
社長室の10分の5S拭き掃除を終えて、外出。
15分歩いて、南公園に着いた。
池の畔、屋根のあるベンチ(テーブルもある)に座って、iPad-miniを開く。
なんとなく会社の外で仕事をしたくなってね。
小雨が降ってるけど、屋根があるし、風は通るし。
んなところでナニ仕事をしてるかというと、iPadで本読んだり、営業日報を読んだり、いわゆる「SFA日報」っちゅうやつ。
連絡、情報共有、指示はこれで済む。
快適かと思ったが……。
蚊に刺された。
手を刺された。顔まで刺された。(写真、口の横)
首筋防御のために襟を立てた。
しばらくしたら、おじいさんが横に座った。
「それタブレットか?」そう聞いて来たおじいさん。
イヤホンでスマホの音楽を聴いているらしい。
そこでしばらくスマホ談義、いろいろ質問をして来る。
「悠々自適か?」と聞いて来た。
「いいや、まだ現役です」と答えた。
「会社経営しています」「そうか」
「ここで仕事してるんです」
そう言っても、また話しかけて来る。
「ここ蚊がいますね。顔刺されちゃいました」というと、
「顔を刺されるとは。さすがに気がつくでしょ」と言いつつ顔に蚊が留まっていた。
「顔に蚊が留まってますよ」と言うが、すでに刺されていた。
しばらくして、おじいさん去る。
そのあと、自転車をひいたおじさん登場、ベンチに座る。
パンとジュースを食べ始め、時々「おーっ」だとか「あーっ」だとか大声を出す。
ちょいと気味が悪くなって、こそっと去る。
この南公園、ほとんど人影なし。
でも、汽車ぽっぽは動いていて、二組の乗客。
よっぽど乗ってしまおうかと思ったが、ヤメとこ。
帰りはコンビニに寄って、昼ごはんにオニギリを買って会社に帰った。
仕事? はかどったよ。
12時前には、社長室へと戻った。
ある梅雨空の午前。