2010年03月31日

花見〜八丁味噌蔵〜懇親会

0331hune.jpg商工会議所工業部会3月例会はなんとも粋なツアーとなった。

菅生川(というのは俗称で、上流は男川、下流は乙川、だっけか?)を屋形船で流しながら、花見。
普段と違う目線での花見は新鮮、いいもんだ。

上陸して、岡崎公園の花見真っ只中を通り抜け、東海道二十七曲りを辿りつつ八帖町へ。
ここのは八丁味噌の老舗の味噌蔵ふたつ。
そのひとつ、太田商店丸や八丁味噌を見学した。

「八丁味噌」を名乗れるのは、ここともうひとつカクキュー八丁味噌のみである。
おぼえていおこう。

その後、その裏の「料亭魚光」で懇親宴会。
目玉が三つの、豪勢な例会だった。

ところが、この日はこれで終わらず、設計士のO大先生とカラオケ居酒屋に行ってしまった。

長い一日だった。  

Posted by brother_p at 22:35Comments(0)TrackBack(0)

二十七曲がりを歩いて、

979f0c4f.jpg八丁味噌さんに着いた。

あれ?

ツイットしたつもりが
ブログに送っちまった。  
Posted by brother_p at 16:07Comments(0)TrackBack(0)

文庫本・心の自立、発刊

0c664a7b.jpg文庫本・心の自立

大和信春・著
明元舎・刊
800円


プラス送料で、お売りします。
私にご連絡ください。  
Posted by brother_p at 07:57Comments(2)TrackBack(0)

2010年03月30日

ロータリークラブは花見例会

28a045ec.jpgロータリークラブの花見例会、18時30分から。

例会のセレモニーをすませて、その後お弁当をいただきながら一杯、二杯、三杯……。
ただし、桜は窓の外。
カラオケも始まった。

その後、三々五々岡崎公園の夜桜へ。
その目的は、屋台の座敷で一杯、二杯、三杯……。

例会時のカラオケで火がついたのか、K彦さんの先導で岡崎ニューグランドホテルに戻ってカラオケルーム、数人。

私もいつも以外のレパートリーを披露した。
つまり、演歌だとか。
こちら系を歌うとほめられる。
ロータリー系では。

そして結構皆さま(私も含めて)出来上がり状態で、お開き。

あしたも花見、屋形船で。
これ、仕事です。

???  
Posted by brother_p at 23:55Comments(0)TrackBack(0)

閉校記念誌

b953065f.jpg当社の印刷で閉校記念誌が2つ完成した。

鳥川小学校と大雨河小学校。
ともに136年の歴史を持っていたのだが、この度児童の減少で閉校となる。

もう一校閉校となる千万町小学校。
ここは他の印刷会社が受注。
残念。

何が残念かって?
閉校が残念。  
Posted by brother_p at 05:20Comments(0)TrackBack(0)

2010年03月29日

太陽のお恵み

50c10868.jpgバス停に太陽電池が付いた。
夜間など暗い時、人が近づくと転倒、いや点灯するのだ。

しかし、太陽エネルギーって大したもんだ。
これでも地球に届くエネルギーのほとんどはロスしていると言うんだから。

草木、動物、生き物というか地球を育て、まだ余力があるのだ。  
Posted by brother_p at 06:10Comments(0)TrackBack(0)

2010年03月28日

遠征カラオケ部

0328kiyomi.jpgスティービー・ワンダー、3曲
エリック・クラプトン、2曲
ローリング・ストーンズ、2曲
エルビス・プレスリー、2曲
キャロル・キング、2曲
コモドアーズ、2曲
テンプテーションズ、2曲
ドーン、2曲
クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル、2曲
ジョン・レノン、2曲
の計21曲歌っちまった。

さて曲名は何でしょう?

聞いてどーする?  
Posted by brother_p at 22:12Comments(2)TrackBack(0)

自転車駐車場

ed074912.jpg今朝、JR岡崎駅。

広大な自転車駐車場が出来ていた。

これだけ大きいと、やはり競って改札口に近い所にとめようとするんだろうなあ。
それでいいんだけど、そう思うほど広い。

その横の従来の、これも広い露天駐輪場。
この広い跡地にはまた何か出来るのか。

変わり行くJR岡崎駅周辺だ。

以前に何があったのか、思い出せないほど。  
Posted by brother_p at 07:44Comments(0)TrackBack(0)

2010年03月27日

ドリンク?

