
じゃなかった、自画自賛。
これも無造作に取り出したら、
「ダブル・ファンタジー・ジョン・レノン/ヨーコ・オノ、追悼盤/ラスト・アルバム」と帯に。
(やたら「・」(ナカグロ)と「/」(スラッシュ)の多いデザイン。
ジョンレノンのLPなのに、デザイナー悪し。
そうだよね。
ジョンが亡くなったのが、1980年12月8日。
(私が31歳になった翌日)
だから、ラスト・アルバムって触れ込み。
亡くなったジョンを偲んで、ってわけじゃないけど、たまたまこのレコードになったさ。
このアルバムについては、書きたいことが山ほどあるけど、それは後日「ダブル・ファンタジー」特集として書くことにして、ここでは「ライナーノーツ・メモ」を記して置く。
・ライナーノーツ・メモ;
「1981.12.24購入 12.12におばがなくなって、よく日のモモコの幼チ園のクリスマス発表会の始まる前、ホールにこのアルバムの「Woman」が流れてました。ボクは動けなくなって、モノが言えなくなって……
Johnが撃たれたのが、1980.12.8。」
ちなみにこのアルバムは、「グラミー賞’81 年間最優秀ALBUM」