2012年09月30日

台風来襲の日、日帰りバス旅行

2012-09-30 18:00:48 写真1愛知県印刷工業組合の日帰りバス旅行はバス7台。
岡崎支部は観光バス1台を申し受け、岡崎より参戦。

いやあ、参戦というにはふさわしく、大型台風が夕方にも東海を襲うという中の東海路。

朝は晴天だったが、これも嵐の前のナンチャラか。
行く先は、掛川花鳥園・掛川城と城下町散策・焼津さかなセンターの行程。
出発早々、掛川城と城下町散策は割愛の予定変更。

結局、掛川花鳥園で昼食バイキング、焼津さかなセンターでわずか20分で買い物をして帰路、台風が激しくなる前に16時過ぎには無事ご帰還となった。
焼津さかなセンター20分は、お土産買わない私には有り難いことだったけどね。

18歳のガイドさんと快適な旅を過ごした。
パトカーにも乗ったし、足湯では魚に我が足をディナーとして提供し、今我が家で黒霧島を飲りつつ、台風17号の東海上陸を待っている18時。

以下に、道中facebookにアップし続けて大好評?の、道中レポートフォトを載っけて見よう。
2012-09-30 18:08:29 写真12012-09-30 17:55:23 写真12012-09-30 17:55:55 写真12012-09-30 17:56:59 写真12012-09-30 18:03:29 写真12012-09-30 17:57:40 写真12012-09-30 17:58:27 写真12012-09-30 17:58:58 写真12012-09-30 17:59:25 写真1  

Posted by brother_p at 18:24Comments(0)TrackBack(0)

2012年09月29日

「印刷も承ります」再び

2012-09-29 18:22:21 写真1また、広告の話。

「印刷も承ります」のコピーに添えて、
「メディア活用・魅力伝達・情報共有」

当社の提供できる価値がこの、
「メディア活用・魅力伝達・情報共有」
なのだ。
この価値の総称を、「ブラザーコミュニケーションズ」と呼ぶ。
これにより、
「印刷も出来る××会社」となるのだ。  
Posted by brother_p at 20:30Comments(0)TrackBack(0)

何て虫? キリギリス?

2012-10-01 09:32:46 写真1見返りカマキリに遭遇した朝、会社の前の歩道で、また虫。

きれいな色してるんで、撮影。
なんて虫だろう?

なんか、羽根短っ。
これから生えてくんのかな?
お腹の背中が丸見えだ。

だれか、この虫の名教えて。  
Posted by brother_p at 10:15Comments(0)TrackBack(0)

2012年09月28日

見返りカマキリ

2012-09-28 07:07:42 写真1今朝は1時間遅れで7時出社。

248号線を渡る地下歩道がある。
以前は不便な?地下歩道よりも、信号はあるが横断歩道のない交差点を違法に!渡っていたが、もう5年も前から地下歩道を通るようにしている。

不便と便利の差なんて、たかだか数十秒のことだもんね。
この数十秒が大事という人、多いかも。
店の入り口と駐車位置、みたいな。

ところで、その地下歩道にいたカマキリ。
「おや、カマキリ」と一度やり過ごしてみたが、ちょい戻ってiPadで撮影してみた。

こっちを振り向いた「見返りカマキリ」。

IMG_0457以前にもカマキリを撮った思い出もあってね。

ところで、カマキリって良いモン?悪いモン?
微妙だなあ。

動物ってあるでしょ、どっちかって。
蝶は良いモン、蛾は悪いモンみたいな。
ゴキブリは悪いモン、クワガタは良いモンみたいな。  
Posted by brother_p at 11:23Comments(0)TrackBack(0)

2012年09月27日

秘めた想い

2012-09-19 17:40:29 写真1広告の話が続く。

ある日の中部経済新聞の広告。
半田にあるCホテルの大胆広告だ。
ピンクにぶっとい白抜き文字、あとの情報は数行のみ。
QRコードとURL表記があり、「熱い想いを赤裸々に公開中」とホームページに誘引している。
2012-09-28 20:18:55 写真1
このCホテル、姉歯建築設計事務所による耐震構造偽造により、ホテル解体となった。
そこから見ごと復活したホテルである。

また、社長さんは複写ハガキの活用をされているらしく、弊社(株)SCEから「複写はがきのひかえ」「カーボン紙セット・うつし」をお買い求めいただいている。  
Posted by brother_p at 11:57Comments(0)TrackBack(0)

