2010年01月31日

録画を整理

0131DVDHDレコーダーがお腹イッパイになったので、整理をした。
つまりDVDに焼くか、消去するか。

HDに残された30分〜45分程度のコンテンツをどう組み合わせて焼こうか考えてしまう。
テープ時代の名残か、ファイリングの鉄則に背いてDVD2時間を埋めようとしてしまう。
私も保守的? 無理矢理ジャンル分け。

今回、「爆笑問題・台本のない音楽会・坂本龍一」、「トップランナー・YMO」(古っ! もちろん再放送)、「音楽寅さん・桑田佳祐青春の曲」の3つがカップリング。

「爆問坂本龍一」では太田が坂本に「桑田佳祐はどうですか?」。
坂本龍一は(否定的)ノーコメント。
(「ミュージカルは?」と聞かれたときも同じだった)

そんな二人を同じお皿に入れちゃった。  

Posted by brother_p at 12:54Comments(0)TrackBack(0)

フルハウス

0131FULL.jpgいつの間にかiPhoneの画面を埋め尽くす「サラ金」(サラリーマン金太郎の略である)。

北東建設主導の談合を破って受注し、その後サハラ砂漠の開発プロジェクトに参加。
失意の中を帰国の後部下を持つこととなり、駅前レジャービルの案件に企画が通りそう……、というところで第40巻。
盛り上がったところでと言おうか、行きがかり上ここまで来たと言おうか。
ところが、それ以降はまだAppleStoreで売ってない。

オアズケだあ。  
Posted by brother_p at 12:30Comments(0)TrackBack(0)

2010年01月30日

庶民感覚なんて

68a6635d.jpg政治家には庶民感覚が必要だという。
庶民の気持ちが分かる政治家が待望されているようだ。

そうかなあ。
私は、庶民からかけ離れた大金持ちが政治をするほうがいいと思う。

鳩山さんとか、以前の細川さんとか。

小金持ちレベルは金ほしさに悪さをする。
利権にしがみついたり、人の金を自分の金の如く使ったり。

鳩山さんなんて、親から何億もらっても知らなかったってのもホントだと思うよ。
歳費がタダでも議員をやると思う。  
Posted by brother_p at 22:33Comments(4)TrackBack(0)

2010年01月29日

ナイトクラブはオンナも立たす。

0d7cc273.jpgMiSOのK鮨さん。
バイトのオンナの子に勧めたら、マスクをかぶってくれた。

ファイティング・ポーズまでしてくれた。

いー娘だね〜。  
Posted by brother_p at 22:37Comments(0)TrackBack(0)

2010年01月28日

iPhoneで何してる?

0129iPHONE.jpgiPhone買って、何してるか?

電話かけない、かかってこない。
電話番号教えてないし、かけてないから返事も来ない。
かかってきても、カバンの中で気付かない。

メール出さない、メール来ない。
めんどくさくて、設定してない。

音楽も聴かない。
iTunesで山ほど曲が入ってるけど、もともと余り聴く人じゃない。

じゃあ、何してる。
マンガ読んでる。

何故か、「サラリーマン金太郎」。
AppleShopで1巻115円で買えるもんだから、即読めるもんだから。
買って読んで、買って読んで、買って読んで、買って読んで。
今、22巻を読んでる。

115×22=2,350円也。

なお、一番上左のアイコンは「安めぐみ写真集」。  
Posted by brother_p at 23:51Comments(0)TrackBack(0)

2010年01月27日

準備着々と、その2

f28c76ef.jpg「bCDパンダ2号」が出来上がった。

ムスコットのマスクは好評で、宴会の前にかぶったりするとみんなのテンションが一気に上がり、「欲しい」という声が出る。
だから持ち歩き用の即売可能マスクを作っていた。
それが数点揃ったのだ。

ところが、眉間に「bCD-b」があったり、ブラザーの「フライイングB」があったり、私の似顔絵入りだったり。
「それじゃあ、売れないじゃん」と思ったが、いやいや「ナイキ」のマークがあるから売れるなんて例もあるしねえ。

