リズム感が欠点なのは自覚してるけど、別に?

「趣味は音楽です」っていうと、
「楽器は何を?」っていうから、
「ギターをよく弾くし、得意ではあるけど、上手じゃない。」
「じゃあ、何?」
「歌」
「??」

若い頃のバンドでもリード・ボーカルをやってたけど、他のメンバーの中で上手いから歌ってたわけではなく、リアルに上手いっていう自覚があったので、歌ってたのだよ。

近頃、ビルボード社のお偉いさんから、「お前の歌は、はっきり言って下手だ」って面と向かって言われたけど、気にしない。
逆に、認められたくらいに思ってる。
なーんて、根拠のない自信が相手を怒らせるんだな。
「調子に乗ってんじゃねーぞ」みたいな言われ方によく遭う。。

実は、自覚してる私のボーカルの欠点は、音程がたまに下がり気味になること。
華麗なる?バイブレーション(ビブラート)で、包んで(誤魔化して)いるけど。

絶対音感を持っているIS上くんは見抜いていて、「オカダ、下がってるよ」。
そう、私はフラットくん。

フラットくんでも、世界的な歌手は多いよ。
トニー・ベネットとか。
味があるんだよね。

でも、味を追求するより欠点は矯正したいよね。70歳になろうとも。
まだ時間はある。
その上での「味」。

FullSizeRenderでも、近頃テクノロジーの発達により、自動音程矯正ソフトができて、プロの歌手もレコーディングでバンバン使ってる。
古くは「Pitch Shifter ピッチ・シフター」から始まって、近頃の定番新鋭機は「 Auto-Tune」。
こういったもの、機械好きのフラットくんと言えども、買わないね。
クソの機械くらいに思ってる。
自動で音痴を直して何になる。
作品としても違和感(素人には気付かれないが)が生まれる。
要するにクソ。

おりしも、youtubeチャンネル登録者236万人のRick Beatoも、6/16の動画で言ってるよ。
「Modern Music's Death By Auto-Tune」
「Auto-Tuneによる現代音楽の死」つまり、クソってね。  
Posted by brother_p at 23:30Comments(0)

2021年06月15日

あなたはどこまでできる?「リズム感診断」

FullSizeRenderそうなんですよ。
わたしの音楽的課題のひとつが、リズム感。
ということで、今回もyoutubeを先生に。
前回は、TVの切り取りyoutubeだったけど、今回はyoutubeコンテンツ。
学習はyoutubeとGoogleで足りるよね。
もう、学校はいらない?

FullSizeRenderまず、リズム感とは
・テンポを一定に保つ力
・正確にリズムを感じ、発音する力
この2つが主なポイントとなり
(そうだ、そうだ)

FullSizeRenderリズム感とは
音楽家にとっては無くてはならない重要なスキルです。
「音楽家」、言われてみたい。
なんと甘美な響きよ。

FullSizeRender[レベル1] なかなかのリズム感
[レベル2] 自信をもってよし
[レベル3] 友達に自慢してよし
[レベル4] 只物でない
[レベル5] 一流ミュージシャン

で、やってみた結果は、[レベル4] 。

やっぱしね〜。
私の課題を確認したよ。


も一度、
学習はyoutubeとGoogleで足りるよね。
もう、学校はいらない?

学校行かなきゃ、いじめも無いし。
でも、ネットはディスられるか。

おんなじか。
人間に内在する問題は、どこにでも現れる。  
Posted by brother_p at 23:00Comments(0)

2021年06月14日

私のギター、オペの実況

IMG_0396IMG_0395
IMG_0397IMG_0394





















壊れたギターは、実は友人のYくんに委ねている。
石工の伝統工芸師の彼だけど、「私ならできる」と言ってくれたので。
同時に私も「彼ならできる」と思ったので。

彼に、オペを頼んだのさ。
整形形成外科の手術みたいなもんだけど、機能がもとに戻るかはわからない。
そらあ、元に戻るに越したことはないけど、見た目だけでも戻れば嬉しかった。
整形形成外科じゃなくて、美容整形レベルでもね。
(なんか私、美容整形ディスってる? ないよね?)