2012年09月26日

「空白を刷る」

2012-09-28 11:32:48 写真1雑誌掲載の当社広告は「空白を刷る」。

なかなかいいコピーと広告だと、自画自賛。
四分休符もいい。

「印刷も承ります」ほどのインパクトはないが、社長(私)お気に入りの広告である。

紙面に余白があると、そこをどうしても埋めたがるクライアントさんへの牽制の意味もある、実は。
この広告は、文化・芸術・芸能関係の市民団体の雑誌に掲載したもの。
当社印刷の雑誌ということもあって協賛したのではあるけど、見た方にナルホドねと共感を持ってもらえればいい。  
Posted by brother_p at 11:45Comments(1)TrackBack(0)

2012年09月25日

スマホ禁止にした会社

2012-09-25 18:54:14 写真1お得意先の会社で「スマホ禁止」にしたという。

最初は「おやおや」と思ったが、そのうち「ナルホド」。

最初は「道徳・倫理」の問題かと思った。
仕事中に私的なことをするな、みたいな。
仕事中にケータイするな、みたいな。
それをスマホにも適用したのか、なんて思った。

ところが、違ったようだ。

「視線が下を向くから」
それが理由らしい。
得心。さすがM社長。

社内で社員の視線が下を向いてたら、どうなるんだろう。
店員なんてもっとそうだ。
売り子さんが、手空き時間に下を向いてたらどうなんだろう。

隙間族はちょっとした時間の空きにスマホをいじる。
電車の中を見てみればわかる。

目線を下げないスマホがあるといいかもね。  
Posted by brother_p at 19:15Comments(0)TrackBack(0)

2012年09月24日

ワガモノガオのウシ    -----インド旅雑感

2012-09-19 17:50:05 写真1街を道路を我が物顔で闊歩する牛、インドの街にはそんなイメージを持っていたが、そのとおりだった。

牛にぶつからないようにもそうだが、排泄物を踏まない注意も必要である。
私は不覚にも、ベナレスの旧市街の路地でヌルッとやってしまったが。

道に排泄された糞は、誰か片付ける者がいるわけではない。
いつしか乾燥し、粉塵とともに空中に舞い上がる。
その香り(いや、臭い)なぜか懐かし。

子供の頃、1950年代の我が街岡崎の記憶である。
田舎の記憶ではない。
岡崎市は、愛知県第三位の人口を誇る?都会。
他県なら、県庁所在地くらいの人口を擁していた。

その街での記憶が、この乾燥した糞の香りなのだ。
牛車・馬車が自動車と一緒の道路を行き来していた。
彼ら?は当然、道に排泄しつつ歩く。
今の犬の散歩のように、飼い主が拾って歩く訳ではない。
(考えてみれば、うんこ袋を持って犬の散歩の方が異様?)

後進国(失礼)に行って、不衛生、水が危ない、トイレが汚いとかいうなかれ。
日本の50年前の世界だったりするのだ。

                       -----インド旅雑感  
Posted by brother_p at 23:00Comments(0)TrackBack(0)

2012年09月23日

伝道ヴァイブの由来

2012-09-23 15:45:52 写真17年半の間、毎日かかさず書いて来たブログ「伝道ヴァイブ」なのだが、このタイトルのお陰で続いたようなもんだ。

このタイトル「伝道ヴァイブ」のコンセプトに従って書けば良いのだから、必然書くことが絞られてくる。
文字通りフォーカス、焦点が絞られるっちゅうヤツだ。

近頃、一時消えかかったブログ本「伝道ヴァイブ」が出るという話が再燃しているようだ。
全7巻「伝道ヴァイブ」BOXという噂もある。

さてこの「伝道ヴァイブ」という言葉の由来だが、1990年代から使っていたようだ。
ここに、1999年の「伝道ヴァイブ」というタイトルの写真集がある。

私が1966年にイギリスのロック/ポップ音楽専門番組『レディ・ステディ・ゴー』(Ready Steady Go!)に出演してシタールを演奏した時の写真を表紙にしている。

ということにしたのは、Mask de 66君(当時はその源氏名じゃなかったか)。
彼がでっち上げたアイコラが表紙になっている。

だが、これを表紙にしては、印刷会社の社長としては表ルートでこの写真集を広めることができなかったのだ。

なぜって、私はアンディ・ウォーホルでもなければ、マッド・アマノでもないからね。
この表紙のように、Mask de 66君が私をいじり倒した「作品」の類いは日の目を見ずにいるのだ。  
Posted by brother_p at 16:09Comments(0)TrackBack(0)

傘がない、またかよ。

2012-09-23 08:23:17 写真1目が覚めたら、雨音。
今日日曜日は、終日出社して仕事の予定。

「ケレドモ、モンダイハ、カサガナイ」

あれから、二日。
傘をもって帰るチャンスはあったはずなのに……。

朝、トイレで考えた。
コンビニで買うか? 500円?
タクシーで行くか? 1000円?

