
朝から半日定期検診。
新築近所の春咲健診センターでは、初。
イヤじゃないけど、ゲップの我慢がどうもねえ……。
今回のトピック。
裸眼の視力がまた回復した。
0.7〜0.8くらい。
メガネ要らないか、運転しないし。
「なにか治療されたんですか?」と看護士さんに聞かれた。
「老眼で近視が治ったんでしょ」と答えた。
採血中、「御気分悪くありませんか?」と看護士さん。
「なんか、とてもいい気持ちです」と答えて吹かれた。
採血の最中、腹筋を使って笑ってた。
採血の針も揺れていた。
「そんなこと言われた方、初めてです」
「へえ、そうですか。○○瑞穂さん」
名札してたもんだから。
胴回りの計測。
測ってくれた看護士さんが、前のデータと見比べて怪訝な顔。
背中で服を巻き込んでいたのに気づいて納得顔、再計測。
85.7cm、これも何かなにやら顔してる。
あ、そうか。
85cm超は杓子定規にメタボと認定されて、ややこしいことをこのお嬢さんは思ってるんだ。
「もう一度測りましょうか?」
そして無事84.8cmで、納得顔でデータを記録していた。
いい人だな。
バリウムはマイルドな味になっていた。
ゲップもコントロールできたみたいで、順調と思っていたら、
「胃のふくらみが足りませんので、もう一度発泡剤を飲んでください」
ゲップしてないつもりが、知らないうちに漏れてたのか…。