2011年08月31日

六万石なんだ。

葬式の帰り、会場から西尾駅まで歩いていたら、バス停に「六万石くるりんバス」と。

へえ、六万石なんだ。
岡崎は五万石、くるりんバスはない。
じゅんかんバスはあるけど。

西尾って12万都市、facebook登録人口は1600人。六万石。
岡崎って37万都市、facebook登録人口は6340人。五万石。

何の比較してんの?  

Posted by brother_p at 12:28Comments(0)TrackBack(0)

101歳

俳句同人会の名誉主宰さんの葬儀で、西尾にやって来た。
当社は同人月刊誌、俳句集などの仕事でお世話になっている。

17歳にして失明、にもかかわらず俳句会を結社され、後には耳も聞こえなくなる。
101歳で逝去。

なんたる人生。


あと40年か……(と私)。  
Posted by brother_p at 11:25Comments(0)TrackBack(0)

2011年08月30日

再デビュー

DSC00099マグカップが再デビューだ。
以前、会社で使っていたジョンレノン・マグカップが自宅で復活した。

今会社では、昨年ジョンレノンミュージアムで手に入れたコーヒーカップ型のものを使っている。

それ以来、お蔵入りとなっていたカップが今回復帰した。
先日割れたカップの代わりに。  
Posted by brother_p at 08:03Comments(0)TrackBack(0)

2011年08月29日

新総理は電力不足

DSC00092ケータイのワンセグで民主党の代表選挙を見ていた。

「暇だなあ」と言われそうだが、暇じゃない。
国会中継を見るのと同様、社長にとって大事な仕事なのだ。
ニュースでは真実が伝わって来ない。

ところが、決選投票の結果が出る寸前で、ケータイが電池切れ。
しばらく休ませてからワンセグにつないでみたら、野田佳彦当選。
第1回投票では海江田万里が143票、野田佳彦102票。
決選投票では逆転し、海江田万里が177票、野田佳彦215票。

野田佳彦氏は増税論者、それも財務省主導で。
それにしても、途中で電池切れとは。
これじゃあ文字通り電力不足の解消に暗雲だなあ。  
Posted by brother_p at 14:30Comments(0)TrackBack(0)

生活が始まった。

DSC00086完売した第一次分譲の19戸に、人が入り始めた。

窓が開けられ、掃除機の音が聞こえて来たりして、新しい生活が始まってるんだなあ、と思う。
そして玄関横の駐車場にはワゴン車、名古屋ナンバーだ。
名古屋の人が、家を買って引っ越して来たんだろう。
地元率も興味のあるところだ。

横では次の20戸?を作っている。  
Posted by brother_p at 13:01Comments(0)TrackBack(0)

2011年08月28日

予定調和、否?

ボルト失格、やるなあ。

決勝まで引っ張っておいてフライイングとは、役者じゃのう。

予定調和か。
予定調和の逆か。
なでしこジャパンのW杯のようだ。

折角の記念に、TDKとTOYOTAを入れておこう。

う〜ん、良い決勝だった。
プロレスならば、予定調和。  
Posted by brother_p at 20:39Comments(0)TrackBack(0)

見事な最期。

DSC00070ダイニングのテーブルに置きっぱなしの私のマグカップ。
片付けようと持ってキッチンへ。

電気をつけないままがたたって、椅子の背に当たって落下。
iPhoneの時のようにスローモーションで落下して行く
だか、結果は予測の通り。

見事に割れた、4つに。
Go To Pieces、ピーター&ゴードン。

何年使っただろう。
30年?
確かそれくらい。  
Posted by brother_p at 20:08Comments(0)TrackBack(0)

2011年08月27日

今度は傘かよ。

DSC00061昼にうなぎを食べた。
予定を間違えて蒲郡に行ってしまったS原さんが時間を持て余し、「ランチどう?」とのお誘いで。
ランチ以外にも話はあったし、ビールも飲みたかったし。

自宅に居たので、JR岡崎駅までバス。
雨が降っていたので、傘さして。

うなぎ屋さんに着いて、傘を傘立てに。
「先日、Sさんと飲んだ特、傘忘れちゃいましたヨ」なんて言いつつ。

食事を終えて、さあバスで帰ろうとターミナルに行ったものの、ビールも入っているし、日が照りつけて妙に暑いし、タクシーに切り替えて帰宅。
「この暑さはなんでしょね。でも秋の日差しって感じもありますね」なんてトボケたことを運転手さんに。

夕方6時頃気がついた。
相手はいつもSさんだ。

iPad系忘れ癖がおさまったと思ったら、今度は傘かよ。
これで、傘況(傘の状況)は「会社:1、自宅:0」となった。  
Posted by brother_p at 19:00Comments(0)TrackBack(0)