そうだ。
インドに行った時のスーツケースの隅に。チラッとあったような…。

シャワーを浴びて、スーツケースを開けてみたら「あった!」。
小さな折りたたみ傘。
サラリーマンが鞄に入れて置くようなヤツ。

これで行こう。

頭と肩がやっとカバーできる位の傘だが、Gパンとスニーカだし。
(それはいつもか)
日曜日だし。
(会社じゃ脱いでりゃいいし)

写真は、小さな折りたたみ傘。
スニーカは26cm。

今日は傘を3本は持って帰ろう。  
Posted by brother_p at 09:00Comments(0)TrackBack(0)

2012年09月22日

巨人が、ペナントレースは制した。

2012-09-23 08:56:38 写真1優勝決定の夜は、ビールかけを終えたジャイアンツの主力が各局のスポーツニュースを回る。
スポーツニュースは結構見るのだが、この日は退屈なチャンネルサーフィンとなった。
これは贔屓のチーム(どこ?)が優勝しても同じ。
同じ顔と、同じ問答の繰り返し、工夫のなさ。

それにしても、ぶっちぎり優勝。
巨額を使って集めた外様は誰一人活躍せず(杉内がいたか)。
原監督の1億円女性スキャンダル、清武前代表の泥沼問題があったにも関わらず。
それはそれで、立派なもんか。

阿部巨人となったのが大きいかな。
余計なオジンが居なくなったのが良かったんだろう。
清原が居なくなったころからか。
外から金で集めて来たビッグネームが活躍しなかったのも良かったんだろう。
「阿部の巨人」とするためには。
高橋由とか谷はオトナだし。

リーダーの存在と、それを阻害する先輩?の排除かな、優勝の力となったのは。

それにしても、あの圧倒的な阿部のカラダはなんだ!  
Posted by brother_p at 14:00Comments(0)TrackBack(0)

2012年09月21日

傘と○○は…

2012-09-21 09:31:59 写真1目が覚めたら、雨音。
それも結構な音で。

やべ、家に傘がない。

連日の「朝、雨。帰り、晴れ」で、会社に傘がたまっていたのだ。
「確か、家には一本も……」
ベッドの上でそう思っていた。

朝のルーティン、トイレに行って、シャワーを浴びて、歯磨きして、着替えて、出掛ける。
目の前のコンビニで、朝食の梅ぼしのおにぎりと「野菜一日これ一本」ジュースを買って、バスで(時には歩いて)出勤する。

コンビニで安い傘買えばいいか……。
(会社には5本もたまっているのに)

そう思ってたが、家を出る頃は霧雨が降ってるかいないかくらいに上がっていた。

傘無しで行こ。

バス停までの5分はしのいだ。
あとは、降りてからの5分だ。

そう思ってバスの中。

結果、雨はぎりぎり降って来ず。
ほぼ無傷で会社に到着の6時40分、ちょい遅め。
いつものように早く出てたら雨の中だったなあ。

あとは、会社にたまった傘をどうバランスよく家に再配備するかという難題を抱えている。  
Posted by brother_p at 07:00Comments(0)TrackBack(0)

2012年09月20日

振り込め詐欺チェックシート(配布用)

2012-09-20 07:42:19 写真1昨夜は「出会いの駅おかざき推進協議会」の役員会。

事業計画の審議を終えて、岡崎警察署の警部さんから防犯のお話。
そこでいただいた「振り込め詐欺チェックシート(配布用)」。
☆息子や孫から「電話番号が変わった」と連絡があった。
☆「会社のお金を使い込んだ」「保証人になった」などと急にお金が必要になったと言われた。
☆「すぐに振り込んで欲しい」などと言われた。
☆振込先の講座は、知らない人の口座だった。
☆「誰にも言わないで」「内緒にして欲しい」などと言われた。
☆社会保険事務所や役所から「医療費や税金の払い戻しがある」などと言われた。
☆「キャッシュカードを持ってATMへ行って」などと言われた。
☆「カード番号や暗証番号を教えてください」などと言われた。
☆「現金やキャッシュカードを取りに行く」などと言われた。

