2020年09月14日

「英会話」も「音会話」もコミュニケーション

IMG_8767「演奏で会話をしよう」への道。
そこで考えた。

あまりに難しい「とっかかり」じゃいけないと課題曲選定。
まずは私自らに、そして咀嚼できたところで、生徒・スズキ君へ。

その曲は、
<コード理論へのとっかかり>
・Autumn Leaves(枯葉)
・Fly Me To The Moon

<セッション実践編初級>
・Just The Two Of Us
・What's Going On
・Isn't She Lovely

これらの曲をピックアップしてみた。
セッションと言っても4ビートに限らないし、何もinprovisation(ad-lib)といってしかめっ面して各種スケールをひけらかすことじゃない。
(Autumn Leaves、Fly Me To The Moon は4ビートだけどね)

お題の曲で、自分の得意な楽器で参加すればいい。
歌でもいい、お題の曲で歌のパートを声で演奏する。

セッションには定番の曲がいくつもあって、その構成とコード進行を知って参加する(会話する)。
そう、歌には英語というモロ会話が存在するね。

「英会話」も「音会話」もコミュニケーション。
音楽という言語をマスターしようってわけさ。

間に合うかって?
時間はたっぷり、私には58年残されてる。
(スズキ君は?)
良い道のりが見えてきた。

目覚めさせてくれたスズキ君に感謝だ。
(特訓が待っているよ。)

ところで、
音楽(音会話)のコミュニケーション力は、セッションで磨かれる。
英語(英会話)のコミュニケーション力も、セッションで磨かれる。
CAMBLYというネットの英会話アプリ、まさに「セッション」だね。
  

Posted by brother_p at 16:38Comments(0)

2020年09月13日

「演奏で会話できるようになりたい」だと。

IMG_8766そもそも何故、漫画「BLUE GIANT」を読もうと思ったかって話さ。

9月初旬のある日、S木くんちでギターの練習のあと鈴Kくんが、「練習のゴールだけど、演奏で会話できるようになりたい」と宣(のたま)わった。
おいおい、なんちゅうことを言うんだい。

それはまるで「ボク、お星さまになる」みたいな。

岡田先生と共にそれを目指したい、なんてね。
私には、とてもそんな「指導」はできないよ。
技術的にも嗜好的にもね。
(だから「一緒に」なのか?)

彼も私の「フォーク嫌い」と「ジャズ嫌い」は承知のはず。
「だいたい岡崎なんて、ジャズ・ストリートなんてやってるけど、全然盛んじゃないよ。演奏が聴けるのも、その二日間だけ」なんて言い放ってるし、私。

実際に嫌いなんだよね、フォークとジャズ。

でも、思い直した。

「演奏で会話する」「音楽で会話する」のも悪くないなあって。
Jazz系、行ってみようって、思い直した。

「戦争を知らない子供たち」を歌えって言われたら死にたくなるが、「ララバイ・オブ・バードランド」を歌えって言われたら、歌うなあって。
そんな嫌うこともないかって。

こう書くと「ジャズはレベルが高いですよ」とジャズが音楽の最高峰みたいに言う輩がいるのだ。
だからヤなのだ。

それで、youtubeでとっかかりを探してみた。
いろいろなジャズの知識とか、音楽理論だとか、技術指導のyoutube動画に出くわしたが、モチベーションはこれじゃない。
目についたのが、これ。

「黒田和良チャンネル」、そこには技術解説もジャズ解説もあったが、「漫画ブルージャイアントを100倍楽しむ解説動画」なんてのがあって、それにはまったのだよ。

「ジャズを伝えたい」という黒田和良氏の姿勢とコンテンツがいいね。  
Posted by brother_p at 15:46Comments(0)

2020年09月12日

「志ら玉」で水野くん、服部くんと会食しました。

IMG_81869/11、水野くんの誘いで服部くんと名古屋で会食。
4人以下だからいいよね。

上飯田の「志ら玉」、私来たの2度目かな?
前はあいかんの会?

