2020年01月27日

「明元素」で、家族に乾杯!

FullSizeRender吉川社長から、メッセンジャーでテレビ画面の写メが送られて来た。
鶴瓶出演の「家族に乾杯」で「明元素ポスターが映ってたよと。

吉川さんから、「今週の鶴瓶の家族に乾杯は、奈良県三宅町です。明元素ポスターが貼ってありました。嬉しくなりました。」

確かに映ってる。
「ホントだ。写ってますね。明元素の方だけ、暗病反は切り取ってありますね。」
と、私。

FullSizeRender「明元素」だけとは、これ上級者の使い方。
このポスターの作者として、この「家族」に連絡がとりたい気持ちだ。

吉川社長には「ほほえみ伝播」に多大な協力をいただいている。

FullSizeRender「ほほえみバッチ」なんて、もう何十万円も買ってくださっている。

買って、配ってくださっている。
ありがたいことです。
(C)株式会社SCE
  

Posted by brother_p at 13:28Comments(2)

2020年01月26日

「大森 Day tripper」--A Hard Days' Weekend--

FullSizeRenderまさに、A Hard Days' Weekend。
1/24(fri.)、1/25(sat)、1/26(sun)。

またもや、学生時代のリバイバル・バンドの練習に、日曜日帰り大森。
13時前について、終電1本前の新幹線で帰るという、いつもの「大森 Day tripper」。

行きの新幹線では見事な富士山。
豊橋駅の成城石井で、私の食べられる餌(小麦粉フリー)を買い込んで。
半日、飲みながら、食べながら練習?

今回からウィスキーもやめた。
原料に「麦」らしき文字があったから。
ちなみにビールもやめている。

しかしなんで今どき練習かと思ったら、再来週2/9、オーディションを受けることになっているらしい。
なんかオジサン・バンド系のコンサート出演者オーディションのようだ。
バンドの名前も「さきおととい」?でエントリーしたと、いつものわけのわからんことを言う磯上くん(Bass)。

ま、とにかく受けてみよう。
前日は、磯上くん経営?の「音もだち倶楽部」でパーティ・ライブだと言うし。
人使いが荒いというか、粗いというか、ありがたいこってす。

今回ライブ、あやちゃんという強力助っ人登場。
歌心のある女性シンガーです。

つまり、2週間後もA Hard Days' Weekendかな。  
Posted by brother_p at 16:53Comments(0)

2020年01月25日

「お別れの会」からの「鍋の会」

FullSizeRender明山荘の朝食はバイキング、グルテンフリーの私にはありがたい。

朝食を終えて(食べ過ぎ)、来た時のように昭和印刷山本社長の車で帰宅。9時半。

今日1/25は、13時から岡田千鶴子さんの「お別れの会」
一休みしてから、参列に。

岡田千鶴子さんは岡田印刷社長夫人、岡田印刷の常務でもあった。

商工会議所の大ホールに座りきれない500人?
香典返しというか記念品として、本人の自作自演の歌のCDをいただいた。

本人がそうだからか、二人のお子さんも娘さんミュージカル俳優と息子さん歌手、それもメジャーな。
たくさんのものを遺された57歳。

その頃、「やすのり庵」では、「鍋宴会」が開かれているのだ。
吉例、昼間っから飲む会だ。

私は、お別れの会を終えて、石の公園団地の現地「やすのり庵」にタクシーで急行。
着いたらまさに「わかめしゃぶしゃぶ」が始まる時だった。

IMG_6570「岡田さんの出汁、使ってるからね」とやすのり君。
そうなのだ。
鍋の出汁が小麦粉入りでは困る、食べるものなくなっちゃう。
そこで前もって、小麦粉レスの醤油と出汁醤油とポン酢を渡しておいたのだ。
味醂も。小麦入ってないけど。

