ブログ

2023年01月07日

ある意味記録魔、性懲りも無く私生活の垂れ流し

FullSizeRender性懲りも無くブログを書き続けている私。

2005年からだからもう18年、毎日。
いや、一時期書かなかった月もあったし、「毎日」が「できれば毎日」だったりして、誰も観ないようなブログと化していた。

近頃は毎日書いているので、アクセス数も全盛期の50%に回復?してきた。
そんな「オワコン」のブログを続けているのだが、内容は私生活の垂れ流し。

近頃は、「音楽」と「映画」と「スポーツ」、それも「お薦め映画」とかじゃなく、単なる私生活。
そう、掲載された情報?は、お薦めでもなんでもない。
単に日記。

「近頃のブログ、ためになる話とか、気の利いた言葉とか書いてませんねえ」って言われたりする。
社長辞めて仕事止めたから、まあ傾向としてそうなるよね。

「仕事に役立つ」ことって、「価値」なんだろうね。
そこから離れた情報は、ゴミみたいなもんです。排泄物。

だから続けているのです、ブログ。
あからさまな日記です。
メタバースへの貢物です。宇宙に垂れ流しのお墓です。

そんなわけで、ブログだけでなく老後日記というか、日誌もつけているよ。
市販のダイアリーでなく、100均のA5ノートに、手書きのダイアリー帳を作ってね。
「牢後日記」という名の「作業日報」です。
字は自分以外、いや自分でも読めませんが。

まあ単なる「記録魔」なんだけど。

brother_p at 09:49 コメント( 0 )  

2021年10月20日

「バイブス」って「ヴァイブ」のことだよね。

FullSizeRender2005年4月から約16年半、ほぼ毎日書いてきたブログ「伝道ヴァイブ」。

途中、弟の死とかで書けない時期もあったが、ここまで続いてきた。
社長ブログ「伝道ヴァイブ」は、会長ブログ「伝道ヴァイブ」に変わり、この12月からは会長ではなくなるし、会社からも引退。

時代遅れのメディアと言われつつも、私の日記帳としてブログは続けるけれども、名前はどうしようね。
元社長のブログ、元会長のブログというのも、せっかくキャリアを捨てた日々を過ごそうと思ってるので、どうかなと。

考慮中。

ところで、この不謹慎とも取られかねない名前の「伝道ヴァイブ」なのだが、実際風俗からリンクを貼られたこともあった。

近頃の流行語(もう古いか?)に「バイブス」てのがあるよね。

「いいバイブスだよね」
「バイブス上がる〜」とか。

この「バイブス」って「Vibes」
バイブレーション(Vibration)の略。
「伝道ヴァイブ」ってバイブスを伝えるって意味なんだよ。

「伝道ヴァイブ」が時代の先を行っていて、やっと時代が追いついてきた。
偉そうにいうけど、そういうことだよね。

でもブログはオワコン、時代に置いて行かれそうだけど、「伝道ヴァイブ」は続けるよ。
私の日記だし、記録だし、断捨離だし、遺言だし。

でもこのブログを元に出版した「伝道バイブル」(2013)、売れなかったなあ。
会社に大量の在庫が残ってる。不良在庫、はは。

brother_p at 07:00 コメント( 2 )  

2021年05月22日

文章を書くこと

IMG_0179というわけで、やっとこさ報告書を纏めたのだが、まあはかどらない作業だった。

それ以前も、「会社の歴史をまとめる」という仕事もいただいていたのだが、これもやっとこさ作業だった。
はかどらなさとの闘い(大げさ)だった。

社長を辞めて気が緩んだという訳ではないが(訳ではあるが)、なんか行く手を阻むものが生まれた。
それは、物を書くとか、纏めるとか、そういったことを妨げるものが。

近頃思うことだが、どうも文章が下手になったような(前から下手だった?)、どうもしゃべるのも下手になったような、そんな自覚が甚だしい。

あらためて、ちゃんと書けるようになりたい、わかりやすくしゃべれるようになりたい。
そう思って、ブログも書き続けたけど、かなり無理やり。

それも力尽きて、今月は5月3日以来3週間書いてない。
10数年書き続けてきた中で、久々のスランプ。

そこで、今書いているのは復活の狼煙なのだ。
そう鼓舞する意味がブログにあるのか?
確かに文章を書き続けること自体は、衰えを防ぐ意味も含めて必要。
ブログも、blog、Twitter、Facebook、youtube、instagram、と来てまたもやTwitter。
時代遅れと言われようと、多少まとまった時々の文章書き続ける意味はある。