今回は、水野くんの支払い。
輪番制で、高いときは彼(とか、清春くんとか)、安いときは私!?
今回も楽しみにしていた会、服部くんと食事ができる。話ができる。
値段も楽しみ。

だが、私はグルテン・フリー。
高級和食には、小麦粉が使われているものが多い。
醤油にも入っているので、普段刺身は塩で食べたり、小麦抜き醤油を持参したり。
水野くんの好物の天ぷらなんて、もろグルテン。
グルテン・フリーへの配慮不要ということで、気にせず(気にしつつ)間食した。

話題は大いに弾む。
もともと話題は、私の承継問題メイン。
水野くんも服部くんも、問題?を抱えており、私が話す場面が多かったかな。
取材されるというか。

私は自慢げに?わが社の円満承継を語るって感じ。

でも、終わり掛けに服部くんが資産額をそれとなく口に出した。
その巨額さに、口アングリ。
「おいっ!」、私の自慢げはなんだったの?
(私は負債額自慢だったのか?)

という楽しい時間はあっという間に過ぎ、お会計。
払おうとする水野くんに、私は調子に乗って「割り勘でいこうよ」。
割り勘でも私には高額だった。はは。

その夜、体調が悪くなった。
グルテンのせいか、支払いのせいか?

  
Posted by brother_p at 16:09Comments(0)

2020年09月11日

昨晩「BLUE GIANT」読破、今夜は「BLUE GIANT SUPREME」

FullSizeRender昨夜に続いて今日も「BLUE GIANT SUPREME」一気読み。

実はねこの漫画、まずアマゾンのkindle本を1冊買ったんだけど。
まず一冊買って読んでみてね、それで面白そうなら続きを買おうと。

買ってみたのが「BLUE GIANT SUPREME」第1巻。
読んでみたらなんか変。
それ以前があるみたい。

それがわかって改めて、「BLUE GIANT」1〜10巻を買ったわけ。「BLUE GIANT SUPREME」第1巻につなげるためにね。

「BLUE GIANT」は、主人公の宮本大(だい)が高校生時代にジャズに興味を持ち、サックスプレーヤーを目指して仙台から東京へ、そしてヨーロッパを目指す決意をするところまで。
「BLUE GIANT SUPREME」は、ドイツから始まったヨーロッパ時代のことが描かれている。

一気に「BLUE GIANT」1〜10巻を読み終えて、迷いなく「BLUE GIANT SUPREME」を読もうと思ったさ。

でも、なぜそんなに入り込んだのか?
もちろん、作家の石塚真一のジャズとジャズの魅力の描写が素晴らしい、つまり宮本ダイが素晴らしいんだけど、、、  
Posted by brother_p at 15:02Comments(0)

2020年09月10日

漫画「BLUE GIANT」、一気読み。

FullSizeRender漫画「BLUE GIANT」全10巻をkindleで購入一気読み。

いやー、泣けたね。感極まってオイオイと。
一巻で必ず一度泣かせてくれる。

昨夜(9/9)、ベッドに入って6巻。
22時から25時まで。
そして7巻から10巻までは、今夜(9/10)。

あ〜終っちゃった。
と、「BLUE GIANT / SUPREME」全10巻も即kindleで購入、一気読み。

全20巻ともなると、さすがに出費が大きいね。
一冊660円だから、13,200円。
漫画読む人ってこんなペースで出費してんだ!?  
Posted by brother_p at 12:00Comments(0)

2020年09月09日

RC卓話はK−1ファイター

IMG_8177昨夜9/8、岡崎城南RCの卓話は、K−1ファイター加藤久輝氏。
パリ出身の愛知県在住、現役の総合格闘家だが最近K-1にも進出4勝1敗の好成績。

そんな彼がなぜロータリーの卓話に?
今年度プログラム委員長T君の仕業に違いない。

まず、ビデオでファイトの紹介。

そして、格闘技裏話は減量の話。

IMG_8180次に、簡単にできる護身術。
185cm89kgの加藤選手をはるかに上回るI倉君を子供扱い(写真)

