2016年02月28日

人口増(減っていない)の8県

imageさあ、人口減少が始まったぞ。

ナントカ省の発表によれば、日本中で人口増はわずか8県。
東京近辺4県と、滋賀と、福岡と、沖縄と、そして愛知県。

そうなんです。
愛知県は増えているんです。

岡崎市も、(私の会社周辺の)南部地区はネ。  

Posted by brother_p at 22:10Comments(0)TrackBack(0)

2016年02月27日

近頃、夜更かし

image近頃、夜更かしなのである。

夜更かしってんじゃなくて、眠れないのかもしれない。
夜コーヒーを飲んだからって、眠れないことなんてありゃしないって、夜(わざわざ)コンビニに行って、コーヒーを買ったりしている。

コーヒーだけじゃ行った甲斐がないと、(無理矢理)アソートのチョコレートを買ったりする日々。
結果、遅くまでグズグズ起きている。

ま、それもストレス消化のひとつと思っていないわけじゃないけど。

近頃、夜更かしなのである。
したがって、寝覚めも遅い。
床離れもグズい。

早く寝て、早く起きよっ、って口だけ。  
Posted by brother_p at 22:01Comments(0)TrackBack(0)

2016年02月26日

腕立て、なんと●回!

imageボタンダウンの襟元の、小さなボタンを止めようとしたら、腕がつった。おいっ。

「それは腕力の衰えですよ」と言われ、鍛えることを決意。
ダンベルが良いかと探していたが、腕立て伏せが良いんじゃないかと。

「腕立て伏せは全身使うので、キツイですよ」と言われたが、腕立て用のハンドルを買ったのだ。へへん。

やってみた。
愕然! 2回しかできない!?

ショックだった。
10回は軽く行けると思った。
それを、毎日5セットくらいの気持ちでいた。

それが、2回!
なんと、2回!

3年前か?数ヶ月前か?知らないが、10数回なんて平気で出来てたような。
前回やった時は10数回、それが今回2回。
そんなに急激に衰えるものなの? 66歳。

膝をつけた腕立て伏せでも5回行かない。
これじゃ、筋トレにならないよ。

やっぱ、ダンベルからか……。  
Posted by brother_p at 22:00Comments(0)TrackBack(0)

2016年02月25日

誘ってもらえた。でもよく飲むなあ。

image某金融機関のK部長さんが「今度一杯やりましょう」と誘ってくれた。
トントンと日にちが決まり当日、K部長さんは一人で来た。
部下の支店長さんを引き連れて来るかと思ったけど。

誘ったけど断られたようだ。
私とじゃね。

「オカダさんとは、緊張するなあ」と言いつつ。
私だって二人きりは苦手だよ、と思いつつ。

盛り上がって二軒、それぞれが7合くらい飲んじゃった。
私、7合が適量なのかも知れない。  
Posted by brother_p at 17:52Comments(0)TrackBack(0)

2016年02月21日

kid@brother、kid&brother

image先週から「KIDデザイン講座」なるものをやっている。
当社の基礎教育シリーズの一環だ。
講師は盟友生田薫氏(KID)。
対象者は、当社企画・デザイン課、企画営業課の全員+オープン参加。

企画とは何、デザインとは何たるやを教えている。

受講者に、自分のやっている仕事とは何かを教えている。
成し遂げるために足らざるは何かを教えている。
目指すところは何かを教えている。

つまり「仕事」を教えている。

会社は業態変革をしていかねばならない。
つまり脱皮せねばならない。

脱皮に必要なものは何か?
新しい大きな殻ではない。
大きな殻を与えれば、変革できるのではない。
成長できるのではない。

今の殻がちっちゃいと思えるほど、身が成長することだ。
その成長と等身大で会社も成長発展する。

ヤドカリの殻を探してもダメなのだ。
ギャップは橋をかけて渡るのではない。
埋めて次に進むのだ。  
Posted by brother_p at 22:47Comments(0)TrackBack(0)

2016年02月19日

この道は

image近頃、よく通るこの道。
昼食をコンビニに買い出しに行く12時すぎ。

まっすぐ行った先にファミリーマート。
冬のこの道は日陰で寒いのだ。
したがって即左に折れて、住宅街の中の道を歩く。
ここは日差しに溢れているのだよ。

帰り道もそう。
出来たばかりの住宅街は、すっかり新しい「生活」が始まってる。
地元以外のナンバーのクルマもちらほら。  
Posted by brother_p at 13:30Comments(0)TrackBack(0)

2016年02月18日

「境を越える」  

imageなぜか手元にあった日経BP社の新しい雑誌の販促DVD。
そこに、ファーストリテイリングの代表取締役会長兼社長柳井正氏(つまり、ユニクロの社長)のインタビューが載っていたので、しっかり観てしまった。

その中で心に残ったのが、
「Go Beyond Borders」
そして「Go There」

「Go Beyond Borders」って「境を越えろ」って意味だよね。
その言葉、もう30年も前に、確か坂田先生から聞いていた。

自分も、あちこちに行っていた時代。
自分なりに、なるほどなって思ってた。
(とっくに知ってたよって言いたいんじゃない)

数ヶ月前、なぜかどこかの場面で、そんなことを言ってたような。
MGのときかな?