実は(時系列が崩れるけど)、ギターは彼の力で6月17日五体満足で戻ってきた。
オペ成功。
そうなんだけど、そのオペの状況をオン・タイムで実況したら、「何?そのやり方」「ど素人が」ってネットの方々からの攻撃が入るのが嫌だった。

言いたくなる人、いるもんね。(私か?)

2021年6月22日、戻ってきたギターに弦を張り、問題なく弾ける状態になった今、遡ってこのブログをリアルな日付で書いている。

ごめんね。
このブログ、私の生活日記なもんで。たかだか。
  
Posted by brother_p at 07:44Comments(0)

2021年06月13日

|ラーメン|ステーキ|カレーー|食べ過ぎ|

FullSizeRenderこのブログ「伝道ヴァイブ」の近頃のネタからもわかるように、音楽、ギター、英語、健康、MLB、断捨離、、、
ネットでもその情報に行きあたる。

これは、テレビ番組を切り取ったyoutubeで見たんだけど、
FullSizeRender
|ラーメン|ステーキ|カレーー|食べ過ぎ|

リズム譜を「語呂合わせ」で覚えようということ。

実は私、音楽には結構通じて?いて、楽譜もある程度読めるのだが、リズムが弱い。
リズム感が良くない。

3要素「メロディー」・「リズム」・「ハーモニー」それぞれ力不足なところがあるけど、リズムが弱点。

だから、こんな初心者向けの覚え方に興味が湧くし、実践したくなる。
この道を経て、楽譜が読めるようになりたいし、リズム感を養わなくちゃね。

音楽には結構通じている、なんて言っちゃったけど、まだまだ初心者レベルなんだな。

人生まだまだやることが沢山あって良いね。  
Posted by brother_p at 11:30Comments(0)

2021年06月12日

”ベーブ” ルースのサイン

FullSizeRender大谷翔平+ベーブ・ルース自伝の興味から、ネットで引っかかって来たベーブ・ルースのブロマイド。

右下にある「サイン」。
風貌に似合わず?流麗なサイン。
FullSizeRender
もっと豪快かと思った。
結構、繊細な感じ。
”Babe"と自らクォーテーション・マークで囲ってある、「愛称」のファースト・ネーム。

そう言えば、「二刀流」もごりごりマッチョの仕業じゃなくて、クリエイティブなことだよね。
大谷翔平くんも。

でも、本人が書いたものなのかな。
ひょっとして代筆?

他のサインも探して、いや気にしてみよう。  
Posted by brother_p at 01:28Comments(0)

2021年06月11日

平熱+0.1°C

IMG_0371これほど、体温を計り続ける日々が来ようとは。
手指もアルコール漬けで、アル中状態。

いいことだよね。
このパンデミックが収まっっても、続くといい。

私なんて、マスク歴10年のベテラン。
コロナ以前から、花粉症対策で始めたんだけど、以来インフルエンザどころか、風邪も罹らなくなった。
でも、花粉症は治ってないや、防御効果のみ。

先日も、久しぶりのロータリークラブの例会出席で、岡崎ニューグランドホテルを訪れた。
玄関で、検温と手指消毒。
面倒と思ったこともないわけではないけど、今や無い方が不安だし、対策をしていない場所には行かないね。

世の中にそういう風潮が広まって来たのはいいことだね。

この日6月8日17:44(画面に出てる)、検温結果は、36.6°C。
「わ、0.1°C高い」と一喜一憂ではないよ。
私の平熱は、36.5°C。±1°C、36.4〜36.6°C。
機械誤差もあるんだろうし(無いか?あるよね)。

減量だ、グルテンフリーだ、ミネラル摂取だ、、、健康留意の段階に入った私にとって、ありがたい風潮、習慣だよね。  
Posted by brother_p at 11:01Comments(2)

2021年06月10日

オペを待つカシーノ

(↓傷口は写さぬ愛機の写真)
IMG_0387実は愛機のヘッドが折れたのは、6月7日の夜。
だけど、ブログに「折れた!」とい書いたのは、6月9日。
心も折れてた6月8日の夜に、治るかも知れないと希望の灯が灯ったので、書く気になったのさ。

