
「大橋トリオ」のアルバムはコンプリートしたので、今度は「大橋好規」名義のインストルメンタルのアルバム。
2008年作だから、「大橋トリオ」とほぼ同じ時期のメジャー・デビュー。
これも数枚あるので掘ってみよう。
もう大橋トリオ研究になっちまった。
映画を観ても感じること、作品から与えられる半端ない感動が心地よいのだけれど、そこまで作りこんだ創造という作業に惹かれるよね。
音楽も、音楽から得られる感動とか心地よさもあるが、それを創り出す仕業に惹かれる。
音楽は聴く楽しみより、演る楽しみ、創る楽しみ。私。
大橋トリオは、特にそう感じるよ。
「創ってるなあ〜」って。
ある意味、不純な動機。
トマトも丸かじりより、スライスが好きなのだ。
手を加えたものが、好き。