
私が身内を亡くして仕事を辞めて、力を落として、元気がない。
そんな平和?な落とし所に落ち着けたい、そうでなくてもそのふりした方が周りの幸せ。
なんてことを言う訪問者だったんだけど。
わたしゃ元気ですよ。すこぶる。
「仕事辞めると張りがなくなる」なんてセリフ、誰が考えたんだろうって。
実は、仕事辞めてもやる事、やりたい事が多くて、正直焦ってるんだよね。
早くやらないと余生が50年じゃ足らないよ、みたいな。
日中は自宅に居ない、つまり出かけて会社勤めと変わらぬ生活をしているんだけれど、自宅での仕事?は、いわば「ビートルズ深掘り」。
(と言いながらも写真、無能唱元の「得する人」の背文字が見えたり、「和の実学」が並んだり。でもそれ、ファッション、ふぁっしょん)
死ぬまで「仕事」してる訳にはいかないと、老後の時間をいただいたんだけど、やりたい事が多くて焦り気味なんだよね。
先日古本屋さんで買った3冊のビートルズ本も、ページを開かないまま時が過ぎている。
目的のない学習、成果を気にしない研究を目論み、もっと言うと人の為に生きる人生を捨てた私なんだが、ちょっと空回り。
時間が足らないって思う。
仕事なんかしてる場合じゃなかったんだ、やっぱり。