なんだと。

また、
「振り込め詐欺撲滅!! だまされた振り作戦にご強力を」
ってチラシもあった。

ところで、大阪の人は全く振り込め詐欺の手に乗らないらしい。
そのかわり、大阪の人は投資詐欺によく遭うそうだ。

なるほどね。  
Posted by brother_p at 11:39Comments(4)TrackBack(0)

2012年09月19日

春咲の丘の一画に

2012-09-19 17:45:28 写真1JR岡崎駅にポスター。
只今建設中と販売中の春咲の丘の住宅。

その220戸の住宅街の一画に、わがブラザー印刷が写っている!

春咲の丘の中で、一番大きな建物がウチであると紹介しておこう。
ただそれは、写真の囲みの中でのこと。

囲みの外隣接した西側には、来春開校の翔南中学校、今春より開業済みの春咲健診センター。
この二つはウチより大きいか。
かなりね。  
Posted by brother_p at 18:04Comments(0)TrackBack(0)

2012年09月18日

スポーツは辛く苦しいもの

2012-09-18 19:09:01 写真1阪神タイガース金本、引退表明。

プロ野球人生の7〜8割は辛い日々だった。
そう記者会見で述べた。

ふ〜ん、そうなんだ。
辛かったんだ。
楽しいことは2〜3割にも満たないんだ。

でもこの「辛かった」発言は大多数のシンパシーを得られるもんなんだろうなあ。
で、この辛いけどそれに耐えてサクセスを得ようという人が、プロ野球界にとってはウェルカムなんだろう。

楽しくないものを何年も続けるって、まずいんじゃないの?
それを良しとするプロ野球界って、まずいんじゃないの?  
Posted by brother_p at 19:29Comments(0)TrackBack(0)

2012年09月17日

社長さんのレベル

2012-09-17 21:28:37 写真1先日某社MGのお世話したとき、使ったOHP(言い方、古っ!)がこれ。

社長さんは決算書のことがわからず、せいぜい売上高と経常利益しか見てない。
それを「わからん」と言えば良いものを、そう言えないところに問題がある。
(MGはそこをあからさまにしてしまうのだよ、はは。)

先日、某税理士さんに聞いてみた。
「社長さんの何%が決算書がわかります?」って。
答えは「15%」。

先日、保険会社の人に聞いてみた。
「社長さんの何%が保険の知識があります?」って。
答えは「20%」。

ポテンシャル高いなあ。
そんなに潜在需要があるのか、と思ってしまった。

コンサル視点だけど。  
Posted by brother_p at 21:49Comments(1)TrackBack(0)

2012年09月16日

世間は狭いということ

2012-09-13 23:24:01 写真1クルーザーで名古屋港を巡ったあとは、懇親会。
近頃の会議所の懇親会は盛り上がる、と定評だ。
定評通り盛り上がって、帰ろうと浜寿司の二階宴会場から降りてみると、カウンターの奥から「おーい、オカダくん」。

昔、名古屋而立会という印刷業若手の会で一緒したS郷くんだ。
そういえば、名古屋港エリアに会社があったっけ。

社内報を渡したら「相変わらずいろんなことやってるね」と彼。
「また、ゆっくりね」と別れた。

「世間は狭いね」とよく言う。
それは夫々の「世間が広い」と相対的に世間が狭くなって、偶然と思われる出会いがある。
わたしの世間が広いとは言わないが(言ってるか)、若いうちに(おい!)たくさんの人と交流を持つのがいいね。

それも、某FBの友達ハンターのようでなく、ね。  
Posted by brother_p at 18:53Comments(0)TrackBack(0)

2012年09月15日

「印刷会社、やめます」

2012-09-14 23:34:19 写真1Facebookで「印刷会社、やめます」のコピーでリンクしたら、かなりの反応があった。

グーテンベルク・プロジェクトを社内報BRAHOO! 31でレポートした記事のコピーが「印刷会社、やめます」なのだ。

社内報BRAHOO! は野放途に作らせているようだが、実は会社の行く末つまり会社の方向をしっかりピックアップしている。

今回の「印刷会社、やめます」も、私の(社長です)「印刷も出来る××会社」「印刷も承ります」をしっかり踏襲、サポートしてくれている。

見上げた社内報だ。
しかも、過激。

あ、英語もよろしく「ユニーク」。  
Posted by brother_p at 22:41Comments(0)TrackBack(0)

