
高木紀彰さんが会社に訪ねて来たが、それはてっきりfacebook上で発表していた当選の「アリシャチョ」を受け取りに来たかと思ったが、たまたまだと言う。

中身を読まずに「いいね」入れてるっちゅうことか。
facebook者にそういった輩がいることも知っているが。
「アリシャチョ」は無料贈呈したが、他にさらに「アリシャチョ」と心の自立(文庫本)をお買い上げいただいた。
で、何故贈呈したかと言うと……
以下、facebook12月10日頃の記事……
12月7日には、皆さんより誕生日おめでとうのメッセージありがとうございました。
ずぼらな私は「いいね」ひとつでご返事済ませています。すみません。
みなさんのお気持ちはしっかりいただいております。
ありがとうございます。
お礼と言ってはなんですが、メッセージいただいた方から抽選で一名、豪華賞品!をお届けいたします。
発表は発送をもって替えさせていただきます。
そして昨日……
すっかり忘れてました。
もう3ヶ月も経ってますが、
わたしの誕生日にメッセージをくれた方から 抽選で1名の方に、
拙著「アリシャチョ」ポストカードブックを進呈させて いただきます。
また、下記のシェアにいいねをしてくれた方にも 抽選で1名の方に、
拙著「アリシャチョ」ポストカードブックを進呈させていただきます。
ちなみに、高木紀彰さんと水谷康男さんです。
おめでとうございます。
届くのをおまち下さい。