
17時に蒲郡駅でM社長と待ち合わせ。
歩いちゃ行けないので、JRで。
16時47分岡崎駅発に乗る予定だが、出遅れてJR岡崎駅まではバス利用。
普段なら歩くのだが、出遅れた。
のつもりが、バスは5分遅れの表示。
まあ間に合うと思って乗ったのだが、このバスがなんと超満員。
平日の17時前はこんなんかなあ。
歩行者はまるでいないのに。
で、乗り降りも手間取って、結局岡崎駅着が16時48分。
「わ、もう出ちゃってる」と思いつつ「もしや」と思いつつホームへ急ぐ。
普段は「決して」しない、エスカレーターの右側を急ぎ足で。
いつもは「右側」に乗って歩かず、後続客を堰き止めている私なんだけど。
めんどくさい奴です。
ホームに駆け込んだら、まだ発車していない、来ていない。
「ラッキー」と見上げる表示板に「16:47 豊橋」の表示。
時に時刻は16時50分、間に合った。
改札を出たところにM社長、いつもの笑顔で待っていた。
17時から(奇跡的に)営業している居酒屋で「飲み」。
「家飲み」完全にやめたんだけど、外のみは励行。
小麦粉採取とともに、アルコールandグルテンフリーの「チート・デイ」となった。
そこから、5時間にわたる濃密会談となった。
話題は、近況報告から始まって、今後のこと、大谷くんのこと。
それから、私の残された役職の後継・引き継ぎのお願いと、これからのこと。
彼は少年野球の監督をしていたり、野球大好き人間。
会食の間も傍にスマホでドラゴンズの試合経過をチェックしつつ。
そんな彼だから、野球談義も熱が入る。
彼に話して、私の野球慧眼のお墨付きもいただける。
やっぱり、しっかり耳を傾けていただける会談は楽しいね。
あっという間の5時間だった。
帰路もJR、岡崎駅からは25分歩いて帰るバス代節約の春の夜道、明日は雨らしい。