
と、それを表すコピーも。
会場で目についたのは、
「宅急便ひとつに、希望をひとつ入れて。」ヤマトグループ
「貴社の[売れる]をお手伝い」共同印刷
「Working On Wonders」日立ケミカル
「Exceed Your Vision」エプソン
など。
英語となると、なんかわかりにくいね。
エプソンのブースで聞いてみた。
こちらに売り込みをかけて来るそこの社員さんに、
「Exceed Your Visionってどういう意味ですか?」。
3人に聞いてみたら、2人が「お客さまの想像を超えた価値の提供みたいな」みたいに答えてくれた。
答えることが出来た。
この2/3がどういう数字か分からぬが、答えてくれてホッとした。
ビジョンの共有は大事なのだ。
ここに記したのは大手企業だが、全体でも大手企業にその表示が多かった。
今回の展示会の多くを占めるIT系中小企業に、それがほとんどなかった。
残念。