「犠牲感なんて、なくすと人生気楽だよー♡」

2012-09-14 23:33:31 写真1BRAHOO! 31 ありがたき社長の言葉。

犠牲感をなくしちゃうと
人生というのはホント気楽に行けます。

「私がこれだけしたのに」っていうのを
パッと取り払う習慣にするといいですよ。

「だれのおかげで……」なんてうい人、いますよね。

大変さの比べっこ、やめましょうよ。


-------以上、社内報BRAHOO! 31 より、原文のまま  
Posted by brother_p at 09:14Comments(2)TrackBack(0)

2012年09月14日

まんてん 36 配布中

2012-09-12 17:02:48 写真1まんてん36配布中。
ただいま隔月発刊である。

写真の向こうに「BRHOO!」。
発送が遅れていて、お待ちの方もうしばらくお待ちを。

写真をよく見ると、
特集「ユニークで英語を習おう」

「印刷会社、やめます」

えっ?  
Posted by brother_p at 23:48Comments(0)TrackBack(0)

とーきょーあいてぃーしんぶん

2012-09-14 23:34:52 写真1新聞が届いた。

東京IT新聞。
なんか聞いた響きだなあ?

とうきょうあいてぃーしんぶん。
とーきょーあいてぃーしんぶん。

とーかいあいちしんぶん。
東海愛知新聞。

似てないか。  
Posted by brother_p at 11:00Comments(0)TrackBack(0)

2012年09月13日

港務艇「ぽーとおぶなごや2」

2012-09-13 23:22:48 写真1上空から名古屋港を眺めた後、今度は海から。
港務艇「ぽーとおぶなごや2」、いわゆるクルーザーに乗って名古屋港を巡る。

このクルーザー、中に入って驚いた。
5人の制服のクルーに迎えられ乗船したとき、ただものではないと感じていたが。
2012-09-13 23:23:25 写真1
国際会議のできるキャビン(っていうの?)始め、設備も半端ない。
バーまであった。

総工費7億円とか。
でも、加山雄三の光進丸も同じクラスと聞いて、それもびっくり。  
Posted by brother_p at 16:30Comments(0)TrackBack(0)

海の管制塔「名古屋港海上交通センター」

2012-09-13 23:04:12 写真110階は展望、そして8階は名古屋港の管制塔。

500トン以上の船の航行を監視し、取り仕切る。
約150ヶ国、年間に約40,000隻の船舶の安全な航行を見守っているのだ。

もちろん、この写真のようなアナログ望遠鏡で(ウォーリーじゃないよ)ではなく、最新のシステムで。  
Posted by brother_p at 15:00Comments(0)TrackBack(0)

海の管制塔「名古屋港海上交通センター」&港務艇「ぽーとおぶなごや2」乗船視察会

2012-09-13 14:25:18 写真1午後から、岡崎商工会議所情報文化部会9月例会は見学会。
海の管制塔「名古屋港海上交通センター」&港務艇「ぽーとおぶなごや2」乗船視察会という長い名前の催しだ。

まずは名古屋港海上交通センター、75mの高さ。
10階の展望管理室で、周りの海をながめつつ説明を聞く。

名古屋港とは7つの市町村にまたがっていることなど聞きつつ、ぐるりと360度海を眺め見下ろす回廊。  
Posted by brother_p at 14:30Comments(0)TrackBack(0)

2012年09月12日

見せ合う会

2012-09-12 17:02:06 写真1週末当社のお世話した某社MGをしていた9月8日、当社でもうひとつ「見せ合う会」を催していた。
何を見せ合うかというと、先日「自費出版無料サンプル制作キャンペーン」に応じて冊子を作成した方々に集まっていただき、その作品を見せ合うという会だ。

そうやって「自費出版はブラザー印刷」という定評づくりの一環。
社員のアイデアである。
会の名前もなかなか良い、ユルくて。

当日は少人数ながら、楽しい時間であったようだ。
写真はその作品たち。  
Posted by brother_p at 17:34Comments(2)TrackBack(0)