それを使ってくれたのだ。
優しいやすのり君。
酒を飲むコンディションは、とことん整えてくれる。

実は、明日東京・大森日帰り。例の?リバイバル・バンド。

連日なので、「やすのり庵」は早めに17時ごろ切り上げて、明日に備えよう作戦だったのが、「わかめしゃぶしゃぶ」のあと、「イノシシ鍋」「豚タン鍋」。
結局、21時まで飲んでた。

まさに、A Hard Days' Weekend。
1/24(fri.)、1/25(sat)、1/26(sun)

いつもなら、1月末の土・日・月は豊田市新春書初め選抜展で売り子の手伝いをしたりしてたのだが、今年はパス。
売り子、楽しいんだけどね。
エンドユーザにも会えるし。

残念だが、一休み。
  
Posted by brother_p at 22:00Comments(0)

2020年01月24日

愛知県印刷工業組合岡崎支部の新年交礼会で、三谷温泉明山荘。

IMG_6550今宵は、愛知県印刷工業組合岡崎支部の新年交礼会で、三谷温泉明山荘。
自撮りツーショットはこの度ご勇退の社長二人。
今回、それだけでなく節目の新年会。
愛知県工組の理事長も変わる年、岡崎支部支部長も理事も変わる年。理事も降りるし、私。
皆さんの前途に幸あれ。
IMG_6551
と言う変わり目だからというわけでもないが、参加者13名(うち関連業者5名・岡崎支部会員8名)という寂しい会。
来賓の愛知県印刷工業組合副理事長の酒井社長も、「随分少人数ですね」

IMG_6549そうなんですよ。
(かつて)岡崎支部は愛知県どころか全国的にも、活動が活発な会と言われていたよ。

この夜は宴会の後、旅館内の施設で二次会、カラオケ。
そして泊まって明朝、朝食後流れ解散となる。
なんか旧態依然。

辞めていく人がこんなこと言っちゃあいけないか。

この夜1/24は岡崎で、金融機関の新年会「大黒会」があった。
今年は、新社長が出席し、ブラザー印刷欠席を免れた。
代表者である社長が出るべき会だしね。  
Posted by brother_p at 23:30Comments(0)

2020年01月23日

「本気デアレ」の大きな額が我々を出迎えた。

IMG_65311/23平日の昼時、 愛知教育大学附属岡崎小学校を訪れた。

4月に恩師を囲んで古稀の同窓会をしようという計画。
桜の城橋に集まり、篭田公園を経て母校を訪ね、その後食事会という企画なのだ。

その下見と挨拶に、世話役となった8人の同級生で、母校附属小学校を訪れた。


「本気デアレ」の大きな額が我々を出迎えた。

我が母校の校訓なのだ。

全文は、

本気デ アレ
キマリヨクセヨ
ヤッカイニナルナ
タメニナルコトヲセヨ
(初代主事 蟹江虎五郎先生)

そのように育ってくださいとの教えなのだが、私にとって「今までそのように生きてきたか」を問われているようだった。

挨拶と見学を終えて、萬珍軒で昼食。
4月当日のメニューの試食と打ち合わせ。

試食の結果、もう少し予算アップすることとなった。
私は、食べるものがなかったので、ずっと紹興酒を飲んでいた。

紹興酒って、麦が原料じゃないよね!?  
Posted by brother_p at 12:00Comments(0)

2020年01月10日

岡崎商工会議所新年賀詞交歓会

IMG_6475毎年恒例の岡崎商工会議所新年賀詞交歓会。
毎年出席を楽しみにしている会、年賀詞交歓会だから「おめでとう」を言い交す会なのだね。

私も商工会議所の会員企業の社長であり、会議所の議員という立場もあって、出席の意義も高まる。
また、今年は私は会長という立場、新社長とともに出席したのだが、来年は社長のみの出席なんだろうね。

新社長デビューのサポートもほどほどでないといけません。
社長の方も独り立ちを望んでいるし、もう充分それも出来るだろうしね。

商工会議所の副会頭にも異動があり、変わりゆく節目を迎えているのかな。

会の後、Mさんに会長就任を祝っていただいた。
ま二人で飲んだということだけどね。
おごっていただいたということも記録しておこう。

ほんとに近所のお店、そこでMINEZAWA社長親子とオーノ社長に会ったことも、記録しておこう。  
Posted by brother_p at 23:30Comments(0)