読者も激減してしまったが、自分のために書いて行けばいい。
その時、なにをしていたか、何を考えていたかを記すことに意味を求めてね。
間違いやフェイクを書くことになってもね、それを記録したい。

これだけ大げさな宣言をしておけば、再開・再建できるだろうね。

長文になってしまった。
やはり文章ヘタ、そして乱暴。

という訳で、またブログは続く(はず)のだが、最近の書かれていない日々は、書かなかった日の夏休みの宿題の日記の如く、後付けで埋めていくつもりだ。

3年前の事件?のころの空白もまだ埋まってないのに。

brother_p at 16:46 コメント( 6 )  

2021年03月25日

ブログも断捨離と見つけたり

FullSizeRenderブログを続けている。

2005年から、ほぼ毎日書いて来た。
ポッカリ空いてる月がほんの少しあるけど、それも遡って埋めて行こうなんて、無謀?なこと、無駄?なことを考えている。

2019年9月からは、「社長ブログ」から「会長ブログ」に変わって、「仕事ネタ」はほとんど書いてないね。
「ほぼ毎日日記」を昨年はリアル手帳に書いてたけど、ブログが今「ほぼ毎日ブログ」化している。

仕事ネタ、経営ネタが減ると、読者も変わるよね。
あんまり多くない読者だけどね。

近頃は断捨離と称して、思い出話っぽいのが多いけど、ブログを始めた2005年以前のことは、「遡って日記」みたいなものとして書いていけばいいかって思ってる。

ブログ始めて16年だから、大雑把に言って190ヶ月・5700日。
それ以前は、約55年・660ヶ月・19800日。
人生のうち22%はブログ書いてるんだ。(しかも幼児の時代も入れてね)
我ながらすごいなって思う。

うちの父も毎日文庫本1ページ分の文章、つまり日記を書いていて、それが山ほど遺されている。
そんなもの遺して誰が読むんだってことなんだけど、このブログもね。

読まれなくっても良いんだよね、日記だから。
書く「ネタ」作りのために生活してるってこと。

ブログは時代遅れと言われようと。
日記も時代遅れでしょ。


brother_p at 12:18 コメント( 0 )  

2020年03月15日

ブログの顔が変わったよ。

FullSizeRenderブログのタイトルとデザインが変わったよ。

な〜んて、ブログでお知らせするのも変な話。

でも記録だし、SNSから引っ張ってくる読者もいるし。

9月末に会長になってほぼ半年。
「社長ブログ」のままになっていた。

変更を怠っていたわけじゃないし、でも「会長ブログ」なのかなあ?とも。
方針変更アリなのかなあとか。

だが、会長の目でみたブログを書けばいいと、ベタな変更となったのだ。
会長の名前があれば、「ブラザー印刷のアピール」の役割も出るしね。

多少、視点も変わる訳です。
続きを読む

brother_p at 00:30 コメント( 0 )  

2020年02月07日

2019年は「4日に1編」、伝道ヴァイブ

IMG_6616近頃、連日ブログ書いてるよ。
それに、遡った日のブログも書いている。

ブログは急に書かなくなった。
2018年2月から。
弟の急逝があったのが大きいかな。
落ち着いて?ブログ書いてられないみたいな。

そして昨年。
数えてみたら、93日しか書いてない。
4日に1編ペースだ。


FullSizeRenderそれ以前は毎日書いていた。
ファンもそこそこ居た。

2013年7月、ブログをまとめた本「伝道バイブル」も上梓した。

で、書かなくなってどうするの?

2020年になって、また書き始めた。
1月は、12話。「3日に1編」だからちょいとペースアップ。
2月は7日で5編、かなり挽回。
後付けも多いけどね。

また書き続けるつもりだよ。
今はfacebook、さらにinstagram、Twitterの時代のようだけど。
まとまった文章は(私のはまとまってないけど)書き続けないといけないなあと思ってさ。

<理由>
・書かないと、このまま老いちゃう。文章力も衰えちゃう。
・伝道の意欲が萎えちゃう。また言いたいこと山ほどあるし。

社長を辞めて、会社や社会に対する役割も変わったけど、その役割を果たすためにも「書く」必要があrんるじゃないか。
空白の2019年もさかのぼって埋めて行こう。
2019年を考え、記録し、それが2020年以降につながり、役立つことも多いと思って。
それは、大事な会長の仕事でもあると思って。

「一年前の話」みたいな取り上げで、それをfacebookにリンクして報告しよう。

そういえばこのブログ、タイトルが「社長ブログ」のままだね。
「ありがたき社長の言葉・アリシャチョ」は先日、「ありがたき会長の言葉・アリカイ」として復活を遂げたけど。

早晩、「会長ブログ」に変えるよ。あるタイミングで。

brother_p at 16:03 コメント( 0 )  

2018年12月29日

あとづけブログ

IMG_26332005年4月から始めた「伝道ヴァイブ」も足かけ来年15年。
なのだが、近頃存続の危機!