今、グローバル化だからこそある壁とか、ボーダレスと言われるからこそある境とかを、越えることの意味。
境は越えないとね。
何も遠くのことじゃない。
超身近にもあるよね、「境」
越えなきゃ。

そして「Go There」  
Posted by brother_p at 10:56Comments(0)TrackBack(0)

2016年02月17日

ギタートロフィー

image錦織圭の抱えているギタートロフィー、メンフィスオープンの勝者に贈られる。

昨年から、この形のトロフィーだ。

ギブソンのE-335。
ニックネームは、そう「メンフィス」
Gibson E-335 Memphis。

私の、憧れのギターだ。
死ぬまでには手に入れようみたいな。

テネシー州メンフィスは、ブルースやソウルミュージックのメッカ。
ブルースの殿堂もある。
行ったことないや。

テニスと関係なかったね。
錦織くんとも関係ない話だったね。

錦織圭選手にトロフィーとして贈られたのはGibson ES-335の特注モデル。
50万円くらいのものらしいよ。ほし〜。  
Posted by brother_p at 13:43Comments(0)TrackBack(0)

2016年02月16日

今年次第29回通算第1262回例会、徒歩で帰る。

imageいつもの「ひな壇の二人」の写真、この日は野(や)に下って、私と同じ平(ひら)のテーブル。

この二人は、次年度の会長と会長エレクト(予定者)。
この夜、例会の後は次年度の予備理事会、7月からの新年度の準備が始まる。
早っ!って、そう言いたくなるのも意味があって、次年度組閣から外れている私は(ひがんでないよ)寂しく帰宅部。
オカダ会のみんなは次年度理事なので、私に付き合えないのだ。

歩いて帰った、2.6km。
泣きながら、じゃないよ。

家の近く、出雲殿の横に来た頃電話が入った。
「どこに居るんですか?」(理事会終わったんだ)
「もう家の近くだよ」(グスンじゃないよ)

歩いて帰ると、寒い夜でも体はポカポカ。
iPhoneのカーナビ見ながら歩くの楽し。
コンビニも3軒寄って、40分かけて無事帰ったとサ。  
Posted by brother_p at 22:53Comments(0)TrackBack(0)

2016年02月15日

Doing nothing but aging

image昔の曲はよく覚えている。
歌詞もコードも。

ビートルズの「While my guitar gently weeps」もそのひとつ。

随分後になって知った、George Harrisonのソロの「While my guitar gently weeps」。
ジョージがギターの弾き語りで演っている Acoustic Version、恰好の獲物?なのだよ。

だが、3番の歌詞が違う。
これがなかなか覚えらえないのだよ。
オリジナルの歌詞が出てきちまう。

簡単な歌詞なんだけど。

歌詞カードを見ながら演ればいいんだけど、それじゃあフォークみたいだし。
歌詞を思い出し、空き封筒に書きつけたりして、なんとか覚えなくちゃ状態なのだ。

ところでその3番の歌詞。
(と、ここでタイプしてみよう。覚えたかチェック!)

I look from the wings at the play you are staging
While my guitar gently weeps
As I'm sitting here, doing nothing but aging
Still my guitar gently weeps

何とも寂しい歌詞じゃないの。

"君(たち)が演奏しているのを、私は舞台の袖から見ている。"
"私はただ座って、何もせず、年をとって行く。

何とも切ないね、ジョージが書いていると考えても。

私は、今日一日座って歌詞を覚えている。
ギターを弾きながら……
While my guitar gently weeps


i'm aliveよ。  
Posted by brother_p at 00:00Comments(0)TrackBack(0)

2016年02月14日

やすのり庵、新メニュー

imageインターシティーミーティングの懇親会は、なんとアルコール抜き。
昼間ってのもあるんだろうけど。

私ゃ初めて「ノンアルコール・ビール」を飲んじまった。まずっ。
予算の都合でアルコール抜き? だとしたら、ノンアルコール・ビールの方が高かろうに。
まあ、ビールほどには飲めないか。