重要な会合

DSC00055その重要な会合とは、第1回KYの会。
某S所の方々との懇親の会である。

まあ、早く言えばカラオケ・ミーティング。
今回は、歌い手2人と聴き手2人の4人の会となった。

こちらは朝までと思っていたが、もう一人の歌手の青年は一時間とか仰る。
先日、この同じカラオケ・ボックスで、心臓で死の淵をさまよった友人2人を誘って朝2時まで歌った。
それなのに、この若者はなんだ。1時間とは。

結局3時間、珍しくも邦楽主体で歌った。  
Posted by brother_p at 09:06Comments(4)TrackBack(0)

2011年08月26日

某所視察

週末の金曜日、午前はJRで行って名古屋駅前で新人研修の振り返りの会、印刷工業組合。
午後、名鉄で岡崎に戻ってG信金の研修会。
バスを乗り継いで会社に戻って……、戻る時間が取れた。

1時間ほど仕事をして夕方の会へ。
遅れてはならぬ重要な会なので、余裕を持って現地近くに行ったら時間が余って、そうだ!Book Offへ。
岡崎経済新聞でも紹介された大面積店舗のブック・オフだ。

と言いながら、私は初めて行ったブック・オフ。
さあ、本でもと思ったのも束の間、エスカレーターの先はギター売場じゃないの!
グレッチ・ナッシュビルが115,500円で売られている。
ブック・オフだから中古なんだけど……。

他には、ギブソン・ファイアバードが498,000円。
コメ兵みたいね。  
Posted by brother_p at 23:00Comments(0)TrackBack(0)

グレッチはフェンダー社が販売している。

フリーマガジン「まんてん。」の取材で、グレッチのギター工場寺田楽器を訪ねた時の話。
グレッチはフェンダー社が販売している。
そこで、取材の席にはフェンダー社の方が立会いに来ていた。
日本人だけど。
取材内容の可否をチェックする役目である。

さて、取材インタビュー。
私には初めてのフリーマガジン取材同行。
少し前、来日ツアー中のベンチャーズの取材の話があったのだが、残念ながらお流れとなった。

取材は私はなるべくしゃべらんとこと思っていたのだが、沈黙恐怖症の私、ほとんどしゃべっていた。
「フェンダー・ジャパンでは『フェンダー』をどう発音していますか? 日本では『フェンダー』を平坦に『フェンダー』と発音していますが(わからん!)、英語では『フェ↑ンダー』(feにアクセント)ですよね?」
「『フェンダー』(平坦に)ですね」
「あ、そうなんですか(やっぱり)、外資でも。じゃあ、『ギブソン』は?」
(もう、いいって)

わかったかなあ? ブログ読者には。

<一口オタク>
ビートルズのジョージハリスンが"I Saw Her Standing There"でGretschの"DUO JET"を弾いている。  
Posted by brother_p at 14:00Comments(0)TrackBack(0)

2011年08月25日

ラー部は、木曜開催

DSC00042金曜は夕方から営業会議があったり、週末モード?の部員がいたり、参加者が寂しい状態だったので、水曜に変更になっていた。

で、今週の水曜日は(スポンサーの)私が欠席ということで、今日開催となった。
なんと6人が集まり、盛大に行なわれた。

場所は…、忘れた。
私のオーダーは「岩ネギラーメン」。

完食前に写真を撮ってしまった。
やはり、ひさびさだから?  
Posted by brother_p at 22:01Comments(0)TrackBack(0)

デジカメ買ってみたー背景はぼけてないがメルヘンな写真

DSC00039facebookでの市成さんの「背景のぼけたメルヘンな写真」のリクエストに応えて、「背景はぼけてないがメルヘンな写真」をお届けしよう。
主な出演は、
豚の箸置き
iPodtouch

わ、よく見たらぼけてる。  
Posted by brother_p at 17:27Comments(0)TrackBack(0)

デジカメ買ってみた-続編

no titleこれでもう何台目のデジカメだろう。
両手では数えきれないくらい。
でもギターより少ないか。

色は少し迷ったけど、白にした。
ホーロー引きのような白。

あ、それよりも選ぶ要素があったんだ。
近頃カメラ部で流行っている(失礼)バックをぼかす取り方、それの出来るヤツ。
それはしっかりカバーしている。

これで私のブログの写真クォリティーも上がる(戻る)ことだろう。
ちなみに、この写真はiPodtouchで撮った。  
Posted by brother_p at 16:31Comments(1)TrackBack(0)

2011年08月24日

デジカメ買ってみた。

久しぶりにデジカメを買ってみた。

普段、写真は撮る方なんだけど、近頃iPodtouchとか、ケータイとか、時にはiPadなんかで撮ったりしてるもんだから。

Olympas Pen-Eを持ってるけど、徒歩の私がいつも持ち歩くにはつらい。
やっぱり軽いデジカメかなと。

そこで、何にしようかと思ったのだけど、以前ひいきにしてたSONYに足が向いていた。
近頃はAplle一辺倒の私だが、たまには元カノとお付き合いって感じか。

今はデジカメの世界も「タッチパネル」大流行り。
SONYもそんな新製品を出したところで、前のモデルが安く売られていた。
16,800円。
違いはその「タッチパネル」位で、あとのスペックは同じ。

だったらとこれに決めたのだ。
  
Posted by brother_p at 20:00Comments(0)TrackBack(0)

街角の自立人?