1枚25,000円でお分けします。  
Posted by brother_p at 16:32Comments(0)TrackBack(0)

2010年01月26日

Kanreki展

0126kanreki展.jpg知り合いのデザイナーさんの個展を見に行った。
Kanreki展、同い年。
ポスターを中心とした展示だ。

場所はO市美術館。
デザイナーの個展は初めてなんだそうだ。

デザインは「美術」ではないということか?  
Posted by brother_p at 16:39Comments(0)TrackBack(0)

2010年01月25日

今年初MiSOの会

0125MiSO.jpg久しぶり、そして今年初のMiSOの会。
新着マスクと新着写真集を持って臨んだ。
場所はK鮨、昨夜に続く美味しい魚だ。
しかし、マスクをしての寿司は食いづらいもんだ。

M社長もS社長についていろいろ解明したいことがあったらしく、すっきりして帰って行った。
加えて、ピリリともして。


写真はMiSOとは無関係の味噌。  
Posted by brother_p at 22:18Comments(0)TrackBack(0)

準備着々と

43f67e66.jpg着々と進んでいるのは、2月に入ってすぐ行なわる弊社会社説明会の準備。
3回行なわれる内の第1回目、120名の定員も早々と埋まった。

その準備に何故マスク?
そう今年もマスクの出番があるのだ。
それも、今回は社長一人じゃなくて…
いけね、バレちまう。

このブログ、マイナビからやってくる読者も多いのだ。

まあ、熱心な応募者にはそれくらいサービスしておこう。  
Posted by brother_p at 17:39Comments(0)TrackBack(0)

2010年01月24日

MG済んで

b932234d.jpg2日間のMGを終えて、M印刷の社員さん達はお疲れの中、会社に集結。
月曜日朝一番に納品する印刷物を、バンに積み込み作業をするのだ。

見ようによっては、MG研修中より生き生きしてるようにも見える。

私は冷やかし、いや見学。
このあと、MGの打ち上げに美味しい魚を食べに行く。
だから大人しく待っているのだ。

ダダもこねず、邪魔もせず。  
Posted by brother_p at 18:50Comments(0)TrackBack(0)

2010年01月23日

ルール説明を先生にお願い

0123すなはま.jpgということで私のMG人生?が始まったのだが、当時30代半ば素人経営者の私にとってビンビン響いたものだった。

経営がわかる!
経理がわかる!

1月15日雪の新潟OA見学会は、私にとって経営の成人式と呼んでいる。
成人には程遠い力量だが。

今回MGのルール説明は、M社O河内くんにやってもらっている。
いまも「赤チップ」の説明をしている。
楽しそうに皆に話している。
(というと、いやー大変でしたよと、O河内くんなら言いそうか)

彼はM社では「先生」と呼ばれている。
適任だ。

MGのインストラクターの資格を、うちのS田くんとともに取ると言ってたが、恰好の練習になっている。

そういえば、今回常勝S田がいない。
他の参加者、チャンス!  
Posted by brother_p at 11:34Comments(0)TrackBack(0)

25年前のセーター

0123セーター.jpg近頃、25年前のセーターをよく着ている。
今日のMGにも着て来た。
すなはまMG初日のスタート。

25年前このセーターを初めて着た時を、なぜか憶えている。
1月15日、「雪の新潟OA見学会」があったのだ。

当時PIPSというソフトの動くソードのコンピュータを導入した。
導入というと大げさだが、300万円位したと思う。
パソコンなのに。

そのコンピュータを全社員が使っている事例が新潟の博進堂という印刷会社で見られるというので、Y社Y社長と一緒に岡崎から行ったのだ。

ところが、そこではコンピュータの話はあまりなく、みんなが「MG」「MG」と口々に……。
全員コンピュータの前に全員MGがあったのだ。

MG、何?  
Posted by brother_p at 11:02Comments(0)TrackBack(0)

2010年01月22日

縮むコップ

0121コップ.jpg社長室にもらい物の焼酎がある。

先日日曜日、休日に仕事をしていて夕暮れになり、一杯やりたくなって焼酎のお湯割りを作ろうとした。(内緒だけど)
給湯室の湯沸しポットをONにし、コップを探した。
見つかった。