2012年09月11日

「人口減少時代の地域経済」

2012-09-11 14:14:31 写真1岡崎商工会議所創立120周年記念
「人口減少時代の地域経済」
ー急がれる経済の自立と国際化ー

日本の少子高齢化、人口減少の根源的原因は戦後の産児制限にある。
そう講師の松谷明彦氏は語る。

子供を産む母体である女性の数が激減したのだ。
これが孫子の代まで影響する。
日本の少子高齢化は世界では特殊であり、経済には大きく影響を影響を及ぼす。
世界唯一のマイナス成長の国であり、今後も続く。

そこで打開策だが、講演を聴いてない人には教えないでおこう。

写真では随分偉そうな講師に見えるが、実際はそうではないので念のため。  
Posted by brother_p at 14:37Comments(0)TrackBack(0)

天声人語書き写し

2012-09-10 21:39:27 写真1(ウチの会社がチラシ・プロジェクトで盛り上がってるせいかしらないが)
珍しく折り込みチラシを見た。

「天声人語書き写しノート」
へえ、そんなノートがあるんだ。

天声人語書き写しは、意外ではない。
実は私は20年くらい前、毎日天声人語の書き写しをやっていた。
文章力をつけるためが主な目的だが、書いてると心も落ち着いてくる。
写経効果か。

ま、それでもこの程度の文章力なんだが……。

このチラシ、天声人語なので朝日新聞にしか折り込まれてないだろうから、中日新聞90%超の岡崎市市民はこのチラシが目にとまらなかっただろう。

中日新聞にも入ってた?  
Posted by brother_p at 10:31Comments(0)TrackBack(0)

2012年09月10日

他所の社内報、ishin-denshin

2012-09-10 21:40:32 写真1他所の会社の社内報紹介。

蒲郡のMideco社の社内報、ishin-denshin。
TopはすなはまMG。

中を見ると、
おっ、ナガシマ。
ミスターの写真が、と思ったら水野社長だ。
社長が監督をしている少年野球について書いている。

中日ファンの水野社長。
ちなみに落合大好き、星野大嫌い。
私と同じ。

そんな彼が、ナガシマに見えたと言ったら、どう言うだろうか?


ナガシマも好きだったかも。  
Posted by brother_p at 21:56Comments(1)TrackBack(0)

2012年09月09日

ビジネスパワ〜分析

2012-09-09 14:06:23 写真1MG研修二日目。

午後イチはビジネスパワー分析。
全員初MGの今回、第4期の決算がかなりずれ込み、ビジネスパワー分析は割愛しようかとも考えた。

だがこの会社、これ系は盛り上がるだろうな、と実施。

ただいま、ゲーム時よりハイテンションでビジネスパワー分析進行中。

今日は何時に終われるかなあ?  
Posted by brother_p at 14:11Comments(0)TrackBack(0)

2012年09月08日

はあっ?で、お弁当箱      -----インド旅雑感

307T生くんは、返事の前に必ず「はあっ?」をつける。

「Really?」って意味で使ってるんだろうけど、三河弁の「うっそあ〜?(うそだ?)」に近い。
ま、結局「ホント?」って意味なんだけど。

紅茶専門のお土産物やに連れて行かれて(連れて行ってもらって)、紅茶を買わされた(買わせていただいた)あとその店で、「インドのお弁当箱がほしい」。

他の店から取り寄せられてしまった(取り寄せてくれた)ので、「はあっ?」の言葉とともに買うはめになった(買うことができた)。

お弁当箱は、三段重ねと二段重ねを取り寄せてくれたのだが、T生くんが買ったのは三段重ねのみ。
「二段重ねも買ったら? せっかく取り寄せてくれたんだから」と言ったら、「はあっ?」と言ったのみで買わなかった。

私は買い物はしないが、人の買い物にはやたらとチャチャを入れるのだ。
ちなみに、写真は二段重ね。

                       -----インド旅雑感  
Posted by brother_p at 18:19Comments(0)TrackBack(0)

ここでもお約束のもちネタで    -----インド旅雑感

DSC08958紅茶の漏れたレストラン。

こういうシチュエーションでは、お約束のもちネタ披露。
iPadをトレイ代わりに、水と紅茶?をお給仕なのだ。

すかさずK彦さんはシャッターを押してくれる。
いい人だ。

K彦さんに言わせれば、私はめんどくさい人なんだろう。

                       -----インド旅雑感  
Posted by brother_p at 14:57Comments(0)TrackBack(0)

籍は自由

2012-09-08 13:46:48 写真1「籍は自由」
まあ、そうだわな。
入籍するかどうかは問題じゃない?