午前中社長塾。
対象は入社1、2年生。

主なテーマは「ブランド」。
ブランドは品質保証、価値を高めて高く売る。
新しいカテゴリを作ることがブランディングには有効。

それから、「心の自立」の読書会でテーマは「依存人格」。

午後からロータリークラブの地区の委員会で名古屋へ。
暑い中、路上で寝てる人がいた。
カラダに良くないよ。

この人は依存人格ではなさそう?
自立人? いや立ってない。寝てる。  
Posted by brother_p at 19:03Comments(0)TrackBack(0)

2011年08月23日

おやこれは、腕に輝く電光サイン

さっき、iPodtouchで撮った写真を見てて「あ、これ何だ?」。

お嬢さんが写ってる。
誰?
左の袖に何やら光るモノ。
あ、そうだそうだ。
昨夜あの後、飲みに行ったのだ。
法人会南部支部の役員さん四人で。

話題は、コンサートの振り返りはあまりなく、店の肴の味の話と、最後はディープな話。
「ブラ××印×の●●、彼なんとかならないかね」みたいな。

(それで悪酔い……?)


その店の店員さんが着けていた電光サイン。
PCで文字を入力出来るやつだ。
以前、私も手に入れてウチの営業に渡しておいたんだけど、どうなったんだろう。

ちなみに、このお嬢さんは1988年4月27日生まれの牡牛座だったような。
そんな記憶が、アルコールの彼方から蘇った。  
Posted by brother_p at 17:50Comments(2)TrackBack(0)

2011年08月22日

第9回南の風オンステージ

22日は17時に法人会理事会を抜け、南部支部の「南の風オン・ステージ」にはしご。

今回、ステージに上がったのは、岡崎市立竜南中学校。
コーラス部(+PTAコーラス)とオーケストラ部の出演。
吹奏楽部でなく、中学には珍しく弦楽器の入ったオーケストラ部なのだ。

以下、岡田副支部長終わりの挨拶
-------
どうでしょう。
みなさん、楽しんでいただけましたでしょうか?
いつものステージは、生徒さんの演奏を親御さんがわくわくドキドキしながら聴いたものですが、今回は加えてお母様方のコーラスがあり、これはお子様の方がハラハラ聴いたのではないかと思います。

コーラスもオーケストラも、良さはアンサンブルです。
はじめは弾けなかったり合わなかったものが、練習するにつれて上手に弾けるようになります。
演奏も仲間と合ってきます。
そして、独りの演奏では得られない高まりや楽しさが体験できます。

今回はコンサート、最初は緊張し何か壁があった舞台と客席も、演奏が進むにつれて一体化し盛り上がって行きました。
これも舞台と客席のアンサンブルですね。

われわれ法人会も、皆様に演奏していただき見ていただく、そういった催しをすることにより地域の皆様との交流、つまりアンサンブルを目指しています。

来年も、この「南の風オン・ステージ」は開催する予定です。
また、来年も参加をよろしくお願いします。
---------  
Posted by brother_p at 19:04Comments(1)TrackBack(0)

岡崎法人会理事会に出席なのだ。

岡崎法人会の理事会は15時から17時。

だが、同じく岡崎法人会の南部支部のイベント「南の風オンステージ」別所で17時30開場、18時開演なのだ。
オマケに私はそのコンサートの開催責任者(何もしてないけどね)。

理事会を早めに抜けて、コンサート会場へ。
このコンサート、法人会という馴染みのない団体と地域を結ぶ大事な催しなのだ。

でもかち合うのは「有り」。
いっぺんに2つのスケジュールがこなせるからね。
もろかち合えば、イッコ出るだけでトータル予定が減るし、かち合って大変だなんて言う人は変だ。
善苦悪快観念。  
Posted by brother_p at 15:34Comments(0)TrackBack(0)

「捨てる」「片づける」で人生は楽になる

「捨てる」「片づける」で人生は楽になる

斎藤茂太・著
PHP研究所・刊

土曜日に出かけた折、名古屋駅のキヨスクで買った。
片づけられない私の問題意識と、斎藤茂太が懐かしかったのと。
読んだところで、片づけられるようになる訳でもなく……それは重々。