透明のポリ?のコップ、サイズはスタバのトールサイズ、高さ20センチくらい。
これに熱湯を注ぎ、その後焼酎を入れるのだ。
6:4くらい。

ところが、お湯を入れたらコップが熱で柔らかくなり、どんどん縮み始めたのだ。
やばい、と焼酎を注ぎ温度を下げようとしたが、さらに縮む。
お湯割りの量よりコップが低くなりそうになったので、あわてて焼酎をすする。

「あちっ!」

焼酎はこぼれることなく、コップは縮むのをやめた。
「ほっ!」
縮みきったコップが、この写真である。
もとの高さの半分の10センチ。

社長は社長室でこんなことをやっているのだ。  
Posted by brother_p at 14:14Comments(0)TrackBack(0)

2010年01月21日

「エネルギー問題の解決は科学者の使命」

0119太陽電池.jpg錯視やマッスルセンサーは生理学研究所がらみだが、今回は分子科学研究所。
平本昌宏教授の講演
「エネルギー問題の解決は科学者の使命」
−次世代の太陽電池の話−
を聴いた。

「科学者の使命」と謳った教授の気概もステキだが、太陽エネルギー利用の発電にも興味があった。
その中の「有機太陽電池」は超薄型、なんと0.1ミクロン(0.0001ミリ)で、曲げることが可能であり、印刷することも可能になるというのだ。

屋根の上に大掛かりで設置に高い費用のかかるシリコン太陽電池に比べ、どこにも貼れる、印刷もできる有機太陽電池。

それにしても、太陽のエネルギーの想像を超える豊なこと。
地球上の資源や生命は全てこの太陽エネルギーを源にしているのだ。
太陽がなくなったら、地球上の生命は即死滅する。

唯一、太陽以外のエネルギーは「地熱」のみということだ。  
Posted by brother_p at 13:59Comments(0)TrackBack(0)

2010年01月20日

彼の選んだ映画ベスト10!

0119萩原.jpg昨夜のロータリークラブ例会の卓話は、会員の「年男大いに語る・パートII」

H原君の話は「私の選ぶ映画ベスト10!」。
映画の評論で身を立てたかったというだけあって、なかなか通な話だった。

1.七人の侍(黒澤明/1954/日本)


    (このアキは、かなり差をもっての2位)

2.第三の男(キャロル・リード/1949/イギリス)
2.男と女(クロード・ルルーシュ/1966/フランス)
2.オール・ザット・ジャズ(ボブ・フォッシー/1979/アメリカ)
2.パルプ・フィクション(クェンティン・タランティーノ/1994/アメリカ)
2.GHOST IN THE SHELL攻殻機動隊(押井守/1995/日本)
2.猟奇的な女(クァク・ジョエン/2001/韓国)
2.欲望の翼(王家衛/1990/香港)
2.恋する惑星(王家衛/1995/香港)
2.インファイナル・アフェア三部作(アンドリュー・ラウ、アラン・マック/2002/香港)

1位以外はすべて2位、ということは、ブッチギリ1位あとはドングリか。
わたしの「知ってる率」は40%、上から4つ。

名画「第三の男」なんて、封切から15年ほど後に観た。
それも、「ビートルズがやってくる。ヤア!ヤア!ヤア!」との三本立(当時多かった)。
もう1本は、フランスの「俺は殺られる」とかいうフランス映画だった。
エロ映画だったような。(当時少年の私にとっては?)

なんという組み合わせ。  
Posted by brother_p at 23:30Comments(0)TrackBack(0)

2010年01月19日

「将来の科学者を発掘」

0120マッスルセンサー.jpg1月8日中日新聞夕刊に「マッスルセンサー」が載った。

コピーに「将来の科学者を発掘」とあった。
なかなか良いコピーだ。


前回、東海愛知新聞に載った時は、「献血みたい」「薄い頭が切れてる」とかの反応だった。
今回は、学者さんと職員のお嬢さん、それも驚いた風でそれらしい紙面となっている。
しかも、1面とはうれしいね。  
Posted by brother_p at 07:28Comments(0)TrackBack(0)

2010年01月18日

宴の準備

89a08045.jpgあと一月以内に迫ったイベントに向けて、店頭に品が並ぶ。

焼さんまとは宴会?と思ったら、なんとチョコレートなのだよ。
他にも鮎チョコ、蟹チョコ、鮨チョコ。

バレンタインデー商戦なのだが、今どきどうなんだろう、バレンタインデーは。

草食系男子には魚よりも野菜がいいのかとも。  
Posted by brother_p at 18:19Comments(2)TrackBack(0)

2010年01月17日

甘いオレ?