2020年01月09日

やっぱ、「狭い了見」って言いたかったんだ。

IMG_6472「バスをお待ちの方は、私有地に入らず歩道部分でお待ち下さい。」
バス停にこんな表示。

ふーん、そうなんだ。
バスを待っている時、雨が降っているとか、風が強い時、軒下を借りる人が居て、それを「私有地に入るな」ってクレームがバス会社に入った。そんなストーリーかな。

なんと了見の狭い、とは言わないけどね。
軒先くらい貸しなさいよ、困ってる人に。

うちの会社の門の前、車がすれちがえないくらいの道沿い1m×60mの私有地を歩道の如くして、歩行者の安全に供している。
しかし、そこの「私有地」である路肩に乗り上げてクルマを駐車しているヤツがいる。
その時は、(了見狭く)「私有地につき駐車禁止」とマメに告げている。
だってウチの目的は、歩行者特に生徒の安全を考えてのことで、そこに車が停まっていたら危険だよ。

なんて事考える会社帰りのバス停。

バス停に屋根くらいつけろよ。

歩行者優先とが、弱者保護とか言うけど、全然遅れてる。
上から目線、歩いてるやつが悪い、みたいな。

国家のレベルが問われるよ。

これ昨日のブログとシリーズね。
  
Posted by brother_p at 08:30Comments(0)

2020年01月08日

通勤時には大雨

IMG_6468早朝の三分別のゴミ出しの時は降ってなかったけど、通勤時には大雨。

歩いて行く予定だったが、急遽バスで行くことにした。
いつも10分近く遅れるバス。
歩いて行くのと時間変わらなのだけど。

でも、今朝は大雨。

大きな傘でもけっこう濡れる。
肩掛けバッグをレジ袋でディフェンスした。ださっ!

モノは大事にしなくちゃね、老後だし。

しかし、昔は雨と言ったら重装備だったよ。
ゴム長靴はいて、レインコート着て、傘さして。

今は軽装備。
雨がおとなしくなったんじゃない。
かえって大雨は増えている。

みんな車になったから、雨グッズも、世の中の歩行者への保護も、進歩していない。
歩行者蔑ろだよね。
言葉だけの歩行者優先。

言葉だけの男女同権と似てる。

施す人たちが、上から目線。  
Posted by brother_p at 08:30Comments(0)

2020年01月06日

仕事始め

FullSizeRender今日、仕事始め。

会社に行きましたよ!?
皆さん、元気に出社。
私も、元気。

昨年から引き継いだもの。

FullSizeRender12/5からのグルテンフリー。
ダイエットという意味では、大きな成果。

12/22からの風邪?
大量の鼻水が続いたお正月。
かめどもかめども、出続ける鼻水。
そして、痰。

IMG_6470小麦粉やめて3週間したら、パンとかのグルテンを摂ってみる。
そこで体に変調をきたしたら、グルテンフリーが功を奏している証拠。
小麦粉が悪さをしてた証拠。
したがって、小麦粉断ちを続ける。

こういうシナリオで来たのだが、肝心の体調が鼻水の真っただ中で、判断できないでいるのである。

  
Posted by brother_p at 14:03Comments(0)

2020年01月05日

“神”も引退するんだ。

FullSizeRender獣神サンダーライガー引退。
おっ、“神”も引退するんだ。

生みの親の永井豪と共に会見。
しかし永井豪っていいね。
ハレンチ学園、マジンガーZ、キューティハニー、、そして名作「けっこう仮面」。
エロいのが真骨頂。

マスクが好物の私としては、獣神サンダーライガーはマスクマンの中でも高評価。
実力派だったと思うよ。

でないと、「掌底攻撃」を必殺技?に挙げないよね。  
Posted by brother_p at 09:30Comments(0)