即読んで、即捨てよう。
読みたい人が名乗り出ても、捨てよう。
捨てることを勧めている本だし。

そう思って一気に150頁を読み進め、さあ今日中に読んで捨てよう、そう思ったところで急停車。
月曜日になってしまった。

だが、このブログが読まれる頃には、捨てられていることだろう。  
Posted by brother_p at 14:29Comments(2)TrackBack(0)

2011年08月21日

(実は)グレッチ・ギター工場を取材(してました。)

Manten。っぽくないYELLは、っぽいグレッチ・ギターの工場取材レポート。

7月某日、私も連れて行ってもらえた海部郡蟹江町のギター工場。
フェンダーが販売するグレッチのプロ仕様アコースティック・エレキギターを作っている。

66編集長と、W井くんと、MK子と、カメラマンのSさんと、私。
大所帯で行ったのが照れ臭くて、
「私、高齢者雇用で採用された者ですけど、ギターが好きなんで連れて来てもらえました」
なんて初っぱな挨拶したんだけど、名刺交換が始まってしまったので、
「実は社長」とカミングアウト。

そんな私も、やさしく迎え入れてもらえた。  
Posted by brother_p at 01:01Comments(0)TrackBack(0)

2011年08月20日

Ma、Ma、Ma、Manten。Ma

まんてん。9月号、8月20日発刊。

今回は(も)フリーマガジンらしくなく、モノトーンな表紙。
「っぽくない」が売り物っぽくなって来た。

YELLを筆頭に。  
Posted by brother_p at 22:52Comments(0)TrackBack(0)

2011年08月19日

CSR報告書

仕事で取引のある大手自動車メーカーさんから、CSR報告書が届いた。

「Sustainability Report 2011」
A4×20頁のライトな冊子だ。

同封の案内文には、
・今回印刷物としては、読みやすさ・わかりやすさの観点により編集、大幅にページ数を減らした。
・WEB版にてより詳細に環境・社会・経済の各側面の内容を網羅。
・追加の送付はFAXにて。

ということで、追加で日本語版3部、英語版2部注文した。

わかりやすく紙で、詳細はWEBでのパターンは増えている。
例えば、ウチが「印刷物の案件」を求めて営業活動をしていたら、WEBの仕事を取り逃がす。
「WEBの案件」を求めていたら、印刷物を取り逃がす。

これからは、「印刷物」「WEB」という「モノ」を売ろうとするでなく、CSRという「コト」を売る時代なのだ。
「案件」を求めていくと、外れたらそれっきり。
また他の「案件」を見過ごす。

「案件」でなく「顧客」を求めていく時代なのだ。
そう「諦めない」先生も言っていた。

ドラッカー先生も「企業という組織の目的は、顧客の創造だ」と仰る。  
Posted by brother_p at 17:25Comments(0)TrackBack(0)

2011年08月18日

あの時のイノキ

プレジデント誌に載ってたコンサルタント氏に権威?を感じてしまってか買った「諦めない営業」、プレジデント社発行ということは、本の宣伝でもあったんだ。

のせられちゃったなあ。

そもそも、普段読まないプレジデント誌を買ったのは、イノキが載ってるという荒川くんの「あの時の」facebook情報だっけか。

たしかに巻頭にデーンと載っている。
7月10日のIGF(イノキ・ゲノム)のインフォメーションも小さく。
そうか、宣伝を絡めるとイノキも出てくれる可能性が出でくるんだ。

これもプレジデントだから?
「まんてん。」じゃだめか。
Brahoo!なら行けるかも?  
Posted by brother_p at 17:11Comments(2)TrackBack(0)

「諦めない営業」

「諦めない営業」
− トップセールスは「4.1倍」粘り強い −

横田雅俊・著
プレジデント社・刊


プレジデント誌の表紙にこんなに大きく載り、本文にも11ページにわたって特集されたとあっては、ついアマゾンしてしまった。
営業変革の問題意識もあったし。
「あきらめない」が流行ってるし。

・案件なく顧客を見よ。
・トップセールスは、25ヶ月アプローチを続けている。
・営業マンの成績格差は17倍
・「ロイヤルカスタマー」をつくれ。
・案件化する前のアプローチを見える化せよ。
・「何か困ってませんか」では何も聞き出せない。  
Posted by brother_p at 16:37Comments(1)TrackBack(0)

2011年08月17日

Sgt.Pepperの夏


吉例の「Beatles Official Gifts Series」つまり「ビートルズ・オフィシャル盆暮れ貢ぎ物シリーズ」。

2011夏は、「3D Sgt. Pepper's」。

ビートルズ不朽のアルバム「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド(中点多し)」のジャケットが立体的に見えるヤツなのだ。