ところでCasino、「エピフォン製カジノ(Epiphone Casino)」のことなんだけど、カタカナ英語の読みで、実は「カジノ」じゃなくて「カシーノ」だよ。濁らない。
「エプフォウン・カスィーノ」が近いかな。

あの賭博施設のCasinoも「カジノ」と言い慣わしているけど、「カシーノ」だよ。
ヘッドを治すついでに?読み方も直して欲しいもんだね。
愛機が手術を待っているのに、お気楽な話題。

FullSizeRenderところでこのCasino、購入は平成13年11月23日、2001年だから20年前だ。
今回、ギターケースから保証書が出てきた。
新星堂楽器店で買ったんだ。
名古屋のJR高島屋ビル10F、覚えているよ。
衝動買い、John LennonのRevolusion Casinoの再現モデル。
「あ、JohnのCasinoだ」って、後先構わず買っちゃったよ。
折れたヘッドの裏にシリアルNoが刻してある、悲し。

今時のGibsonの廉価版のEpiphoneじゃなくて、当時結構高くて195,000円だったと思う。

そう言えば前出のケスンケ・Yくんの、同じくネックの折れたGibson ES-335なんて、39万円するんじゃなかったっけ。
Casinoのちょうど倍額。

形はそっくりで、音は(そんなに)変わらず、弾きやすさも変わらず、値段が倍!
Casinoはフルアコ、ES-335はセミアコ、、、、、

わー、書いてたら「治すぞ!」と意欲が湧いてきた。  
Posted by brother_p at 23:54Comments(0)

2021年06月09日

折れた!

IMG_0362「折れた!」って何が?

折れちゃったよ、ギターのヘッドが。
それも、私の愛用「エピフォン・カジノ」

ウッド・ペッカーのくちばしみたいになっちゃった。トホ、、

私の部屋(カッコよくいうと「書斎」)、そのマイルーム(こっちにしよ)を片付けて、暮らせる状態にした。
休日はそこで一日籠りっきりなんて状態になったのだが、また色んなものが床を埋め始めた。
そこで、さあ片付けようかと傍らに除けておいたギターに足を引っかけた。
仇(あだ)となったというやっちゃ。

カジノはエレキといえどもフルアコ。
結構エコーの効いた音と共に、倒れ落ちた。

拾い上げてみると「あれ、弦がたるんでる?」。
(弦がたるんでんじゃないよ、折れてんの、ヘッドが!」
無残! ウッドペッカー。

なんか、「あの時」の感覚が蘇った。
(何のことか書けないけど、私的メモとして書いておこう)
取り返しのつかない。

直さなくちゃ。僕にできるかな? 次に起きた感情。
取り返しがつく、、、

もう一つ思い出した。
昔、ケスンケ・Y君が「Gibson ES-335」を倒してネックが折れた」って言ってたっけ。

この件、続く。取り敢えず第一報。  
Posted by brother_p at 11:48Comments(0)

2021年06月08日

「国際奉仕・世界社会奉仕(WCS)事業・ミャンマー教育支援プログラム総括報告書」の発刊

FullSizeRender「国際奉仕・世界社会奉仕(WCS)事業・ミャンマー教育支援プログラム総括報告書」は、6/1に発刊。
同日に、岡崎城南ロータリークラブの例会開催するはずだったが、コロナ自粛で今日6/8に延期。

ミャンマー支援の中心人物だった近藤正俊元会員を卓話者に招いて、例会を開催した。
この総括報告書全120ページの前半70ページは、近藤正俊氏の編集によるもの。
私は後半と総括の50ページを担当した。

その全文は「岡崎城南ロータリークラブWebサイトに掲載されている。

わたしのまとめは、「編集者まとめ」として巻末に掲載した。  続きを読む
Posted by brother_p at 18:30Comments(0)

2021年06月07日

サプリ、てきめん。

IMG_03175/25から、「ビタミン&ミネラル」サプリを飲み始めて、2週間。
ポカリ・スエットは、2日間でやめた。高いし。

全く、足がつらなくなった。
てきめん。

ただ一度、ちょっとつりかけたかなと感じたことはあったけど。

サプリの力を見くびっていた。
「足がつる」ってGoogleして、マグネシウム不足ではないかと知って、Amazonでサプリを買って、一日一錠飲み始めたら、その翌日から「つらない生活」が訪れた。
一日たったの14円。

サプリ恐るべし、Amazon恐るべし、Google恐るべし。

前回のブログ「足がつる高齢者。ミネラル不足?」に、即Yさんから漢方薬の紹介コメントが来て、サプリが効かなきゃ試そうと思っていたけど、今のところそのお世話にならずに済んでいる。

しかし、Yさんって優しいよね。
また、よろしくお願いします。  
Posted by brother_p at 00:00Comments(0)

2021年06月06日

ワクチン第1回接種後、副反応?

