
全聾の作曲家は、実は詐欺師?
作曲を分担?していた男が、共犯者でしたと告白した。
最初から共作としておけば良かったのに、とは今だから言えることなんだよね。
全聾の奇跡の作曲家、現代のベートーベン、そういう触れ込み無しでは売れなかったんだろう。
「ゴーチ&ニーガ」じゃね。
そこへ行くと、ジョンとポールは「Lennon & McCartney」とクレジットし、将来のバカ売れを夢見た。
なんでもポールは「McCartney & Lennon」を主張したのだが、ジョンが「Lennon & McCartney」を強行したらしい。
というのは、先日見たビデオでポールが言ってた。
皮肉屋のポールらしいコメントだ。
そういえばこの連名、昔私も「シスター岡田&ジョーカー棚橋」っていう作詞作曲ユニットだったなあ。
ブラザー印刷の岡田とキングの棚橋社長のコンビ。
最初、「シスター岡田&ハート棚橋」として怒られた。
なんせハート社は、キング社の競争相手の封筒メーカーなんでね。