早速、紙社長と記念撮影をした。  
Posted by brother_p at 17:13Comments(0)TrackBack(0)

2011年08月16日

適正サイズでした。

今日までお盆休み。
今日から仕事のM社長が訪ねて来て、ランチに行くことになった。

「どこでもいいよ」と言いつつ、あんかけスパのからめ亭へ。
私は休日なのでこころおきなく、昼ビール。

いつもの、キンキンに冷えたジョッキ+缶ビール。
缶ビールのビールを全てジョッキに注いでみた。
すると、ジャストの量だ。

おや、昨日のブログは何なの?
何か、営業妨害したみたいでごめんなさい。

そう思いつつ、コメダへ。

昨日のブログは今日のデジャブ、いや正夢だったよう。  
Posted by brother_p at 13:44Comments(0)TrackBack(0)

2011年08月15日

類似品が出回って

紙社長の類似品が出回っている。

いや、似てないし。
出回ってもいないし。

紙社長の話題が途絶え気味なので、この辺で意味なくアップ。  
Posted by brother_p at 21:13Comments(0)TrackBack(0)

ツッコミ待ち?

某日、ランチに誘われて「あんかけスパ」>コメダのコース。
と書けば、誰とのランチかわかるだろう。
(本人にだけか?)

こう猛暑が続いちゃあ、ランチといえどもビールを頼んだりすることも(稀に)ある。
命の防衛本能だ。

あんかけスパのナントカ(よく連れていってもらうが、あんかけスパを食べる機会はM社長とのみなので店の名前は覚えない)いう店でビールの小を頼んだら、キンキンに冷やされたジョッキと350mlの缶ビールが出て来た。

ジョッキの中に缶ビールが入ってしまう(から入れた)。
何の不満もないが、どうツッコメばいいの?

あんかけスパとビールをおいしくいただいて、このあと「コメダ」へ。
ここもM社長としか行かないレア体験ゾーンだ。

もともと、喫茶店なんちゅうものに行くことがないもんね。  
Posted by brother_p at 21:11Comments(0)TrackBack(0)

2011年08月14日

盆踊り大会、〆はやっぱり

朝、コンビニへ行こうと家を出たら、すぐ横のN公園に盆踊りのヤグラと出店のテント。

あ、やべっ。
今夜はひょっとして盆踊りか。

花火大会の音もハンパないけど、盆踊りの音もやかましい。
はっきり言って迷惑だ。
そう言い切ってしまう無粋な私。

しかし、今年の盆踊りのやかましさはそれほどでもなかった。
音量も2/3位だったような。
いつもはスピーカーでがなるDJきどりもおとなしく。

9時近くになって「炭坑節」が始まると、「あ、もう終わりか」と思ったほど。
やっぱり〆は「炭坑節」だよなと思いつつ。  
Posted by brother_p at 21:03Comments(10)TrackBack(0)

2011年08月13日

ワインの夕べも、〆はやっぱり

いつもの毎週イッパイやるメンバーにも、お盆は変わった趣向でと、イタリアン。
それと、彼らに馴染みのないJR岡崎駅周辺も紹介したいということで、私のお勧めで「オッティモ」

ワインを選んだり、メニューもお任せということで、戸惑いも多いがそれもよしなのだ。
結局、ワインはボトルの形(写真)で選んだり、お店の方に選んでもらったり。
それでも、お酒と料理が美味しくいただけ、話がはずめばいいのだ。

夕暮れ時のイタリアンを楽しんだ後は、串焼き屋さんに行きたがるひとり。
ところが行ったところが超満員、それではとその三軒隣の居酒屋さん。
ここは、客は僕らだけ。(たまたま空いてたんでしょう。いい店ですよ。)

もう既にしっかりいただいているので、刺し盛りとたこわさびとカワハギの煮付け、そして冷酒をボトルで。
こちらのメニューはスンナリ決まって行く。

イタリアンもいいけど、やはりサカナ好き、日本酒好きの我が友よ。
よく飲むもんだ。  
Posted by brother_p at 23:55Comments(2)TrackBack(0)

墓参り

墓参り。

父への報告もお願いも、なし。
暑いですね、のご挨拶。

横長のお墓は、空が広い。  
Posted by brother_p at 10:03Comments(0)TrackBack(0)

2011年08月12日

連日、but 意外な展開

夕方から、岡崎城南ロータリークラブ会長会、会長経験者の懇親食事会だ。

終わって、スナック(っていうの?)へ。
参加の一人がカラオケが歌いたいとかで。
私には久しぶりの飲み屋さん系カラオケだ。
カラオケボックスは、ご存知のように昨夜行ったけど。