57437cf3.jpgモバツイしながら、

「どうも飲み物がほしくなる」

と思ったら、、

スポンサードリンク。  
Posted by brother_p at 09:31Comments(0)TrackBack(0)

花見

d3224c98.jpg便座なう。

seib**さん、tsot**さん、oniy**さん、朝早くから動いてるなあ。
(ats**さん、dais**さん、夜遅くまで動いてるなあ)


私は少し寝坊して、花見。
iPhoneのライブカメラで岡崎公園の桜見物。  
Posted by brother_p at 07:55Comments(0)TrackBack(0)

2010年03月26日

広報は後方?

0329brahoo.jpgそれで何が「広報は後方」かといえば、単なるダジャレなんだけど。

印刷業に関する世間の誤解がある。
印刷と出版、実は正反対の業界なのだ。
印刷と広告、印刷業は広告のド素人なのだ。

後者、自社の広告をしてる印刷会社なんて超マレな存在なのだ。
広報をしてる印刷会社なんてツチノコみたいなもんだ。
そんな印刷会社にチラシやパンフなど広告媒体を依頼している。

ギャンブルかっ!

時代の要求は、「コンテンツからコンテクスト」へ。
ものづくりの実体もそうシフトしている。  続きを読む
Posted by brother_p at 23:07Comments(0)TrackBack(0)

2010年03月25日

広報は後方で

22ace764.jpg近頃の当社は、企画・取材・撮影・原稿書き・デザイン。
じゃあ以前は?というと、レイアウト・組版・印刷・製本。

今それらはやっていないか、といえばこの年度末連日夜中までやっている。

でも、時代は「定量的価値から定性的価値へ」。
感性のベクトルに舵をきるのだ。

そっち方面、ウチは得意だと思うよ。

それで何が「広報は後方」かといえば、(続く)  
Posted by brother_p at 09:16Comments(0)TrackBack(0)

夜通しスルー

5e36c63f.jpgバス停の後ろのケンタッキー・フライドチキン。

早朝から、ドライブ・スルーのパトライトが回転し、ブザーが鳴り続けている。
いいのかなあ。


レポートは、カーネル・サンダースでした。  
Posted by brother_p at 06:06Comments(0)TrackBack(0)

2010年03月24日

カラオケ部例会

1585d2cb.jpg浅間山荘事件のあった1972年の全米年間ベストヒット100からの曲から始めて、1965年あたりまで。

9曲歌って8曲全国カラオケバトル1位。
自慢してしまった。

ほとんど(今月)私ひとりしか歌っていない曲だけどね。

締めは、Dawnの「幸せの黄色いリボン」で1位。

映画「幸せの黄色いハンカチ」はこの曲からのパクリだよね。

パクリといえば、三本木くんの歌った「さらば恋人」は「恋はフェニックス」。
歌詞も曲もパクッてる。
ひとりで作詞・作曲をしたんじゃなくて、作詞・北山修、作曲・筒美京平だから計画的だよね。
協力して真似した。  
Posted by brother_p at 22:02Comments(0)TrackBack(0)

新1000円札!

40812fdb.jpg確かに、

新1000円札使えます。

と、読めるが。


近々、新1000円札がでるのだろうか?


(ONGH 2階エレベータ前廊下の自販機)  
Posted by brother_p at 12:38Comments(0)TrackBack(0)

2010年03月23日

歯医者の愛すべき道具たち

f5f432b2.jpeg歯医者の愛すべき道具どもよ
脳髄を揺らすインストゥルメンツよ

ある時は女性技士の鉈となり
ある時は男性医師の楽器と化す

繊細と粗野、時にそれを超え、助手の懐で震える。

しかし見よ、この見事なフォルム。
死ぬるなら、このシェーバーのもとでと。  
Posted by brother_p at 19:07Comments(0)TrackBack(0)

印刷業界の先を行ってる?

