2011年06月27日

「心を整える。」

「心を整える。」
勝利をたぐり寄せるための56の習慣

長谷部誠・著
幻冬舎・刊

長谷部誠という人は真面目な人だ。
真摯であり、正攻法だ。

真面目で真摯であることが、本になる。
真面目な私としては、我が意を得たりと一気に読めた。

「心を整える。」のタイトルを見た友人が「難しい本読んでるね」という。
続けて、「そういえば以前オカダくんにもらった『心の自立』っていう文庫本、あれは難しかったなあ」とも。
「あ、あの本ね。『心の自立』は新入社員1、2年生の研修で読書会をやってるよ」
「え〜っ! そりゃあ、新入社員はいやがってると思うよ」

確かに「心の自立」は難解に思われるが、読書会も2周り目になると理解も進む。
後輩も加わって、情報共有も力を発揮する。

話を「心を整える。」に戻して。
正攻法・正論を貫くことが却ってユニークとなる時代。

私も?飛んだり跳ねたり、奇をてらっているように思われるが、自分ではど真ん中を進んでるつもりだ。
相撲で言えば、手をついて立ち、ぶちかましてマエミツを撮り、頭をつけて寄り切る相撲を取っているのだ。

それが、「発想の転換」をしているように見える?
そもそも「発想の転換を心がけよう」って人に発想の転換はできないね。

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
私も真面目だしど真ん中です。
Posted by 長女 at 2011年07月02日 00:53
センターラインがずれてるのかな、世の中。
一旦停止ラインでもずれて止まるし。
Posted by 伝道マジ at 2011年07月02日 10:02