443b0e10.jpg市場に任せるか?
統制するか?

今デフレか?ではなくて、実は日本はもう10年も(私が社長になった2000年頃から)デフレの道を辿っているのだ。

(価格)競争によって(社会は)進歩するという迷信。
グローバル化で世界標準まで価格は下がるという事実。

この二つの原動力によって、デフレは進んできた。

金曜日、クローズだった官庁の大きな案件の扉が開き、入札に加わった。
印刷業界の場合、競争がオープンになるとたたきあいが始まり、価格が急降下し、自らの首をしめる。

どんな価格を入れるか迷ったが、自分なりに当社なりに、自社と業界の未来を考えて入れた。

結果は、ウチに落札。
勝ったのか、負けたのか、わからない。

その夜、岡崎印刷組合の新年会があった。
行くのに、登校拒否児童のようだった。


甘いオレの仕事は、
感性というベクトルに会社を束ね、舵を切る
ということなのだ。  
Posted by brother_p at 19:23Comments(2)TrackBack(0)

2010年01月16日

支那そば「天下ご麺」ガチンコラーメン道

5bdf2664.jpg遠征ラーメン部、部員は私一人。

近江塩鶏麺

2009年関西ラーメン大賞塩ラーメンの部、受賞



金曜日の定例部活は、岡崎印刷組合新年会のため欠席。
ラーメン部の方に出たかったが、そういうわけにはね。  
Posted by brother_p at 19:25Comments(2)TrackBack(0)

2010年01月15日

扱われ方

0114社内報.jpg社内報Brahoo!1月号も、みなさんにお届けできた頃と思う。
度々の社内報ネタで恐縮だが……。

今回は新年号にふさわしく?社長がトップに大きく取り上げられており、社外の愛読者が「今回社長が大きく出てますね」。

「ところがね」と私。
「1枚めくった社長の次に大きく出ているこのおにーさんは、実はパートなのだよ」。
今月もいじられてる社長。
自虐ネタの好きな私をよくご存知だ。

表3の私の写真も逆さだし、トイレに貼るといいとも書いてあるし。

ホントに貼ったら最高だよね。  
Posted by brother_p at 08:03Comments(1)TrackBack(0)

2010年01月14日

「ひつまぶし」の女将が亡くなった。

0113ひつまぶし.jpg「ひつまぶし」で有名な「あつた蓬莱軒」の女将が亡くなった。
88歳。

総入歯、じゃなくてそういえば、
昨年末「まるは食堂」創業者、名物女将も亡くなったなあ。
こちら、97歳。
こちらは大きなエビフライで有名だが、「ほう・れん・そう」の元祖としても知る人ぞ知る。

ところで、新宿に「ひつまぶし」に似たトンカツがある。
歌舞伎町の入口にある「すずや」さんの名物料理「とんかつ茶漬け」だ。

まず、カツライス的に食べ、次にカツ丼、最後にお茶漬けだった。確か。
他のトンカツ・チェーンに「お茶漬けトンカツ」として真似されたりしている。  
Posted by brother_p at 21:19Comments(0)TrackBack(0)

2010年01月13日

iPhone買うたがな。

0113iPhpone.jpgパネルディスカッションが終わったのが17時30分、名古屋・栄。
その後宴会には出ず、M社長と一杯やるつもりが急遽M社長都合つかず。
宴会に出たらとのお誘いはあったが気が進まず、さりとて岡崎に帰って商工会議所の新年会に出るには、大遅刻。