97567c00.jpg建設業の官公庁入札には「最低制限価格」というものがある。
予定価格の85%などに設定され、それ以下の入札は失格となる。
安売り・タタキあいを防止するものである。

印刷業界はこれがないので、安売り合戦となる傾向にあり、この導入を官公庁に求めて来た。

ところが今回、この建設業者さんは「一定の利益以上に儲かる」とその差額を返上し、この制度の撤廃も訴えているのだ。

最低制限価格があればあったで起こる弊害。

近頃あった犯罪に近い話。
鹿児島県阿久根市の竹原信一市長の親族が経営する会社が、2月に行われた公共工事の入札で、最低制限価格を1円上回る価格で入札。

どんな工夫も規則も、悪意のパワーの前には苦戦ですなあ。

しかし1円とは。
起きうる確率の範囲内だそうだ。
ならば0.5円なら、犯罪かっ!  
Posted by brother_p at 07:16Comments(0)TrackBack(0)

2010年03月22日

アイデアを活かす組織の7 カ条

3ac4fae7.jpg(1)部門を超えて横断的に組織されたプロジェクトチームであること

(2)プロジェクトリーダーは、メンバーと「夢」や「コンセプト」を共有すること

(3)定量データに依存しすぎず、現場体験を活かすこと

(4)各部門担当は、むやみに所属部門の主張を通さないこと

(5)プロジェクトの「夢」実現のため、困難な課題でも可能な限り所属部門に働きかけること

(6)世間や業界の常識、前例は一切捨てること

(7)このような組織の活動を許容し、元気づける経営陣がいること

Go! Brother.  
Posted by brother_p at 18:30Comments(0)TrackBack(0)

「試合中はツイッター禁止」NBA

84d08b04.jpgNBAは、「試合中はツイッター禁止」。
MLBでは、ツイッターにはまった監督の辞任騒ぎも。

そういえば、先日の大臣遅刻騒動も、前原大臣はツイッターしてたようだ。

そのうち、ツイッターだらけの職場も生まれそう。
「あの上司、ありえねー」とか、
「なんだよ、あの客」とかね。


流れは止められないだろうね。
いい流れだよね。

ツイッターに汚染される会社もでてくるよ。
その時問われるのは何か?

いいねえ。
社員が自立してれば、問題なし。  
Posted by brother_p at 08:15Comments(0)TrackBack(0)

2010年03月21日

岡崎美術協会総会・懇親会出席

e4783b81.jpgロータリークラブ会長の「お役目」としての出席。

だが、仕事でお世話になっている方も多く、亡くなった先代社長が懇意にしていた方も多いとあって、積極的参加だった。

参加者の中に中学の同級生のY子さん。
中学時代は同じクラスだったがほとんど話したことがなかった。

色々覚えていてくれた。
手縫いの(ミシンだが)プロレスのマスクを作って、それをかぶって登校していたこと等々。
オカダくんは変わり者だったが、先を行っていて自分的には評価していた。
なんて、嬉しいことを言ってくださった。

「まさかあ、そんなことしないでしょ」とオオカミ少年扱いされがちな私だが、こういった証人が現れると、これもうれしいもんだ。

筆頭証言者のN.T.君だけでは頼りないのでね。  
Posted by brother_p at 21:19Comments(4)TrackBack(0)

2010年03月20日

A Pool Without Water

d2f8e1cb.jpg家で「水のないプール」を観た。

内田裕也主演
若松孝二監督

観終わって、内田裕也の撮り下ろし特典インタビューがであることに気づき、これも観た。

映画の中の内田裕也は精悍で若く、インタビューは美輪明宏のような金髪。

その話の中で、この「水のないプール」のタイトルはジョンレノンとの会話に出て来た「A Pool Without Water」。

ふーん。

ラストの舌だしは、ミックのイメージだって。  
Posted by brother_p at 14:38Comments(0)TrackBack(0)

2010年03月19日

フレックスタイムの(ような)会社

54cf0496.jpgウチの会社の就業時間の定時は、8時30分〜17時10分である。

私は6時過ぎには出社している。
他の社員もその少し後から来始め、始業1時間前には数人が目につく。
(さすが社長さんが早いと社員も見習って、、、と言って下さる方もいるが、違うなあ。朝やれば、夜早く帰れるって感じじゃないかなあ)

かたや今時、深夜まで仕事をしてる社員も多い。
休日を変えて、日・月曜休みの社員もいるし。

あれ? これってフレックスタイムみたい。
ふつー(私の知る)フレックスタイムってのは、10時〜15時あたりにコアタイムがあって、その前後3時間くらいは裁量で出る、みたいな。

だったら、やはり似てる。
コアタイムの時間が長いけどね。  
Posted by brother_p at 09:37Comments(0)TrackBack(0)

2010年03月18日

大相撲はスポーツではありません。

72cbeaec.jpg時天空の妹と白馬が結婚したので、両力士の対戦がなくなった。
大相撲では4親等以内の取り組みは禁止なのだ。

かつて若・貴の対戦があったが、これは優勝決定戦ゆえの例外なんだとか。
大相撲はスポーツじゃないのか?