IMG_0309昨日ワクチン接種後、僅かな筋肉痛。

今朝も、体が重かったので「あ、昨日ワクチン打ったんだ」と思う程度の筋肉痛。
昼近くになると、消えた。
頭痛も少しあったけど、昼頃には消えた。
これは、昨夜飲み過ぎの頭痛だろうね。

IMG_0303でも、副反応というほどの物じゃないけど、なんか違和感が残るっていいよね。
「ワクチンが効いてる」感があって。

ところで昨日、接種したことをSNSに載っけたら、そこに「新型コロナ感染症情報センター」の記事が、貼り付けられた。
IMG_0304
なんか、いやだった。Facebookさん。
「こちらに正確な情報がありますよ」みたいで。

前のブログで、「情報発信って大事だよね」と言ったもののね。

、、、、わかるよね。  
Posted by brother_p at 11:03Comments(0)

2021年06月05日

ワクチン第1回目接種、行ってきたよ。

FullSizeRender今朝の検温は、36.5度。
ならばと、ワクチン接種第1回目行ってきたよ。

会場は、岡崎市総合学習センター。
バスで行った。
バス停まで4分。
乗って9分。
降りてバス停から、6分。

バスは10分遅れたけど、織り込み済みで計30分、近いもんだ。

接種の方は、受付予約時刻から接種後休息時間も含めて終了まで45分、順調。
接種後の副反応は、酒飲んじゃったからよくわからない。
ないみたい、明日には出るかな?

そこで、感想。
随分丁寧な接種だった。
職員さんが多過ぎかな、被接種者に比べてね。

いや、君たちは悪くない(と現場でお世話をしてくれた方々に)。

それから、駐車場の整理係がいたけど、そんなに混んでなかった。
これは、予約時刻を指定したからかな。

クルマの老人多し。
65歳以上の優先接種なのにね。
バスで来い!
したら、公共交通機関も整備されるよ。

コロナ・リスクは高いけどクルマ・リスクの方がよっぽど高いんだよ。

オイ、高齢者。聞いとるか。  
Posted by brother_p at 18:35Comments(0)

2021年06月04日

「コロナ禍での歯と口の健康週間」発信って大事だよね。

FullSizeRender今朝の地元紙、一面のコラムに、
「コロナ禍での歯と口の健康週間」の記事。
地元の歯科医師会の方が書いている。

このコラムの冒頭に近いところに、「歯科医院でクラスター(感染者集団)がほとんど発生していないのはなぜでしょう?」と書き出している。

そうなんだよ。
それが知りたかったんだよ。

コロナ自粛で、床屋も行かず、歯医者も行かない私にとってね。
床屋は3度ほど行ったけど、歯医者はいまだに行ってない。
虫歯が痛いし、歯も抜けたのに。

こう言った当事者からの発信があると、安心するね。
安心まで行かなくても、考えるとっかかりができる。

歯科医師会の方が書いているんだから、ファクトを書いているんだろうし、それが「安心ですから来てください」という営業色が強くてもね。

危険の濡れ衣を着せられたお店・業種も発信しなきゃいけません。
裁判に持ち込む以前の、発信が必要ですね。

居酒屋も、GoToの旅館も、風俗も、「こう言った理由で安全です」とか「危ないから来ないで下さい」とか。

政府のせいかもしれないけど、自粛と自助でしょ。
コロナのせいなんだけど、コロナは責任取ってくれないよ。

それで、この発信の内容は、画像を拡大して読んでください。
私の言いたいのは発信の大事で、この信用ある記事を広めようとしているわけでもないんです。

なーんて思ってたら、「歯科医が誤って空気を注射・福岡」なんてニュースが飛び込んできた。
本稿の論点とは関係ないニュースだけどあまりにタイムリー。

コロナったら、もう!  
Posted by brother_p at 16:04Comments(0)

2021年06月03日

New Yorker は、指を舐める?

