2012年03月15日

確定申告、滑り込み。

09)クラウドというやつである。

国税庁のホームページを開き、確定申告書等作成コーナーで確定申告の計算をし、申告書を作る。

非常に簡単にできるので、(というわけではなくて、ずるずる先送りしてたのだが)申告期限の今日3月15日にやっているのだ。
計算結果は、約160万円の還付、わお!

そりゃちょっとおかしいと確認したら、入力ミス。
結局、なんと400円の還付となった。
ガクッ!

よっぽど、ブラザー印刷の社長以外の収入が無かったのか。
ここまでプライバシーをさらしていいかとも思うが、なんか400円が言いたくて。

そしてそれはそのまま、ホームページ上で電子申告できるのだ。
しかし、今日は一日会社にこもってたし、散歩に行きたくて税務署に提出に出掛けた。
それが3月15日15時過ぎ。

税務署は混んでるだろうなと思ったが、並んでいる人なし、待ち時間ゼロ。
拍子抜け。
係の人は「ここまでギリギリになると空いてます」だって。

この記事へのトラックバックURL