行って定番の水割りを頼んで即歌いにかかる四人。
私より先輩の方々だし、歌いたい一人もベタベタの演歌系なので、今夜は私も演歌で行こうと決めた。

先ずは「伊勢佐木町ブルース」、これが全国バトルで、約4000人中なんと1位!
続く「逢わずに愛して」で、これも7000人中1位になったのだ。
まわりの私を見る目がガラリと変わった。
その後も好順位が続く。
まるで「小さなおぢさん」が機械の裏で操作してるかのように。
その後、この小さなおぢさんの話は、この店の空気を支配した。

まわりも「やるじゃん、オカダくん」的な。  
Posted by brother_p at 23:59Comments(2)TrackBack(0)

2011年08月11日

帰りましテン、その日のウチに

23時過ぎて、明日も仕事の三人。
全国一位を取らないと帰れまテンなのだ。

こんな時にM君は「壊れかけのRadio」を歌おうとしている。
そんな競争率の高そうな曲を選んでどうする?

果たして、40位台の順位。

ここで私は立ち上がったのだ。
「私が全国一位を取る!」と。

やった! 一位。
全国で5人しか歌ってなかったが、2位を大きく引き離しての一位だ。

曲名は「Happy Together」
エンディングのHappy togetherの繰り返しに一行、How is the wether? が好きだ。

かくして23時20分、その日のうちに帰れることとなったのであったのであった。  
Posted by brother_p at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

さて、今週のだいきゅうり、いやキウイ?

全国一位を取る会、実況中継。

Day Dream Believer (3位)
Because (1位!)
(この辺、Y原さん意識して?)
Blue Suede Shoes(1位!)
Can't Help Falling In Love With You(3位)
Love Me Tender (3位)
You Don't Have To Say You Love Me (1位!)
(エルビスをつづけました。)
Like A Rolling Stone (1位!)
襟裳岬 (2位)
紐育物語 (4位)
冬のリビエラ (2位)
(森進一を続けました。)
スピーチ・バルーン (2位)
(大滝詠一つながりです。)
Velvet Motel (2位)
雨のウェンズデイ (3位)
(大滝詠一ここまで。1位取れないし。)
(日本語曲はテンションが低いと評判の私です。ヒロシです。)
Lucy In The Sky With Diamonds (Hyde)(やった! ひさしぶり1位)

ここいらで、いつ帰ろうかということになり、次に誰かが一位を取った時と決まった。

Over The Rainbow(E.Clapton) (3位)
Till There Was you (2位)

1位を取るまで帰れまテン。
どうなるんだ、僕ら三人。

ただいま時刻は、23時。  
Posted by brother_p at 23:00Comments(0)TrackBack(0)

そんなもんもろたら、

なでしこジャパンが受賞した国民栄誉賞。

イチローは断ったそうだ。
世界の盗塁王?福本豊も。
「そんなもんもろたら立ちシ××もでけへん」と。

そうだよなあ。
国民栄誉賞がパチンコやってるとか
国民栄誉賞が重賞レースで万馬券とるとか
言われるもんなあ。

でもF本さん、立ちシ××はいけません。
犯罪ですから。

その点文化勲章はいいか。
「ほしい」って、自己申告制だから。
違ったっけ?  
Posted by brother_p at 13:45Comments(0)TrackBack(0)

2011年08月10日

全体魔法を覚えよう。ブラホー8月号特集

8月号ブラホーの緊急特集は「全体魔法を覚えよう」
InDesignを使った自動組版の13ページ大特集だ。

01 | 自動組版ってなんだろう?
02 | ペットカードを作ってみる
03 | ブログの書籍化にチャレンジ
04 | ワンソースマルチユース

なんだこれ。

いいんだ、専門的な内容でも。
ブラホーはグラフィックを扱う会社の社内報なんだから。

でもInDesignのパワーユーザの方や企業さんには参考になるかも。  
Posted by brother_p at 15:32Comments(0)TrackBack(0)

ビヤガーデン例会

昨夜のロータリークラブ例会はビヤガーデン。
午後6時半スタートで、日はまだ暮れず、熱風の中の乾杯だったが、酔うほどに日も暮れて。

岡崎唯一となった岡崎ニューグランドホテルの屋上ビヤガーデン、10Fか。
周りを見渡せば、更に高いマンションも建ち並んでいる。

見下ろすは岡崎城。
この写真の風景はまあまあだが、角度を変えればマンションに埋もれた岡崎城。
う〜む。

しこたま飲んだ。  続きを読む
Posted by brother_p at 12:04Comments(2)TrackBack(0)

2011年08月09日

アンタッチャブルなの? 某国民的行事

今日も暑い。
昨日が暑くて、東北じゃ電力の供給余剰が3%を切ったとかで、「やっぱ原発が無きゃな〜」感を醸しだしている。

折しも高校野球が始まった。
だれも「高校野球止めよう」って言わない。
ピーク時の14時前後を避けて、午前と夜にしようって言わない。

これって触れちゃいけないことなの?