2020年01月02日

元旦・御節

FullSizeRender一昨年あたりから、我が家は元旦のお雑煮とお節をしなくなった。

二人暮らし、加えて私は365日3食家のごはんを食べない。
外食か中食(コンビニ等で調理されたものを買って来て家で食べる)に徹底?しているのだ。
私の都合だけど。

唯一元旦のお雑煮だけは二人で食べる。
正月2日も、お雑煮のこともあった。

ところが2年前、夫婦ともお正月と言えど、お雑煮とかお節を食べたいわけじゃないとわかって、無しになった。
ところが、今年は海外暮らしの娘が珍しく帰って来ていて、それで多分お雑煮復活、3人でお節。

ところが(ところがが続くねえ)私、グルテンフリーの真っ最中。(近頃話題こればっかり)
お節は大体お醤油を使っている。
お醤油には大概小麦粉が使われているのだ。
餅は(米だから)いいけど、お汁には醤油が使われてるよな。

そしていざ、元旦の食卓。
お雑煮は、白みそ仕立て。セーフ! 小麦無しだ。
(ちなみに、お正月にお雑煮を食べていたころは、1日目白みそ、2日目すまし汁多分小麦使用だったっけ)
お節も、小麦無さげなものを選んで食べることができた。

ところが(またところが)年越しそば、娘が用意してくれたのだが、そばのお汁、そばのつなぎ、具の海老天の衣に小麦粉。
私の分は用意しなくていいよ、とね。

亭主が面倒くさいこと始めて、奥さん大変。
そう言われそうだが、ご安心を。

私はうちごはんを食べないので、何を食べようが、何を食べまいが、迷惑なし。
(ま、他のことで多大な迷惑を掛けているだろうね)

娘さんが帰ってきたおかげで、奥様のお料理を食べられてよかったですね。
なんてやめてよね。
そんなまとめは、まったく当たってないのだよ。

外食も小麦カットで食べるものが無いのも、不幸じゃないし、困ってないし、好きでやってることだし。  
Posted by brother_p at 14:25Comments(4)

2020年01月01日

2020年の、お年賀

IMG_6451今や母の住まいとなっている「ふくろうの家・槇の間」に、親せきが集まって今年は賑やかに「お年賀」だ。

おばあちゃん(私にとっては母)にとっての「孫」「ひ孫」には、おばあちゃんからのお年玉。
もらった者は嬉しそう。
あげたおばあちゃんも嬉しそうだった。

前日大みそかにここに来て、ちゃんと打ち合わせをしたのだ。

「明日、みんなここに来るからね。」
「おばあちゃんからみんなへの落とし玉を用意しておくから、あなたから渡してね」

嬉しそうな顔で納得してる風。

毎年のお年賀。
元日、いつも長泉の実家に親せきが賑やかに集まって、新年の宴をしていた。

昨年2019年のお正月は、ここ「ふくろうの家」で母と妹と私の「3人のお年賀」だったなあ。
弟は前の年2018年亡くなっているし、、、

それはそれでいいじゃん。そう思ってたさ。

その前の年2018年元日は、ショートステイの「シンシア知立」に、これも私と妹。
この2月弟は他界した。

2017年は実家に賑やかに集まっていた。
母も元気だった。

3年前は元気だった。

もう遠い昔のようだ。
母は急激に衰えた。
弟も亡くなった。

でも母は、この「ふくろうの家」に来てから元気になった。
寝たきりは変わらないけど、よくしゃべるようになったし、会話も成立することが増えた。

例えは悪いかも知れないが、しおれた切り花を花瓶に生けたら、蘇ったみたいな。
良かったよ。

打ち合わせの続き、、、、
「ここに集まったあと、みんなで食事に行くからね。スポンサーはおばあちゃんだからね」
喜んでもらえると、そう告げたのだが、
「私も行きたい」
と言い出した。

行けるような状態じゃないのだが、そう「強気」になれた母がうれしい。  
Posted by brother_p at 13:00Comments(0)