スポーツの世界では、勝ち進んだ兄弟が決勝で対決となったら、超盛り上がる。

横綱までいった朝青龍が大相撲を理解できないのも当然と言える。

大相撲は神事だ!と叫ぶ評論家(某漫画家?)もいる。

そう、大相撲はスポーツじゃない。
よくできたエンタテインメントなのだ。

プロレスと同様。  
Posted by brother_p at 22:14Comments(0)TrackBack(0)

2010年03月17日

やりたいことができる会社

やりたい「やりたいことができる会社」
「企画が全て通る会社」

そんなふれ込みの採用活動。

その裏側になにがある、それも学生さんの「?」

たしかに、当社の訴えているのは、

「やりたいことができる会社」
である。

それにはまず、「コミュニケーション」
情報共有、協力者をつくること。

次に、「採算性」
これはマネージメントゲームで。

そして、「善快体験」
つらさ、大変さを売り物にしない。「楽しく」仕事をする。

あ、このブログを見てる応募者も多い。
アドバンテージあげちゃったか。
まあ、ブログを読む熱意には少しポイントあげなきゃ、というのと。

特に三番目は、素質というか価値観というか、レルムだから、シフトするのは一朝一夕にはね。  
Posted by brother_p at 21:37Comments(0)TrackBack(0)

2010年03月16日

××から産まれた桃太郎

0316momotaro.jpgロータリークラブ例会の卓話は「江戸期昔話絵本の世界」。

O短期大学教授A女史の話によれば、もともとの話は「桃太郎は桃から産まれた」のではない。
流れてきた桃を食べたお爺さんお婆さんが元気になって桃太郎ができた、というのである。

なかなかいいストーリーだ。
(私の「世界平和」と「お××」の人生理念?に沿っている)

民話も、もともとエロチックなストーリーだったものが多いようだ。
「鶴の恩返し」とか。
それが「いい話」に表現を変えられて現代に伝えられているものが多い。

しかし、シモっぽい話も私の口から出るといやらしいが、教授の口から語られると「文化」となる。
肩書きじゃないね。
品格の問題でした。  
Posted by brother_p at 22:48Comments(1)TrackBack(0)

産みの楽しみ

a4fc8533.jpg応募の学生さんにしてみたら、自由で楽しそうな会社だけど、大丈夫なんだろうか、将来性はあるんだろうか、知りたい気持ちはよーくわかる。

でもそこは、リクルータ(30代の先輩社員)でははっきり言い切れないところ。

世の中の状況、現状の当社、前に進もうとする時の社内の温度差。
応募者に対して風呂敷を広げてしまえば、入社までにはつじつまをあわせておかなけばならない。
実はそれも、採用活動の狙い。

抵抗があろうとも、改革は継続して進めなければならない。

未来はある。
待ち構えていると思う。

これはいわゆる「産みの苦しみ」なのではない。
「産みの楽しみ」なのだ。

採用選考の質問時間に私がしゃしゃり出てそう言ったら、リクルータの目が輝いた。
応募者も輝いた。
そんな人、採用。  
Posted by brother_p at 09:34Comments(1)TrackBack(0)

2010年03月15日

確定申告提出

76dead3b.jpg3月15日、確定申告の締め切り。

11時頃から国税庁のホームページを開いて、確定申告の計算と申請書作成。
そのまま電子申告すればよいのだが、プリントして午後から持って行った。
ナント半端な私のIT。

徒歩族の私は営業にアッシーしてもらい税務署へ。

ところが提出前に印鑑の漏れに気がついた。
認印は持ってない。
営業は他へ向かった。

どうしよう。
「近所で三文判を買おう」。  続きを読む
Posted by brother_p at 13:46Comments(2)TrackBack(0)