IMG_0144映画「SUITS/スーツ」、SUITSの意味は、「訴訟」のことであり、複数形suitsは「エリート」の意味もある。
エピソードの中に「背広」の話題も出てくるし。

ハービーのエリート弁護士New Yorkerの「背広」の着こなし、とカジュアルなマイクの「背広」の対比も面白い。

その、おしゃれハービーなんだけど、書類をめくる時に「指を舐める」んだよね。
驚きだなあ。

そう言えば私の友人のN君、彼も士業で知的職業、ハイセンスなんだけど「舐める」のだよ。
舐めても良いんだ。
しょっぱいよね。  
Posted by brother_p at 22:06Comments(2)

2021年06月02日

「SUITS/スーツ」ふた回り目、観始めた。

FullSizeRenderNetflix のテレビ映画「Suits(スーツ)」全135話?(9シーズン×15話)の2回り目を観ている。
ひと回り目は、音声:英語・字幕:日本語。
ふた回り目は、音声:英語・字幕:英語で見始めたけど、余りに解らなくて、字幕:日本語に戻した。

FullSizeRenderいつになったら、音声:英語・字幕:なしで見られるようになるんだろう。

生きてるうちに、観終えられるんだろうか

1話=30分、3回り×30分×135話=約200時間、順調に行ってね。
もうすでに、ひと回り遅れだけどね。

典型的なアメリカ英語は、ニューヨーク訛りじゃなくてカリフォルニア訛りらしいのだけど、ハービーのニューヨーク訛りも捨てがたい。
教材?としては、ハービーとマイクの会話が、シャレてて良いということなのでね、決まりでしょ。  
Posted by brother_p at 21:59Comments(0)

2021年06月01日

弟の手帳の不思議

FullSizeRender相変わらず続く断捨離期間。

それが始まったのは、社長を辞めた2019年10月から。
併せて、遡って2018年2月に亡くなった弟の遺したもの。
更に遡って2000年に亡くした父の遺品。
そして、もう実家に戻ることはないだろう母の持ち物。

それらを一気に、というよりはゆっくり(その家族との生活をなぞるような感じで)片付けを進めている。
まるで、家族との生活のようだ。

そのことを、ブログに残すことも私の仕事なのかと。


弟の遺した手帳が出て来た。
2017年のA5サイズの高橋手帳。
ほとんど未使用、わずかに何かのIDとパスワードのメモが2行のみ。

そして、私が弟と毋(当時実家で二人暮らし)に渡したメモが、手帳のポケットに残っていた。
その内容は、
FullSizeRender3/3-6 富士吉田
5/16-21 ミャンマー
6/10-14 アトランタ
年号が書いてないけど、2017年。
弟が亡くなった2018年2月の一年前のお正月頃に渡したメモなのかな。

体調不良で、病院と施設と自宅を転々としている母とその世話をしている弟への、私の勤怠報告みたいな。
2017年アトランタの後の8月、ローマにも旅行してるけど、母を弟に任せて。

翌年2018年2月、母が施設に入居している間に、実家で一人暮らしとなった弟は亡くなった。

どうやら弟は、買った2017年の手帳はまるで使用せず、私の旅行書き置きを挟んだだけだったようだ。
そんな手帳なので、私が使ってみようと思ったが、年号が違えば曜日も違う。
ということで使いづらく、使っていない。

多分、2023年は同じ(1月1日は日曜日)曜日なので、2年後に使ってみようかとも思っている。

実はこの文、2021年6月1日に書いている。
弟が亡くなった2018年2月末から3ヶ月、ほとんどブログを書いていない。
書けなかった。

でも、亡くなった弟のことを書かなくちゃと思っていた。
後になって、今になって、やっと書けることも出て来た。
その頃の日付で(後付けで)書くか、現在形で書くかは色々だろうけど、書かなくちゃと思っているよ。
私の弟のこと。  
Posted by brother_p at 20:53Comments(0)