何をしたか?
iPhoneを買った。

今日の3人のパネラーが話の中で「当然3人とも持ってる。ケータイ電話とは別に」と言ってたからでもないが。
  続きを読む
Posted by brother_p at 23:34Comments(2)TrackBack(0)

INSATSUへの飛翔、ベクトルは感性に。

0113パネル.jpgパネルディスカッション
「INSATSUへの飛翔」
〜感性価値創造の実践〜

愛知県印刷工業組合の新年互礼会前に開催された、印刷の業態改革に向けてのパネルディスカッション。

1997年あたりにピークだった印刷出荷高も順調?に下降を続けて来たが、今回の経済災害以降の下降のカーブは更に予測がつかない。
さらに現在の2万社が2020年には2,400社になるとも言われている。

その時代にどう生きていくか。

安い・早い・大量の「理性価値」判断から、好き・嫌いの「感性価値」にシフトしなければならない。
グローバル化で、「安い・早い・大量」では日本はたちうちできない。
これから業界は、感性価値創造をしていかなければならない。

そんな論調だったが、大いに同意できる。

と思いつつ、例年のように宴会はパスして帰った。  
Posted by brother_p at 16:13Comments(0)TrackBack(0)

アバター

0113アバタ.jpg上海の映画館の看板。
阿凡達=アバター。

なるほどな当て字だ。
アバターもエクボだ。  
Posted by brother_p at 14:08Comments(2)TrackBack(0)

2010年01月12日

「結果を出す人」はノートに何を書いているのか

0111結果を.jpg「結果を出す人」はノートに何を書いているのか

美崎栄一郎・著
ナナ・コーポレート・コミュニケーション・刊

「メモノート」と「スケジュール・ノート」と「母艦ノート」の薦め。
「スケジュール・ノート」と「母艦ノート」はA5サイズ。
メモは「母艦ノート」に貼る。
まとめはPC。なんだそうだ。

私の今年の手帳は、A5サイズ。
2008年、2009年と続けて、日本能率協会のA5のビジネスダイアリーを使っていた。
2010年は、『「超」整理手帳エレファントA5』を見つけて、それにした。
「超」整理手帳型ジャバラのA5スケジュールとA5方眼のアイデアノート、手帳カバーの組み合わせ。

これとポストイットのメモ帳を組み合わせれば、この「結果を出す人」スタイルになる。  
Posted by brother_p at 07:36Comments(0)TrackBack(0)

2010年01月11日

遅ればせ、2012

b6c51491.jpg封切り時に見損なった「2012」を観た。

チケットカウンターで、「シニアです」と得意気に。
(60歳以上は1000円で見られるもんね)

「今日はメンズデーです」
(げっ、男子は1000円の日なんだ)

終わったのが、22時50分。
(あ、レイトショーでも1000円か。得したような損したような)

歩いて23時前には、充分家に着いてる。
近っ。楽っ。

映画では、あんなに大変な思いをして大災害から逃れたのに。  
Posted by brother_p at 23:01Comments(2)TrackBack(0)

実は喫茶店が苦手なのであります。

1230コメダ.jpg喫茶店が苦手なのである。

勝手がわからぬ。
M印刷のM社長とか、O活版のK社長とか、喫茶店の達人には「何で?」と思われる。

「喫茶店でも行くか?」
それがわからぬ。


先日M社長に連れて行ってもらった(一人じゃいけぬ)「コメダ」。
頼むものがなくて、トマトジュースにした。
大きなコップというか容器に入って出てきた。
しかもフタつきの。

コーヒーでもミルクでも、焼酎でも水割りでも、氷は2片まで。
随分入ってるもんだと、取り出してみた。
出てくるは、出てくるは……。

だから苦手、というわけじゃないけど。  
Posted by brother_p at 13:42Comments(0)TrackBack(0)

2010年01月10日

らー研直行

0109一刻.jpg昨夕、八事・中京大学でのブレークスルー研究会17時25分終了のあと、岡崎直帰ラーメン研究会出席。
同行のO井くんと共に。

研究好きの僕らは、研究会のはしごだ。

JR岡崎駅で待ち構える、SくんK和尚A偏食娘と五人で「一刻堂」へ。

食べたのは「野菜たっぷりラーメン」だ。
ほかにもみんなで、トリプルチャーハン、トリプル唐揚げ、トリプル餃子。

「一刻堂はラーメンの腹話術や!」  
Posted by brother_p at 23:24Comments(0)TrackBack(0)

二股解消?