そういえば、加藤選手は元ハンドボール日本代表、板K選手は全日本クラス?の元バスケットボール選手。
奇しくもRC会場で異種格闘技戦??が繰り広げられた。

その後、「50歳からのトレーニング」。
これは、無理。

でも70歳の私はチャレンジしてみるかな。  
Posted by brother_p at 11:01Comments(0)

2020年09月08日

NR井公園、いー公園

IMG_8173今朝の通勤時、NR井公園の人工小川は干あがっていたよ。
そう公園地下の貯水槽が工事中だもんね。

と思ったけど、、、
いや待てよ。先日の土曜日だか日曜日、水浴びする家族連れでにぎわっていたなあ?
IMG_8174
休日だから、家族のために水を流していたんだ。きっと。

工事も休日だし。


IMG_8175この公園、スケボー場があるのもいいね。
でもスケボーは、もっとワイルドなところでやりたいかもね。
ワイルドじゃなくて、ストリートか。

パルクールみたいなのが、いいな。  
Posted by brother_p at 09:59Comments(0)

2020年09月04日

N井公園、いー公園

IMG_8159通勤時に家を出て、まず横切る公園。
ブログに何度も登場したよね。

今は(写真のように)大きく掘り返している。
公園の地下に巨大な(見たことないけど)貯水槽があって、それの耐震構造強化の工事らしい。
ウチはこの公園まで、歩いて30秒のところなんだけど、ウチより「山の手」の雨水が溜まる貯水槽。
(うーん、防災の日にふさわしい話題)
5年に一度くらいの頻度で全面掘り起こしてるかな?

その間は、公園は使えず。

この猛暑の日々、いつもなら家族連れでよく訪れ、水遊びに興じ、涼も取っていたのだけど。
水遊びと言っても、足首辺りまでの深さの流れのあるもの。安全。

この公園、広さは1.3ha(ネットで調べた)、遊具もあまりなく、整備された「空地」って感じで、なかなか良いよ。
家族連れも、工夫した遊びをしてる。

難は、お盆休みの「盆踊り」の騒音くらいかな。
今年はコロナのおかげでそれも中止、静かでよかった。

ウチの避難場所にもなるしね。
  
Posted by brother_p at 09:51Comments(0)

2020年09月01日

「防災の日」(「印刷月間」でもあるけど、、)

IMG_8141今日から9月。

ブラザー印刷の月初めは総合朝礼。
その後、9:30より「避難訓練」。

総務のM子さんの「火事だあ〜」の館内放送。

IMG_8156
社員全員もちろんパートも、会長も、避難場所の会社駐車場へ避難。

点呼の後、消火器の講習。


IMG_8158実施後、「避難訓練実施チェック表」記入提出。
・避難放送はよく聞こえたか? 「○」
・誘導者の指示に従うことができたか? 「○」
・慌てず行動できたか? 「○」
・私語を謹んで行動できたか? 「×」(社長に怒られた)
・ハンカチで口を押え、低い姿勢で避難できたか? 「×」
・自分勝手な行動をとらなかったか?「○」
と書いて、総務に提出した。

その「チェック表」をFacebookにアップしたら、水戸の小倉さん(印刷会社社長)から、
「本当に自分勝手な行動をとらなかったか?手に胸を当てて考えてくださいませ!」
と、ツッコミのコメントが入った。ツッコメだ。
私から、
「君は私を誤解している」
と返したのだが、
「そうかなー?かなり岡田さんを理解してるはずですがねー^-^」
だと。

そのとおり、彼は私の(数少ない)理解者である。  
Posted by brother_p at 10:13Comments(0)