というわけで欲求不満か、会が終わった2時ごろ「飲みに行くか?」と邦さんに。
「だったらウチに来る?」と、保則くん。
豊田からの帰り道上にある「やすのり庵」に行くことになった。

となれば、途上の市場で買い出し。
懇親会で食べた後とあって、まずは軽く「わかめしゃぶ鍋」美味!
酒も進む。
勢いに乗って「あんこう鍋」、酒が進む。

昼間っから飲んじまって、邦さんは早々にダウン。
しかし、近頃飲んでばっかし。  
Posted by brother_p at 22:54Comments(0)TrackBack(0)

2016年02月13日

インターシティー・ミーティング

imageインターシティー・ミーティング(IM)は、ロータリークラブの催し、豊田で。

インターシティーというからには、西三河中分区豊田岡崎の9ロータリークラブをつなげて、活動報告をし、親睦を深める会。

9クラブ中4クラブの発表、そのうちのひとつが我が岡崎城南ロータリークラブ。
15年に渡るミャンマーの支援活動の報告だった。

imageミャンマー支援の歴史は、1997年当クラブがミャンマーからの留学生キョーキョーモー君を、米山奨学生として受け入れたところから始まった。
モー君はその後、日本国民京幸一君となり、岡崎城南ロータリークラブに入会し、今日発表の役を担っている。  
Posted by brother_p at 11:30Comments(0)TrackBack(0)

2016年02月12日

吉田拓郎70歳、タイガースに入りたかった。

image昨夜の報道ステーション。
吉田拓郎と古舘伊知郎の対談。

え〜? 拓郎70歳なんだ。
どうりでお爺さん顔になってると思った。
でも、若い。
病気もされてたのに。

面白かった。
「私の曲なんて誰でも書ける曲、たまたま私が書いただけ」とかね。
「今ここで断言出来ることがあるんですよ。私はフォークの側にいる人間じゃなかった。ジュリーとか、タイガースとか、ナベプロ的な人間だった。タイガースにも入れて欲しかった。」って「断言」してた。

そうだよね。
彼、フォークじゃないし。
フォークの地味さ、つまらなさが嫌だったんだろう。

生ギター弾いて自分の作った曲を歌ってるからって、フォークじゃない。
でも、そんな側(がわ)として見られる。

フォークじゃないね、ロックだね。
彼に言わせれば、ポップスなんだろう。
キャンディーズにも歌書いてるし。

襟裳岬なんてウェストコーストサウンドに仕上がってる。
森進一の襟裳岬は、もろ歌謡曲だけど。
トランペットの「プア〜〜」で始まってるし。
それ聴いて吉田拓郎、腰が抜けた?みたいなこと言うとった。  
Posted by brother_p at 11:00Comments(0)TrackBack(0)

「ホットコーヒーの(L)ください」、悲惨な結末。

image今朝もコンビニ、
「ホットコーヒーの(L)ください」

L用のカップをサーバーにセットしたのだが、これが向こうっ側に傾いて置いてしまったのだ。

「わ、抽出が始まる!」
カバーは既にロックされて、開けられない。
店員さんに言おうか、でも間に合わないよ。

サーバーは、抽出を始めた。
向こうっ側に傾いたカップのこちら側面に、非情にもコーヒーは注がれて行く。

「少しはカップに入っているだろう」って。
甘かった。空っぽ。

そのまますごすごと、コーヒーなしでコンビニを去った。

会社で、自分でコーヒーを入れた。
美味しかった、ぐすん。  
Posted by brother_p at 10:00Comments(0)TrackBack(0)

2016年02月11日

祝日の、「また」

image国民として祝う気持ちがないいわけではないが、ウィークデーの国民の祝日は大体営業日。

ということで、(そのつもりで)家を出た。
バスの休日ダイヤもご存知で。

バス停に着いてみたら、いや着く直前に(ネットで)チェックしてみたら「発車済み」、おいっ。

休日ダイヤまでは承知していたが、バスがいつものように遅れて来るもんだと、甘い期待をしていた。
道路が混んでいない世の中休日だったよ。
定刻にバスは運行されていたのだ。

次のバスまで、25分。
休日は、間隔が長い。

歩いて行こっ。  
Posted by brother_p at 12:15Comments(0)TrackBack(0)

2016年02月10日

RをL、「また」

近頃は、朝のサークルKでのコーヒーは「L(ラージ)」なのだよ。

しかし、それ以前はずーっと「R(レギュラー)」だったもんだから、今朝はつい「R」と言ってしまった。
「R」のカップを持ってセットして、だが指はいつもの習慣で「L」を押してしまったのだ。

imageこういったことは、大概、コーヒーがカップに注がれている途中に気づく。
あれよあれよと水かさ?は増す。

だが頭はその時、以前の失敗を思い出していた。
「あふれやしないサ」って。
image
またしても、「R」の値段で、「L」のコーヒーを手に入れてしまった。泥棒?
同じく、後でサークルKに謝ったけどね。
その日の夜、写真(上)見せてね。