2010年03月14日

朝、出社して

0312copy.jpg朝出社すると、まず営業の部屋で未決箱の処理をする。
(社長室に未決箱はないのだ)

その前に必ずすることがあった。
ファクシミリの受信トレイを覗き込んで、確認をする。

何か来てると何かうれしい。
お客からの発注書とか、資材・外注業者からの見積書とか。

仕事が動いていると感じられてうれしいのだ。

ところが近頃、朝ファクシミリが届いてないことが多い。

仕事が少ないのか?
いや違う。
多分、営業が夜遅くまでいるのだろう。
受信確認しているのだろう。

今は繁忙期。
深夜までの勤務が続く。
仕事があるのはありがたいが、今の勤務状態を肯定しているわけではない。

ライフワークバランスに向けて、動き出そう。  
Posted by brother_p at 06:10Comments(0)TrackBack(0)

2010年03月13日

「天下布奉」

6dbd5179.jpgローターアクトクラブ全国研修会で、ウェスティンナゴヤキャッスル。

テーマは「天下布奉」。
天が下に奉仕の心を布く。
若い人の会はいいね。
楽しい。

日本の未来だ。
世界の未来だ。
  
Posted by brother_p at 13:51Comments(0)TrackBack(0)

2010年03月12日

脳力養成機(Brain Force Trainer)

0311starwars.jpgブラザー印刷に突然現れたこの「StarWars」、Brain Force Trainer脳力養成機?といわれるこの器具。

頭にギアをつけ、集中力を高め念を送ると、筒の中の球が浮き上がるのだ。

昨年末の忘年会以来の出現。
その時は、わたしの脳力では球は上がらなかったが、自分の体のほうが浮いてたという周りの証言もあった。
しかし、それはなかったと否定しておこう。

このまま定着し、わが社の商品として市場をにぎわすのかもしれん。
しかし、マッスルセンサーの方が地味、売れなくなるかもしれん。

なんでこんな商品をわが社が扱うのか?
当地岡崎には世界に冠たる自然科学機構生理学研究所があり、そしてわが社には同名の機関(部活?)「生理学研究所」がある。

そこでは、「コミュニケーション」を生理学的見地から研究している(らしい)。
ブレインくんマッスルセンサーもその成果物だ。
印刷とかホームページも「コミュニケーション」のメディアである。
まるで異業種・異分野ではないのだ。
この変な器具も。  
Posted by brother_p at 11:25Comments(4)TrackBack(0)

プロのアスリート、No.1

0311Davis.jpgウイリー・デイビスが死んだ。69歳。

私の中で最も衝撃を受けたアスリートの一人だ。
TV中継のライブで見た中日巨人戦の「ランニング満塁ホームラン」。
オリンピックでも、世界選手権でも、サファリパークでも、こんな「走り」見たことない。
(サファリパークに行ったことはなかった)

1塁を回ったあたりからの超加速、塁間を3歩で走り抜けるような。
よく前走者を追い抜かなかったもんだ。
前走者もけっこう速かったに違いない。

この衝撃に匹敵するのは「ジャイアント馬場さんの帰国デビューのシーン」くらいしか思いつかないのだ。  
Posted by brother_p at 10:06Comments(4)TrackBack(0)

2010年03月11日

流れ

0310GPC.jpg昨日、出る前は「気温12度くらいに上がるけど、風が11mもあるっていうからコートが必要」といいつつ、忘れて出たのが10時頃。
その頃地元は暖かかった。

14時からの打ち合わせを終わって16時、「おそばをご馳走します」と言われてその気になったが、16時過ぎでは準備中だった。

それではと、お別れしてさいたま新都心へ。
京浜東北線車中で電話が入る。
16時40分新宿で業務終了とツイートの山梨I社長からだ。
「いま京浜東北線、さいたま新都心に向かってる」。
I社長の思惑を裏切って(佐世保My鯛さんも合流したらとも思ったが)、ひとりジョンレノン・ミュージアムへ行ったのだ。