0109フタマタ.jpgラーメン研究会の定例日は金曜日の夜なのだ。
ハナ金が定例とは、寂しい人達なのか?

今回金曜日の昼の時点ではラーメン研究会出席のつもりでいたのだが、夕方に「ごち+カラオケ」の部活にも参加表明(というより私が言い出しっぺ)してしまったのだ。

つまり二股。
心が痛む。

17時過ぎにSくんが社長室に来て、「社長今日ラーメン研究会やりますよね?」
「実は、ムニョムニョ…」

土曜日(当社営業日)にしてもらった。

土曜日は17時過ぎまで名古屋中京大学で会合がある。
わ、まただ。
ほぼ二股。

帰って来ればいいか。

金曜日は、K和尚に独りフードコートをさせてしまった。
申し訳ない。

(私も木曜日に独りフードコートしてしまったが、慣れているからいいのである)  
Posted by brother_p at 18:47Comments(1)TrackBack(0)

2010年01月09日

イメージをよくする

0109中京大.jpg午後から中京大学でブレークスルー思考研究会。

脳筋大学と言われていた中京大学を、愛知県で受験人気No.1の人気大学に作り上げた日比野省三教授の話がメイン。

「大学を変革することが目的なのではなく、イメージを変えることが目的」。
日比野教授創始のブレークスルー思考で成し遂げたのだ。  
Posted by brother_p at 18:23Comments(0)TrackBack(0)

2010年01月08日

♪ギャラより高い交通〜費♪その2

0103ink.jpgとろがそのインク、これが高い。
CMYK+Kの6色セットで5000円はする。
そしてこれで何枚プリントできるというのだ。

今、プリント中。
予測では、3セットは要りそうな。

ということは15000円。
プリントしてるプリンターより高い。

さあここで、
♪ギャラより高い交通〜費♪
(「鯉のぼり」の節で)

「これ、メーカーの作戦だよな」
自分のアタマで考えずに口に出す人が、またまたこう突っ込む。

私はそう考えていませんよー。
そういう商品と認識、納得して買ってます。
買うってことは納得してるから、価値を買う。
買った値段がそのものの価値。  
Posted by brother_p at 12:47Comments(0)TrackBack(0)

♪ギャラより高い交通〜費♪その1

0108printer.jpg旅行では、やたら写真を撮る。
「オカダさん、そんなに写真ばかりとってちゃ、景色見る時間ないでしょ?」
自分のアタマで考えずに口に出す人が、一本取ったかのようにこう突っ込む。

心配無用大丈夫、わたしゃ速撮。
で、今回3日で570枚、いつもより少ない。
なぜなら、今回一眼レフのPenを持っていったから。
出したり入れたり、アングル決めたり、多少手間がかかる。

旅から帰るとプリントをする。
選んでプリントするのではなく、全部。

さすがに600枚弱は、おおごと。
即、インクもなくなるのだ。

(その2に続く)  
Posted by brother_p at 12:25Comments(0)TrackBack(0)

2010年01月07日

ブラザー印刷のくせに理科教材!?

0107マッスル1.jpgブラザー印刷のくせにマッスルセンサーを売っている。
それが新聞で紹介された。

ブラザー印刷のくせに英会話教室もやっている。
社員向けじゃないよ。
お金をいただいて、外部の方に教えている。  
Posted by brother_p at 07:47Comments(0)TrackBack(0)

2010年01月06日

年明けうどん

1d29645e.jpg昨年ならば昼食は美人秘書が用意してくれるのだが(実際にはコンビにまでお使い)、年末に入院したので今日は外食。

M社長と「年明けうどん」。
なんか地味なうどんで、M社長はもの足りなそう。

海老と野菜の天ぷら1コずつ、あとは梅干と大根おろし。
お正月で疲れた胃を癒す意図か。  
Posted by brother_p at 14:51Comments(0)TrackBack(0)