そのコーヒーを持って、会社まで通勤。
もちろん、蓋があるのでこぼれずに(少しはこぼれたか)。
いつもより、熱かったけど。

このブログ、拡散禁止ね。
わざとやる人が出ないように。  
Posted by brother_p at 09:00Comments(0)TrackBack(0)

2016年02月09日

昔、シンギング・ナンっていたよな。

image昔からのお客様H川先生が社長室をノックした。

「久しぶりだのん。元気しとるか?」
と、入ってこられて、私の背後のギターに目を止められた。
「おっ、ギターがあるな? 社長は何弾くだん?」
と、言いつつギターを手に取られて、弾き始めた。

お、歌謡曲だ。
何か新鮮。

「社長はフォークか?」
ちょと違うな、どう説明しよ。
「ロックです」通用するかは知らないけど、そう答えた。

H先生は、ギターを弾きつつ説法をする。
そう、お坊さんだ。
その前は校長先生をされていた。
その後、某寺の住職さん。

で、社長室に来られた用件はというと、5月に描かれた絵の個展をやるので、それに合わせて画集を作りたいって。
その相談に来られたのだ。
ありがたいことだ。

歌う宗教者といえば、昔、シンギング・ナンってコーラスグループいたなあ。
「ドミニク」って曲を歌ってた。
「ドミニクニクニク」って歌ってた。  
Posted by brother_p at 17:01Comments(0)TrackBack(0)

2016年02月08日

新春経済講演会「内外経済の現状と展望」

image銀行の新春経済講演会。
演題は「内外経済の現状と展望」。

こういった講演会は楽しい。
以前はまるでちんぷんかんぷんだった。
それが、これだけ経済動向が社会をお騒がせしてる今、報道・解説も多く、なるほどなと興味も知識も進む。

image色々なデータをもとに、分析し予測をする。
ふーん、こんな風に考えるんだと、思ったりして聴く。
「実は、アメリカは産油国ですからその視点から見れば」なんて言葉に、「ナルホドな」とかね。

そんなレベルで聴いている。

講師さん、「昨年もこの会で展望予測しましたけど、まるで当たってませんでした」って。
卑屈にでもなく、仰っていましたよ。
そんなもんですね。

折しも、日銀が追加緩和政策でマイナス金利を導入。
思惑とはずれて、円高・株安になっちまった。誤算?  
Posted by brother_p at 21:30Comments(0)TrackBack(0)

2016年02月07日

独り飲み

image先週のことなんだけど……。

仕事終わりに、飲みに行きたくなった。
それ、しょっちゅうじゃないかって?
いや、初めて。いや、極めて稀。

会社の連中でも誘ってとも思ったけど、結局一人で。
最初から独りって決めてたようだ。
カウンターで独り静かに、みたいな。

カウンターといっても、お寿司屋さんに行った。
随分繁盛していたが、お陰で大将もかまってくれず、放って置いてくれた。
独り静かに、熱燗4合を飲んじまった。

出来あがっていたようで、もう一軒行きたくなった。

タクシーを飛ばして、次はカウンターバー。
ここでも、マスターを寄せ付けないオーラで、洋酒3杯。

その日のうちには、帰宅した。
誘い下手、誘われ下手の私の面目躍如。かな?  
Posted by brother_p at 16:10Comments(0)TrackBack(0)

2016年02月06日

新会員研修セミナー三河版

image2週間前の名古屋尾張地区新会員セミナーに続いて、今日は午後から「三河版」。
豊橋商工会議所にて開催。

豊橋商工会議所は数年前に、フリーマガジン「まんてん」キックオフをした会場で、懐かし。
いまはなき「まんてん」だね。

今日も、ディスカッションリーダー(DL)として、研修のお手伝い参加。
基調講演のあと、私の担当グループの会場は、「503号室」なんか見覚えあり。
そうか、「まんてん」当時の編集会議で使ったのが「502号室」だった(写真)

肝心の研修リーダーの方だけど、やっぱハジけないなあ。
オープニング・ジョークも不発?だったしなあ。

基本、気持ちのコンディションが良くないって、自覚ありよ。
いかん、いかん。
大事ね、コンディション。  
Posted by brother_p at 19:56Comments(0)TrackBack(0)

