
ボートで日の出とともに、という予定がボートに乗らず河畔で見学。
ヒンズー教の聖地ベナレスのガンジス川で、教徒は一日の始めに水を浴び、罪を流し功徳を増す。
オカダさんならやるでしょ、ということで、私も水に入っての沐浴を期待されたが、水辺で頭に水をかけるにとどまった。
泥水だし。

ガンジス川の水お持ち帰り用の容器も売っていた。
ポリ容器と金の壷状容器、T生K彦くんは金の壷をいくつも買っていた。
もちろん、本物の金じゃない(と思う)。
もちろん、川の水を持ち帰りはしない(できない)。
![]() |
このBlogを チェッカーズに追加 |
![]() |
このBlogを リーダーに追加 |