この11月の中旬から更新していないのだ。
12月はまるで書いてない。

実は月にもそんな危機があったのだ。
理由はプライベートなことで。
その時は、後付けで2月3月分を形だけでも埋めた。

今回は、今年もあと4日に迫って危機感。
後付け作戦開始しよう。

と、ブログに書こう。
と、12月29日。
そのことをブログに記す。

そう書いてて書かなきゃ、と追いつめてみる。


写真は、12月大森の「音もだち倶楽部」
私の持ち込んだリッケンバッカー325を弾く磯上君。
本ブログとは関係なし。

brother_p at 13:02 コメント( 4 )  

2016年06月07日

「伝道バイブル」が朝礼のネタ!?

image昨夕の法人会、懇親会の席。
来賓の岡崎税務署の署長さん、副署長さん、一統さん(略称ですみません)と懇談の際、拙著「伝道バイブル」の話題になった。

2年前、表敬訪問で署長さんを(当時前任の)訪ねた時、この「伝道バイブル」を贈呈したのだ。
(贈呈は贈賄になるかと思ったが、受け取ってくれた。つまり買ってくれなかった。はは)

話題とは、一統さんが「この本、朝礼のネタに使わせていただいてます」だったか「朝礼のネタに使えますね」だったか。

嬉しいお言葉だが、「随分ひねった朝礼になりますね」。

ところで、この本「伝道バイブル」近頃全然売れてないなあ。
売ってないなあ。

買って〜。
アマゾンでも買えるよ。
でも直販がいい。粗利多い。

brother_p at 15:05 コメント( 0 )トラックバック( 0 )  

2015年05月10日

ブログ読者

imageやすのり会BBQの時の話題で、「オカダさん、近頃のブログ仕事ネタが続いてるね」と。

わ、読んでんだ。嬉し。
当日集まった7人(+1人は私)全員が「伝道ヴァイブ」の愛読者なのだ。

自分も「仕事」ネタが続いてるなと思ったんだ。
いや、続けてたんだけどね。

その連続記録を止めたのが、このBBQネタだったんだよね。へへ。

そう言えばこの日のBBQ、仕事ネタとか高尚な?話題もあったけど、結構「ボーイズ・トーク」してたにゃあ、珍しく。

brother_p at 00:00 コメント( 0 )トラックバック( 0 )  

2013年10月03日

「伝道バイブル、2回目読んでるよ」

画像1ロータリー新会員研修例会の後、若手I倉会員(新会員該当)が、「オカダサン。研修で当てられたら、これを出してやろうと思ってました」と、「伝道バイブル」

横に居たタカミチさん(ロータリー古参)が、
「この本良い本だねえ。もう2回目読んでるよ。
この裏の帯の、
不幸せの秘訣「比べること」
幸せの秘訣「比べないこと」

これが良いねえ。ほんとその通りだと思う」。

「えっ、裏まで見ませんでした」とI倉くん。
「おいっ」

ところで、78名の岡崎城南ロータリークラブ会員中、伝道バイブルを買ってくれたのは、26名。
ジャスト三分の一か、結構買ってくれてるなあ。

押し売りとサクラの成果、「え、キミ。オカダサンの本買ってないの?」みたいな。

果たして、そのうち何人が読んでるんだろう?
そのまた三分の一か。9名くらいかなあ。

brother_p at 10:34 コメント( 2 )トラックバック( 0 )  

2013年08月26日

「何か言いたいこと、伝えたいことが(日々)あるんだよね」

画像1「言いたいこと伝えたいこと」
〜ブログエッセーを1冊の本に〜
柱町の会社社長岡田吉生さん

8/24付の地方紙に「伝道バイブル」の記事、これで地方紙3紙目。

(比べるといけないが、ひひ)一番まともに?記事になっている。
カラーだし。

だからという訳じゃないけど、記事を紹介。
--------
「人格で一番大切なのは機嫌の良いこと」
「不幸せの秘訣・比べること、幸せの秘訣・比べないこと」
「感情や雰囲気で意思をつたえようとするのは、おとなでない人の特徴」
「感謝は要求するものではない、感動は期待するものではない」
などの言葉がならびます。
「教訓めいたことが多くなっちゃって、照れくさいんだけどね」と岡田さん。
-----
なかなか良く表現してある。
ちゃんと読んで、記事にしてくれている。
(アタリマエか)