18時閉館なので1時間も見られないが、目的にはグッズ購入もあって、その時間確保のため、さらっと回る。

さて、グッズ・ショップ。
「IMAGINE」「Love&Peace」「WAR IS OVER」などのグッズはあるのだが、今気になっている「Give Peace A Chance」のグッズが見あたらない。  続きを読む
Posted by brother_p at 16:02Comments(0)TrackBack(0)

2010年03月10日

JLM

73071f1c.jpg「心の自立」文庫本の打ち合わせを終えて、さいたま新都心ジョンレノン・ミュージアムに。

閉館が18時なので1時間もいられないが、訪れることが大事なのだ。

なんせこのJLM、9月に閉館なのだ。  
Posted by brother_p at 18:01Comments(0)TrackBack(0)

名所が消えた。

18263ad7.jpgなくなって見ると、前に何があったのか思い出すのに時間がかかることが、よくある。

うちの会社は、以前の社屋はまわりがイオンSCに変貌したり、引っ越した今の社屋はまわりが大開発される。
JR岡崎駅周辺も大がかりに再開発中。
やはり、以前何があったか、記憶をたどるには努力が必要だ。

そこでこの写真だが、イチゴの帽子?をかぶったシュールなオンナの子がえがかれていたクリーニング屋さんだったのだ。

名所がまたひとつ消えた。  
Posted by brother_p at 06:44Comments(0)TrackBack(0)

2010年03月09日

バス停なう

db54c6b5.jpgバス待ってたら雨降って来た。降りたらコンビニで傘買わなくちゃ。オニギリも。

あ、ツイッターみたいになってる。  
Posted by brother_p at 06:02Comments(0)TrackBack(0)

2010年03月08日

経営計画合宿から帰って、会社

b565c75d.jpg経営計画合宿から帰って、月曜日。

会社では、リクルータが2011採用第一次選考その2を終日。
時々顔を出して、応募者に刺激?を与えてみたりして。

会社は繁忙期の真っ最中、ラインは夜中まで仕事をしている。
それとは並行に、経営計画合宿・採用選考と動いている会社に、安心。  
Posted by brother_p at 14:29Comments(0)TrackBack(0)

2010年03月07日

今朝の富士山

bffb98c3.jpg9時まで雨、以降雪。

お昼には、マイナス2度との予報がでているが、はて。

無事帰り着くことが出来るか?  
Posted by brother_p at 08:39Comments(0)TrackBack(0)

2010年03月06日

ばんめし、二日目

0306kotsuzen濃霧の中、忽然と現れたイルミネーションの館。

ここが今夜の宴会場。


あまり飲まんとこ、今宵。  
Posted by brother_p at 19:21Comments(0)TrackBack(0)

今日の富士山

55fd4144.jpg見えない。

霧の中。


二日酔いの頭の中も霧の中。  
Posted by brother_p at 12:02Comments(0)TrackBack(0)

2010年03月05日

まずは、標語?

7af58f0e.jpg中期経営計画合宿スタート。
まずは、冒頭にホワイトボードに書いた標語?をご紹介。




「オンリーワンと言いながら、他人(ひと)を真似てる人がいる」

「コマッタで伝えるよりも、愛のチカラで伝えよう」  
Posted by brother_p at 13:15Comments(0)TrackBack(0)

おひるごはん

5e87f492.jpgまずはお昼ごはんだ。

ステーキ丼。
けっこうなボリューム。
遅れて15時頃着予定のI社長の分まで出たので、それも分け合ってしっかり食べた。

しかし、この食べ方の汚いこと。
どうもうまく食べられない。
魚を食べるのも下手だが、ご飯もご覧のとおり。  
Posted by brother_p at 12:50Comments(0)TrackBack(0)

ついたぞー。

1baef3c4.jpgと、ことしの「窓からの富士」、一発。

ちょうど3時間半かかって、富士Calm着。

昨年に増してデカイ富士山。
そのふところで3日間の熟考をする。  
Posted by brother_p at 12:12Comments(0)TrackBack(0)

富士山への道

0306fuji富士山がだんだん大きくなって来る。

まもなく、富士のふところに抱かれる。  
Posted by brother_p at 11:30Comments(0)TrackBack(0)

牧之原SA

e43097b9.jpg今回社長さんが4人集まる「中期経営計画合宿」、会場は昨年と同じ富士山の麓の「富士Calm」である。

そこへはクルマで愛知県からの3人、現地で山梨1人と合流。
そのつもりが名古屋からの一人が朝出られず、私と蒲郡のM社長の二人で富士吉田の現地に向かう。

行程を半分来た「牧之原SA」で一休み。
暖かい。
今日は20度を超え、明日からは10度以上寒くなるという予報だ。
日曜なんて、最低気温がマイナス5度とか。  
Posted by brother_p at 10:03Comments(0)TrackBack(0)

出たっ、ブラ砲!

