2021年08月18日

元号迷惑

FullSizeRender辛うじて令和3年は西暦2021年ってわかるけど平成って西暦何年に当たるかってわかるかい。

私、昭和は換算できるよ。
元号の年+1925年=西暦年

例えば私、昭和24年生まれだから、24+1925=1949(年生まれ)と、お茶の子さいさい。
だけど、平成がわからない。
大正も明治も、慶応も早稲田も(あ、フライイング)。

社長を辞めるに当たって、昭和・平成・令和と70年に渡った会社の歴史をまとめる時も、弟を亡くし、母も亡くしたりして、届出とか、記録とか。
ややこしくしているのが、この元号の壁。

届けのため書類を書くごとに、母の生年月日を調べ直している。
大事な日なのに記憶も薄れ、「元号公式」も「昭和公式」以外公式自体を覚えられない。
法的に大事な齟齬を起こしそう。

なので一覧表を作った(写真)。
見れば一目でわかるのだが、表をどこに置いたか、そのうち作ったことも忘れてる。

印鑑廃止もいいが、元号廃止も必要。
それも遡ってね。

識者?は歴史と伝統を重んじろ、とすぐいうけどサ。
万世一系、天皇制の証みたいに言ってるけど、江戸時代なんて元号が「35」もあるんだよ。
天皇は「14人」しかいなかったのに。

伝統とか言って、その場しのぎになってるよ。
官房長官の重大な職務晴れ舞台を奪っちゃうけど。
小渕さんとか、菅さんとか(あ、二人とも総理大臣になってる!)

ま、私の頭がボケ始めてるのがいけないんでしょうけど。

この記事へのコメント
昭和が1926年始まりという感覚は皆無だった。
いつも、昭和64年=平成元年のところから遡って計算してた!
Posted by Jijo at 2021年08月29日 18:36