「夏の電力不足のピークは冷房をがんがんにかけて高校野球をTV観戦してる時間帯」。
今回の災害の起きる前の夏までは、確かそう言ってたんじゃなかったっけ?
言ってたよね〜(と、はるな愛口調で)。
(まあ、40度を超える炎天下に若者に激しい運動をさせ、それを涼しい場所で「根性」だ「感動」だとか言ってるのも滑稽な絵だとおもうが。いや残酷か)

高校野球に節電の手が及べば、逆に節電の国民的合意と意識が高まると思うよ。

プロ野球の開幕をずらし、東京ドームのナイターをさせなかったのは何だったんだ?
電力、あったんでしょう?
巨人もナベツネを嫌いだけど、なんか可哀想になっちまう。

今日も暑い。
高校野球を見てる間は冷房を切ろう。
そうすれば、甲子園の現地と同じ感動が得られるよ。

やっぱ高校野球は触れちゃいけないんだ。
私以外の人は、みんな観てるから。  
Posted by brother_p at 08:04Comments(6)TrackBack(0)

2011年08月08日

8月号の"ありがたき"言葉

皆さん、盲人は何を一番望んでいるのでしょうか?
憐れみでしょうか?
慈善でしょうか?
いいえ、彼らはひとりでいろいろ
やれるようになりたいのです。

----今月の"ありがたき”社長の言葉

盲人を部下に置き換えたり、子どもに置き換えてみたらどうだろう。

親が子にすべき第一番目のことであり必須なことは、自立心を育むことであり自立の支援をすることだと思う。

多くの動物の親がそうであるように。
それが子どもの成長の本質だと思う。

そう言えば動物の親は、
「誰のおかげで大きくなったと思ってるんだ」
なんて言わないね。  
Posted by brother_p at 17:29Comments(0)TrackBack(0)

三軒、どう造る?

隣の住宅建設。

基礎も終えて、なにやら造作を造り出した。
細長い鉄筋の3階建て住宅が3棟できるのだが、3棟同じように上に伸びて行くんだろうね、きっと。
それとも1棟ずつ? いや一緒にだよね。

そのうちわかるし。  
Posted by brother_p at 16:56Comments(0)TrackBack(0)

2011年08月07日

「日本の電力」そんな秘密があったのか!

IMG_0886「日本の電力」そんな秘密があったのか!

ライフ・リサーチ・プロジェクト:著
青春出版社:刊

キオスクで買った文庫本。

東北大震災以来いろんな説や議論が飛び交っているけど、事実をもとに考えないとね。
報道やマスコミを鵜呑みにはできない。
政府も行政も企業も信用できない。

ググるのも危険。

だから本を読むが、鵜呑みにはしない。  
Posted by brother_p at 09:00Comments(0)TrackBack(0)

2011年08月06日

岡崎観光夏まつり大花火

岡崎観光夏まつりのメインは大花火。
岡崎っ子自慢の花火大会だ。

数日前から咳が止まらず、頭痛もするという珍しくコンディションの悪い私は、花火も見ず家にいた。

見ない花火の音はけっこううるさいもので、といって冷房をしない私は窓を閉めれば暑いし。
中日負けてるし。
音で花火を感じつつ、夏まつりのうちわで涼をとりつつ。

午後9時には花火も終わり、静かになったところでTVで映画を見た。
ウィル・スミスのバッド・ボーイズ 2。
派手な映画で、銃撃音のやかましい映画だった。
花火以上に。  
Posted by brother_p at 23:26Comments(0)TrackBack(0)

2011年08月05日

週休4日 VS 週勤5日

当地は、7月からのメーカーの木金休みの影響が大きい。
いかに自動車メーカー系の雇用が多かったかがわかる。

木金の朝、今朝は金曜日だが、朝のクルマが少ない。
道路が空いている。
「おや、今日は土曜日?」と思わせる。

それが、休日組が動き出す10時頃から混み出し、夕方の通勤時と重なり夜まで続く。
都会??の岡崎では、特にイオンショッピングセンターまわりは動きがとれない。
クルマ族には大影響なのだが、徒歩族の私としてもバスが動かない(徒歩じゃないじゃん)。
これが、木金土日と4日間続く。  続きを読む
Posted by brother_p at 09:09Comments(2)TrackBack(0)

西の空が……

出勤時、コンビニ経由で西に向かう。

前方の空の異様な黒さよ。
ここは晴れている、いや照っているのに。

あの西の空の下は、雨なのか、嵐なのか。
もうすぐこちらにやって来るのか。

予報では、ゲリラ豪雨にお気をつけくださいって。
台風が接近していて、近くには熱帯低気圧もあるから。

気をつけよう。
どうしよう。  
Posted by brother_p at 06:10Comments(0)TrackBack(0)