じゃなくて、今日は某MG。
全員初体験の、23名。

2012-09-08 13:47:46 写真1一日目の今日は何時に終われるやら。
そう懸念していたが、午前中終わった時点でみんな表情が明るい。
笑顔も見られる。

なかなかストレス耐性が高そうだ。
でもこれから、自力でやる初決算が待っている。
さて、どうなることやら。  
Posted by brother_p at 12:00Comments(1)TrackBack(0)

2012年09月07日

トラブル多いからトラベル。  -----インド旅雑感

DSC08961旅はいろいろあるから面白い。
今回も「オカダさん、なんでわざわざそんな不便な所に行くんですか?」と言われた。
行く理由は、彼らの行かない理由と同じなのだ。
いろいろあるから行く、不便だから行くのだ。
言葉も通じないし、トイレも不安だし。

高級ホテル?の朝食。
紅茶を頼んだら、注いでもらった紅茶の水位がみるみる下がって行く。
で、受け皿に紅茶が溢れる。
入れすぎた訳でもないのに。

カップに半端ないヒビが入っていて、紅茶がもれたのだ。
注いでくれた女の子を呼んで、「ほら、見てごらんよ」みたいな。
遠くでチーフ?が、何か不手際でもあったのか、みたいな視線。

僕ら三人は、これは旅でのおいしい出来事、みたいな視線。

だから三人で旅に行くのか、みたいな。
けっこう文句多いけどね、二人。

                       -----インド旅雑感  
Posted by brother_p at 16:11Comments(0)TrackBack(0)

2012年09月06日

アルコール抜きで11時間    -----インド旅雑感

200しかし、11時間の列車の旅の間、なぜアルコール抜きだったんだろう?
今思うと不思議でならない。

また、この写真のみK彦くんは何故セピアで撮ったんだろう?
不思議でならない。

このコンパートメントは4人。
私たち3人の他に1人インドの人が居たんだっけ。
そう言えば11時間の間、二段ベッドの上段から降りて来ず、一度も顔をあわさなかった。
不思議でならない。

車窓の上部にコンセントがあり、私はずっとそこからiPadやiPod等の機器の充電をしていた。
降りる間際その電源から機器をはずすと、上段のベッドから手が伸びて来て、スマホの充電を始めた。
ずっと待ってたんだ。

                       -----インド旅雑感  
Posted by brother_p at 23:03Comments(0)TrackBack(0)

印を結ぶ。   -----インド旅雑感

DSC08932デリ空港の壁面には手がニョキニョキ。

手話じゃないよ。
結んだ印だ。

印を結ぶってのは両手の組み合わせかなあ。
じゃあこれは印と言わないのか?
なんて言うんだろう?

ま、いいや。
この壁、面白し。
そう言いたかっただけだから。

                       -----インド旅雑感  
Posted by brother_p at 09:00Comments(1)TrackBack(0)

2012年09月05日

笑うしかない、ヨガ。   -----インド旅雑感

265今回の旅で、ヨガ体験は一番の恐怖だった。
体硬いし、やだなあって。
さすがの私も。

しかし始まったら一変。
もう笑うしかないのだ。

廊下のちょっと広まったところに、シーツが3枚敷かれる。
講師は(ヨギと呼ぶんだろうか)なだき武に似てる。
アグラもかけない、手もろくに上がらない生徒3人。

268私のポッコリお腹を見て笑う2人。
正しい腹式呼吸をするとこうなるのだよ。
勘違いしないでおくれ。
そう言いたいのだが、やはりポッコリか。

やはり、笑うしかないヨガ体験だ。
やってよかった。

なだぎ講師も笑うしかなかっただろう。

                       -----インド旅雑感  
Posted by brother_p at 23:15Comments(3)TrackBack(0)

出たのだ、ブラホー

2012-09-05 07:27:48 写真1実は、ブラホーが出たのだ。

しばらく出てなかったので、「もう送って来てくれないのだろうか?」と悲嘆に暮れた購読者(無料だけど)の声もチラホラ聞こえて来ていた。
ね、ニシワキさん。

いやいや、発刊が遅れていたのだ。
雌伏半年、衝撃の紙面大幅リニューアルで、Brahoo! 31 本日発刊。

楽しみにお待ちください。  
Posted by brother_p at 14:34Comments(0)TrackBack(0)

