2012年10月17日

未来を見据えた印刷会社事例??

画像1午後、名古屋芸術大学デザイン学部(ライフスタイルデザイン)の学生さん7名と先生1名が来社。
先生は同校非常勤講師の生田薫氏。

「未来を見据えた印刷会社事例として」校外で見学授業なのだ。
当社は、「未来を見据えた印刷会社」ということらしい。

実際の作業工程見学のあと、私の講義?を1時間あまり、そして質疑応答・懇談。

果たして、若者たちのお役に立てただろうか?
果たして、先生の希望にそえただろうか?

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
本日はご協力いただき大変ありがとうございました。
学生たちは大変面白かったと言っていました。
「面白かった」というのは役に立ったという事だと思います。
活発な質問とまではいきませんでしたが、学生たちはこちらが思っている以上に内容をわかっているようでした。
たった一つでもいい。社会のリアリティを感じ取ってもらうことができれば成功です。

Posted by 生田薫 at 2012年10月17日 18:13