2011年08月04日

山根式袋ファイル発見

昨日は、地区のロータリークラブのお歴々の前で弾けてしまったなあ。
講演まで受けてしまった。

ところで、その地区クラブ奉仕委員会議の席についたら、資料の封筒が「山根式袋ファイル」。
「知的生産の技術」派が居たのだ。当会の委員長。

山根式は封筒の左側に見出し記入枠。
小さい3マスは仮名で見出しを書く。
ファイリング順はあいうえお。

委員長は、時系列でファイルしていると行っていた。
それは超整理法の野口式だ。

私も、見出しは書くが時系列でファイルして(というより押し込んで)いる。
野口式は右側に見出し、私も利き腕の関係か右が使いやすい。
というわけで、当社仕様の袋ファイルは両側に見出し枠が刷ってある。

山根一眞さんは、私の叔父(かつて脳開会長)を「義理の父」と呼んでいる。
血はつながっていないが。

「実は私、ヤスタカの甥です」ってカミングアウトしたら、
「じゃあ、私の義理のいとこだ!」
たぶん、大阪駅のエレベータ、だっけ?
その後の喫茶室?

叔父の365回の講演記念の催しに、山根一眞さんとのトークショーを企画したことがあった。
もう5年前になるかなあ。  
Posted by brother_p at 07:47Comments(0)TrackBack(0)

2011年08月03日

講演依頼相次ぐ。

8月に入って3日間で2件の講演依頼を受けた。
ここ20年位ほとんどお断りして来たのだが、流れで急に受けることになった。

ひとつは「facebookのもたらすもの」(仮題)
そして「ロータリーの理解とクラブの活性化」(仮題)

前者は、商工会議所のIT情報委員会・情報文化部会の例会、後者はロータリー地区クラブ奉仕委員長会議。
ビッグな講演会ではないが(失礼)、私には手に届くものかなと思ったのと、しっかり準備してちゃんと自分の意見を述べることもアリかなと。

そう、しっかり準備しなきゃ。
勢いでしゃべってた20前と違って。

吉生マッサージ、じゃなくて吉生メッセージを。  
Posted by brother_p at 22:08Comments(1)TrackBack(0)

2011年08月02日

別ルート開拓

火曜日夕方からのロータリークラブの例会。
例会場の岡崎ニューグランドホテルは、4.5kmの距離。

クルマを運転しない私は、
・歩いて行く。これは稀。1時間はかかるので、時間に余裕のある時、季節の良い時に。

・バスで行く。30分位で行けて経費も200円ちょっと。好きな方法。

・タクシーで行く。時間がないことが多いので、結構利用。2000円超。

あと、乗せて行ってもらうってのがあるが、ひとの時間を使うのがどうもね。

今日は新しいルートで行った。
iPadのMAPを使って経路探索をしてみたらあった、あった。

JR岡崎駅まで徒歩10分、愛環線で2駅6分、そして徒歩10分で、計30分もあれば行ける。
これはイイ。
電車に乗れて、公園の中も歩ける。
運賃も220円。  
Posted by brother_p at 23:13Comments(0)TrackBack(0)

ワタシノッテタヨ、和諧号

和階思い出せば2009年1月6日、北京南駅から天津駅まで、例の「和諧号」に乗っていた。
時速350キロ出たとかナントカではしゃいで乗ってた。

公式には中国製、実は日本製、名より実を取って日本企業が入り込んだ。
そう聞いて妙に安心して乗ったものだ。

そういえば、旅にニヤミスはつきもの?
20歳過ぎで初めて行った海外旅行のヨーロッパ。
最初の地がエジプトということで、ユナイテッド・アラブ・エアライン。
この航空会社、私の出発数日前に同じ便がハイジャックにあってる。
同じ旅のコースでエーゲ海のフェリーの旅、私が乗ったフェリーが翌日全焼している。

そんなことが付き物の海外旅行、いやわが人生も同じか。
妙なまとめ。  
Posted by brother_p at 16:57Comments(0)TrackBack(0)

2011年08月01日

Dennis Yost and the Classics IV

Classics IV と言っても、知ってる人いるのかなあ?

ボーカルの Dennis Yost は、2008年12月7日に飛行機事故で亡くなっていた。

知らなかった。
Youtubeに行ったら、Tribute…の文字、それで今日知った。
それも私の誕生日に。
(ジョンは12月8日に撃たれて死んだ。)

大学時代、バンドでこのこClassics IV の曲をレパートリーにしていた。
Stormy、Spooky、Traces、Midnight。
Everyday With You Girl はやらずに終わった。

Dennis はあこがれのボーカルだった。
彼のように歌いたかった。  
Posted by brother_p at 23:48Comments(0)TrackBack(0)