29b5b3e4.jpg(この新聞一面を待っていたのだ。ククッ。)

やっと出たのは、中日ドラゴンズのブランコ(ブラ砲)のオープン戦第1号なのだ。
わが社内報「ブラホー!」は、既に3月2日に発行されている。

8号にして初めて発刊が1日遅れたが、それまでは脅威の連続1日発刊。
社内報なのに。(印刷屋なのに??)

8号の特集は「印刷系男子最前線」
−君たちの時代がやってきた!?−


ところで、昔40年も前「白いブランコ」って曲、あったでしょ。
ビリー・バンバンの。

中日の4番打者ブランコは「黒いブランコ」だね。

あ、あぶなー。  
Posted by brother_p at 07:45Comments(0)TrackBack(0)

2010年03月04日

セカイカメラ/iPhone+岡崎経済新聞

0304iPhoneOK.jpgみんなの経済新聞から「セカイカメラ」へのエアタグ配信が始まる。
今夜渋谷で発表会。

「岡崎経済新聞」とつながる。
ドキドキ。

で、岡崎経済新聞はいつ発刊か?

もうじき。  
Posted by brother_p at 11:45Comments(0)TrackBack(0)

コロッケ食べた。

eccdba66.jpg今朝コンビニでいつもの「梅干のオニギリ」と「野菜一日これ一本」。

今日はプラス「コロッケ」。

何故、コロッケ?

昨日、お葬式(正確には「お別れの会」)の後のお昼時、肉屋さんの前を通りかかって「コロッケおいしそうだな。買おうかな。やめとこかな」と迷って結局コンビニの「なんたらドリア」。

それで今朝は買いたくなったのか。
コンビニよりお肉屋さんのほうがおいしそうだったけど。  
Posted by brother_p at 08:30Comments(0)TrackBack(0)

2010年03月03日

「オロチョンの火祭り」

0302RC3月2日のロータリークラブ例会は「創立記念例会」。

我が岡崎城南ロータリークラブは21年前の3月7日に創立した。
だから毎年3月、創立記念例会として祝うのだ。

今回の懇親会のアトラクションは、年代別歌合戦。
若手グループは「明日があるさ」
中堅グループは「世界に一つだけの花」
私を含むチャーターメンバーグループは「オロチョンの火祭り」
別名老齢グループなのだが、さすがにこの曲を知る人は少なかった。

私も。  
Posted by brother_p at 21:34Comments(0)TrackBack(0)

2010年03月02日

「なぜ今、ブランド経営なのか」

033c7e7e.jpg「なぜ今、ブランド経営なのか」
Y社の講演会。

○田×生社長さんももうひとりのスピーカーの方も、「社員さん」と呼んでた。
それ、いいね。

このY社のテーマ「不完全のちから」
これも、いいね。

宇宙は不完全だから調和しているのだ。  
Posted by brother_p at 16:48Comments(0)TrackBack(0)

人を疑うより

65ada97c.jpg今朝、脱いだ靴を見て驚いた。

左右の靴が違うのだ。
最初は中敷きのラベルが違うのでオヤッと思ったのだが、よく見ると(よく見なくても)大きさがちがう。

(そういえば左足がきつかったっけ)

座敷かなんかで脱いだ時、誰かが間違えてはいて帰っちまったんだ。
誰だよ!
まいったなあ。

黒い靴なんて久しぶりに履くから、何時から間違ったままになってたんだろう。
今日、今から名古屋だし、左右違うのうっとおしいなあ。




いや、 待てよ。

ロッカーを見てみよう。
(社長室には社長用のロッカーがあるのだ)


あ、あった。
片割れ同士が。

ロッカーに入れた時に混ざっちまったんだ。

でも何時から左右違ったまま履いてたんだろう。

鈍感。  
Posted by brother_p at 11:10Comments(4)TrackBack(0)