2010年01月05日

仕事始め

0105錠前.jpg今日からしごと。

ケータイの明かりを借りて、錠前を開ける朝。
暗いとうれしい。
今年もMッ気強し。

ただ、この冬はまだ一度も、錠前に指が張り付いてしまうような冷たさはない。
だが、明日は冷え込みそうだ。

零度以下の錠前が楽しみ。  
Posted by brother_p at 06:16Comments(3)TrackBack(0)

2010年01月04日

到着セントレア

aeb08488.jpg5分遅れで、無事セントレア到着。

スーツケースなし、申告なし、発熱なしで、順調にシャバに出られた。  
Posted by brother_p at 21:02Comments(0)TrackBack(0)

腹ごしらえは、餃子にビール

cbf6e63f.jpg待ち時間が1時間半となれば、ビールを飲まねばならぬ。
フードコートで天下餃子と青島ビール。
中国にいたわけだが、焼餃子はここで初めて。

中国人は焼餃子を食べないのだ。  
Posted by brother_p at 17:05Comments(0)TrackBack(0)

出国

9d1c85c1.jpg出国手続きと荷物検査を通過し、ANAでセントレアへと向かう。

待ち時間は、1時間半。  
Posted by brother_p at 16:22Comments(0)TrackBack(0)

帰路モード

da082a89.jpg旅も終わりに近づくと、パック旅行では定番の、必ず寄るのがお土産物店。

中国の場合だと、お茶の店だったり、今回のように新手の「100元ショップ」だったり。

写真は、お茶の葉でできた「福」。  
Posted by brother_p at 11:18Comments(0)TrackBack(0)

2010年01月03日

上海に来てるよー。

0103上海.jpg上海に来てるのだが、こちらからブログをアップすることはない。
ヨコ旅さんとちがって

だからこの写真も……、変でしょ。


明日帰るし。  
Posted by brother_p at 12:00Comments(0)TrackBack(0)

2010年01月02日

非常口のお客様

d773a261.jpgシートが非常口の列だったので、「非常口のお客様」となった私。

緊急脱出時の援助をすることとなった。
早々に重要な役割を与えられ、身の引き締まる思いだ。  
Posted by brother_p at 14:48Comments(0)TrackBack(0)

さあ、搭乗

7bbc96a9.jpg待合のPCで、アップしたブログを確認して、さあ搭乗。  
Posted by brother_p at 14:12Comments(0)TrackBack(0)

閑散

e7a27391.jpg空港閑散、何故?  
Posted by brother_p at 13:48Comments(0)TrackBack(0)

トッピング。

3338f788.jpgトッピングのネギ。
52円払って。  
Posted by brother_p at 12:21Comments(0)TrackBack(0)

腹ごしらえ

0c42a6f6.jpg空港に着いて、11時過ぎ。腹ごしらえに「矢場とん」。

名物の「わらじとんかつ」は次回にして、鉄板味噌かつ。
と、生ビール。  
Posted by brother_p at 12:15Comments(2)TrackBack(0)

電車でセントレアに

f7866cac.jpg上海に行く。

今回は、空港まで電車で行く。
空港からは飛行機のはずだ。  
Posted by brother_p at 10:42Comments(0)TrackBack(0)

2010年01月01日

ホワイトお正月

4f4a211e.jpg
と、誰が言った。

白いものが舞っていた。
(写真の白は砂利です)


2010年、元旦のお雑煮は3人。
1人はまだ、2009年。  
Posted by brother_p at 08:18Comments(2)TrackBack(0)

Greetng 2010

0101社長年賀状.jpgIn Sixty-five I Was Seventeen.
が元歌。

このカードには、
In Sixty-five I Was Sixteen.

なぜなら、1965年私は16歳だったし。

Jackson Browneの「Running On Empty」
フォレスト・ガンプの走り続けるシーンで使われている。

今年は「Running On Empty」!?  
Posted by brother_p at 00:01Comments(2)TrackBack(0)