2016年02月05日

大名古屋ビルヂング

金曜日、12時に会社を出て、ロータリーのRYLA委員会に新栄へ。

行きがけに岡崎駅で銀行に行っていたら時間がなくなり、昼食は名古屋駅プラットフォームの「立ち食いそば」で済ませることになったが、嫌じゃない。
「かき揚げ天玉きしめん」560円、あソバじゃなかった。

RYLA委員会では、3月末の青少年向けセミナーの打ち合わせ。
若きリーダーを育てようというロータリーのプログラムだ。

その会議からの帰路、地下鉄栄駅に着いたところ、巨大な本屋さんが出現した。
1月末にオープンしたジュンク堂書店名古屋栄店、600坪の広さだ。
ターミナル型書店が消えて来た中で、嬉しい本屋さんだ。
その本屋さんでトイレを済ませ(なぜか本屋さんではトイレに行きたくなる)、地下鉄で名古屋駅へ。

image次に目に入ったのは、新築新装なった「大名古屋ビルヂング」
地上34階の超高層ビルに生まれ変わった。
名古屋駅セントラルタワーズ、ミッドランドスクエア、そしてこの大名古屋ビルヂング、壮観の名古屋駅前となった。

image名前も新しくと検討されていたが、以前の「大名古屋ビルヂング」のまま。
これは、ヒットだ。
「ヂ」が効いていたからね。

しかし、名古屋に来てみると大都会のダイナミズム。
刺激も多いね。  
Posted by brother_p at 20:54Comments(0)TrackBack(0)

2016年02月04日

モーリス・ホワイト死んじゃった。I Need You.

imageモーリス・ホワイト死んじゃった。
Earth, Wind and Fire のMaurice White が。
グッチ裕三じゃないよ。

Earth, Wind and Fire を離れて出したR&Bバラッド ”I Need You.”(1985)

聴いて一発で好きになって、これを覚えよっ、レパートリーによって思って早30年。
未だに歌詞すら覚えてない。

1970年代は、気に入った曲は全て?覚えまくってたのにね。
発表の機会?もなかったし。

今からでも、覚えよっ。
カラオケ、あるかな。  
Posted by brother_p at 23:30Comments(0)TrackBack(0)

2016年02月03日

句集「牡丹雪」小森葵城

image小森葵城氏は米寿記念に、画集に続いて句集「牡丹雪」も上梓された。

あとがきには、
「傘寿記念に句集「福寿草」を刊行したのが。8年前の平成20年のことだった。過ぎ去る星霜は矢の如し、本年米寿を迎える。そしてこの度私にとって第二句集となる「牡丹雪」を素晴らしい仲間たちに支えられ出版することになった」(原文のまま)

この日曜日、出版記念会。専務が出席。  
Posted by brother_p at 19:06Comments(0)TrackBack(0)

2016年02月02日

マネジャーのミッション

image結局今回のビジマネ・チャレンジは、3勝1敗に終わったよと、ご報告。

ビジネスマネジャー検定試験R合格証カードが届けられた。
その裏には、マネジャーのミッション「チームとして成果を出すこと」とある。

思えば、第一線の現場の社員が部下を持ち、管理職(マネジャー)となるには脱皮を求められる。
現場仕事のままマネジャーとはなり得ないのだ。

そして、経営者も同じく、管理職や現場のたたき上げの延長線上にはなく、これも脱皮が求められる。
管理職は管理職、経営者は経営者の資質を身につけねばならない。

最初からその資質があるのならば、いきなり管理職、いきなり経営者でよい。

それは、求められる成果が違うのだから。
マネジャーは、「チームとして成果を出すこと」。

そんなことを思いながら、自らを振り返ってみる。
果たして経営能力はあるのだろうか?
組織としての成果は出ているのだろうか?うむ。

ビジマネ受かって、喜んでる場合じゃ(もちろん)ない。
経営者だものね。  
Posted by brother_p at 11:40Comments(0)TrackBack(0)

2016年02月01日

12種類の焼酎を賞味する。

image今回の「やすのりの宴」では、12種類の焼酎を味わうのだ。
イノシシの肉を賞味しつつね。

しかし、12種類飲み比べとはなんたる企画。
居酒屋「やすのり」の親父。

お猪口でチビチビやるんだけどね、酔う〜。

以下、試飲巡。
薩摩白波、黒利右衛門、赤利右衛門、西ノ海、薩摩富士、赤猿、貴匠蔵
財宝、一刻者、純黒、小松帯刀、そして極め付け、森伊蔵
imageimageimageimageimageimageimage






imageimageimageimageimage  
Posted by brother_p at 20:40Comments(2)TrackBack(0)