早速、この記事を見た方が書店を訪ね、置いてなかったので直に当社を訪ね、購入してくださった。
会社のお向かいの方も、直に買った方が(儲かって?)良いだろうと、お尋ねくださって買ってくれた。

ありがたいこって。

brother_p at 19:26 コメント( 3 )トラックバック( 0 )  

2013年07月20日

完売、手ぶらで次の会へ

画像1昨日つまり金曜日、午後3時半愛知県印刷工業組合の理事会を名古屋メディアージュで。
岡崎に帰って、岡崎城南ロータリークラブの会長会。

さあ、伝道バイブル何部持って出掛けよか。
(本を売る話ばかりで、スミマセンね)
二カ所だからと、5部+5部で10部持って出た。
けっこう重い、もちろん電車。

理事会開始前に木野瀬理事長に買っていただいたら(売りつけたら?)、冒頭の理事長挨拶のそのまた冒頭のツカミの話で取り上げてもらった。

そのお陰もあって、11部売れた。
私のバッグの中の読みかけのものまで売っちゃったので、10+1部で11部。
参加理事の半数が買ってくれた。
さすが、理事長の影響力、営業力。
(もっと持ってくればよかったか)

随分荷物が軽くなった。
なのだが、帰路つまり名古屋〜次の岡崎の会合の場所までは、吉川岡崎支部長のクルマで送ってもらったのだ。

ロータリークラブの会長会では売り物はなかったが、しっかり皆さんと交流させていただいた。
またすぐ火曜日に例会はあるし(なんて、また売ること考えてる)。


brother_p at 05:00 コメント( 0 )トラックバック( 0 )  

2013年07月18日

TKIT新聞に「伝道バイブル」

画像1今朝の東海愛知新聞に「伝道バイブル」の記事が載った。

岡田さんは「私の考えを知ってもらうとともに、社長のサンプルとして参考になれば」と話している。
   ―と、記事に書いてある。

私は社長の模範じゃないよね、とても。
ひとつの見本として見てもらえばいい、くらいは思ってるけどね。

いい見本か、悪い見本かは置いといてね。

ところで、7月1日発売以来、けっこう売れている。
販売手法は、押し売りとサクラ??

brother_p at 07:30 コメント( 0 )トラックバック( 0 )  

2013年07月16日

伝道バイブル「はじめに」

画像1「伝道バイブル」の「はじめに」は、過激?なので書き直しましょうかと言ってたのを、そのままでと言ったもの。
そこに「ものごとを斜めに見ているが、」と書いてあったのかと見直してみたら、「ものごとを斜めに見ているように見えるが、」だった。
そうなのだ。大違いなのだ。

安心して、以下に「はじめに」を掲載してみよう。

---------------------
はじめに

「この人とは感性が似てる」
僕がブラザー印刷の門を叩き、岡田社長と面接をしたときにそう感じた。根底に流れる平和と、ロックな魂。ものごとを斜めに見ているように見えるが、実は本質を言い得ている。
とくに共感できるのが、この言葉。
「人格で一番大切なことは機嫌のいいことです」

しかし、会社に入社して違和感を感じることがあった。
――機嫌のよくない人がいる。社長の思いは社員に届いていないのではないだろうか。

岡田社長は、自立を尊重し、個を尊重する。人に考え方を押し付けたりしない。矛盾するようだが、機嫌の悪い人もまた個性だと認めている。ヒントは与えてくれるが。

僕が入社してから数年後の2005年、岡田社長がブログをはじめた。題名は「伝道ヴァイブ」(http://dendo-vibe.diary.to/)。一日一記事、経営のこと、印刷業のこと、プロレスのこと、旅のことなど、日々感じたことを2013年6月の今でも毎日欠かさずに続けている。そこには、たくさんのヒントがある。
岡田社長は物事をオブラートに包んでさらにスパイスをきかせて語るので、ときに誤解されることもあるようだが、本質はずっと変わらない。
2005年から2012年までの8年間、3000近い記事の中から、岡田社長の考え方のヒントを感じられる記事を抜粋したのがこの一冊だ。
「岡田社長は言うことが難しい」と思っていたあなた、この本が岡田社長の理解の手助けになれば幸いです。
             株式会社bCD 若井大輔

brother_p at 13:39 コメント( 0 )トラックバック( 0 )  

2013年07月02日

「村上春樹より先に読む」って

画像1講演会が終わって、懇親会。
お酒も入ってお腹もふくれた頃会を抜け、フロアを一階降りて岡崎城南ロータリークラブの例会に出席、6時30分。

この日は新年度第一回目の例会で、新会長講話。
そりゃ参加せずにいられまいて。

例会を終えると飲み会、誰が付けたか「岡田会」。
(誰もそう呼ばないか?)
まあ、その出席者はみんな「伝道バイブル」を買ってくれた。
この夜、6冊。

その一人、(唯一、この会を岡田会と呼ぶ)I倉くんが、「この本、読みかけの村上春樹より先に読みそう」だって!

