
木は乾燥しきって高音シャリっと。
それでいて低音もちゃんと鳴ってる。
ドンシャリってやつ? 違うか。
FGといえば、私の最初のフォークギターはYAMAHA FG-120、高校時代。
12,000円で、6,000円貯めて母に半分の6,000円出してもらって買った。
ひょっとして、実家にまだあるかも知れん。
どう仕上がって?いるかな。
安くても時が経てば鳴るってわけじゃないよ。
弾かせてもらったもう一台の超オールドのマーチン、これがまたさらに鳴ってた。
乱暴に弾くと割れちゃうかも、ぐらいの年代ものだった。
写真は練習場のすずきくんち。
Colin's、YAMHA-FG、私のHeadwayと並ぶ。
え、FG? まだ新しいね。すずきくんも新しいから。
な〜んて、またギター熱に犯されないといいね。
私じゃないよ、すずきくん。