
「相手を敵と思えば、欠点を探す。
相手を味方と思えば、長所を探す。
さてどっち?」
人間は関係性の中に生きている。
人と接するとき、ともすれば「敵か味方か」のレッテルを
まず貼ってしまう人が居る。
相手を自分を脅かす敵と見なすと、
欠点を探し、そこをついてみたくなる。
すると更に、敵になっていく。
逆に、味方と見なしてみたらどうだろう。
長所を探し、さらに良い人になっていくことだろう。
さて、どっちを選ぶの? ってこと。
近似平和。
そんなこと、イスラム国には通用しないでしょ?って
言われそうね。