さすが、岡田会メンバー。

brother_p at 23:30 コメント( 0 )トラックバック( 0 )  

2013年06月27日

伝道ヴァイブもクリマ参戦!

IMG毎年2回開催のクリエーターズマーケット。
今週末の、6月29日、30日にポートメッセ名古屋で開催。

「MUSCOTTO ムスコット」「GUUMA グーマ」は毎回出展しているのだが、今回は「伝道ヴァイブ」も出展するのだ。

出展というほどでもないか。
でも、伝道ヴァイブのブログ本「伝道バイブル」は店頭に並ぶ。
「伝道バイブル」代:1,575円(税込)と入場料800円を持って、ぜひご来場を。

著者のサイン入りのものが手に入る!のだが、なんせ著者は店頭になかなか居そうもない。
著者に会いたい方は、ご連絡を。

brother_p at 11:29 コメント( 2 )トラックバック( 0 )  

2012年12月10日

まじ、発刊です。「伝道ヴァイブ」

画像1前のブログで、表紙は伝道ヴァイブ中はメモ帳疑惑も流れたので、写真もう一発。
でもこれでも、中身白紙疑惑は晴れないね。

安心しておくれ。
なんと全ブログ掲載(いらないか)。

なんせ2005年から毎日だからね。

伝道ヴァイブ01:2005年4月〜2006年3月
伝道ヴァイブ02:2006年4月〜2007年3月
伝道ヴァイブ03:2007年4月〜2008年3月
伝道ヴァイブ04:2008年4月〜2009年3月
伝道ヴァイブ05:2009年4月〜2010年3月
伝道ヴァイブ06:2010年4月〜2011年3月

第1巻から全部読む人なんているんだろうか?
読もうと始めても、途中でヤんなるよね、きっと。

でも、もうサイン入りでほしい、なんて殊勝な方が現れたけどね。
サインしたらブックオフで売れませんよと。

brother_p at 22:37 コメント( 0 )トラックバック( 0 )  

2012年12月08日

誕生日に聞いた噂

画像1ちょいと小耳にはさんだが、なんでも伝道ヴァイブのブログ本が出るらしい。

おりしも、12月7日は私の誕生日。

出る「らしい」ってこの写真は何だ?
以前も「出る」って話はあったが、1年半前。

写真によれば、全6巻が揃ってるような?
正式発表?を待とう。

brother_p at 23:00 コメント( 0 )トラックバック( 0 )  

2011年06月22日

Facebook seminar Goes On.

ブラザー印刷営業企画室主催、Facebookセミナー。
------------------------------
岡崎経済新聞編集長が教える?
あなたの会社の新たな顔
Facebook 〜超入門編〜
------------------------------
14時30分から進行中。
30名ほどの会となった。

講師の安藤岡崎経済新聞編集長も調子が出て来たようだ。

楽しみになって来たゾ〜。

brother_p at 15:00 コメント( 3 )トラックバック( 0 )  

2009年10月27日

リンク、ありがとう。

1027リンク.jpgアクセス数の話。

マイナビ経由で当「伝道ヴァイブ」に来てくれる読者数は、10月は3位。
マイナビ・オープンが10月からなので、これからも増えるのだろう。
(意識して書かなきゃいけませんね、イケソウな社長と思われるように)

リンクでお世話になってるサイト・ランキングは、
1.ほっか
2.ブラザー印刷サイト2
3.マイナビ
4.社長の経営コラム(佐藤くん、ありがとね)
5.ブラザー印刷サイト1
6.bCDサイト
7.徹熊日記(井上くん、ありがとね)
8.Office66(浅井くん、あリがとね)
9.livedoor reader
10.Yahoo検索「伝道ヴァイブ」
11.たきちゃん(たきちゃん、ありがとね)
12.ヨコ旅(生田くん、ありがとね)

みなさんのサイト(ブログ)経由で、たくさんの方に訪問していただいてます。

brother_p at 10:26 コメント( 1 )トラックバック( 0 )