2012年09月04日

インド収支決算    -----インド旅雑感

IMG_0023収支決算と言っても、大げさなもんじゃなく、お金使わなかったな〜って話。

100ドルをルピーに替えたので、持ち金7000円。

交通費とホテルと食事代はツアー代に含まれているので、払い込み済み。
お盆で高級?ホテルで個室ということで、かなり高かったけど。

持ち金は飲み代くらいか、って感じだった。
でも、ほとんど飲まずの旅、珍し。
移動の機内食時のビール、ワイン。
二日目はインドの独立記念日、Dry Dayというノーアルコールデイ。
三日目の11時間の列車では何故か飲まず。
てな具合。

お土産は買わない人だし。

結局、ホテルに払ったネット接続料が主な支出だった。
それも計1000円くらいか。

締めて、使ったのは5000円くらい。わお。
幸せは安上がり。

                       -----インド旅雑感  
Posted by brother_p at 15:03Comments(0)TrackBack(0)

2012年09月03日

復刻版ユニフォームというけれど

2012-09-03 21:59:49 写真1近頃プロ野球では、復刻版ユニフォームを着てプレイする企画が大流行りだ。

ところが、記憶の中の昔のユニフォームとちょっと違う。
裾が違うのだ。

近頃の流行と言うか、裾がくるぶしが隠れるほど長いのだ。
それが復刻の良さを妨げている。

普段のユニフォームでも、イチローの場合はクラシック・スタイルの、ストッキングを見せる形を貫いている。
やっぱりイチローだ。
とてもかっこいい。  
Posted by brother_p at 22:10Comments(1)TrackBack(0)

三人旅     -----インド旅雑感

051インド旅行記ブログ、いろいろ同行のT生K彦両君をいじったり、けなしたり、見透かしたり、上から目線で書いて来てゴメン。
決して険悪な状況で旅を共にして来た訳ではなく、写真の本当に楽しそうな屈託のない笑顔に見られるように、楽しい(仲良し)旅ではあった。

まあ、傾向としてT生K彦密着とY生孤立はいつの旅も否めないが。

君子危うきに近寄らずのT生。
好奇心旺盛でお調子者、食べて後悔を繰り返すK彦。
なんでもアリ、下痢をしない男伝説継続中のY生。

ベトナムの犬食い事件?が典型的に現れたっけ。
・越南紀-58:「昼食は犬?」
・越南紀-59:「何犬かはわかりません」
・越南紀-60:「K彦さん、心が折れる。」


なんか、旅のまとめみたいになっちゃったけど、思い出しつつ「インド旅雑感」ブログは続くよ。

                       -----インド旅雑感  
Posted by brother_p at 10:54Comments(0)TrackBack(0)

2012年09月02日

とうでん    -----インド旅雑感

310帰路の香港空港の写真。

6時間遅れの飛行機で帰ることになったのだが、モバイル機器の電源がもたないということで電源探し。
いわゆる東電、じゃない盗電というやつだ。

旅行持ち歩き機器の電源確保のために、出先では私のこういった風景がよく見られる。
その姿をとらえた珠玉の一品である。
K彦くんのカメラのウデはまだまだだが、着眼点はなかなかだ。


                       -----インド旅雑感  
Posted by brother_p at 23:30Comments(2)TrackBack(0)

2012年09月01日

頼もしき若者たち

2012-09-02 09:25:56 写真1出先で買ったスポーツ誌。
120ページの内40ページが香川真司とマンUの記事。
いかに、香川真司のマンU入りがすごいことか、期待されているかが表れている。
松井秀喜のヤンキーズ入りところじゃない。
中村中田どころじゃない。

またこの雑誌には、宮市亮、清武弘嗣、宇佐見貴史、酒井宏樹のサッカー欧州リーグ移籍の面々。

オリンピック見ても思ったけど、近頃の若者の頼もしさ、逞しさ。
見直した。
サッカー、水泳、体操、バレー、etc。
一時の仲良しクラブ的なところから進化してる。

「頼りない」と上から目線で憂えていたオッサンたち、「覚悟!」と言いたいね。
よっぽど頼もしい若者達と、その兆し。  
Posted by brother_p at 23:00Comments(0)TrackBack(0)