
「社長は今、どこですか? (Gカレンダーに)情報……委員会とありましたが、名古屋ですか?」
「う、出先だけど……。」
「部課長会議の時間ですが、帰って来れませんよね。」
しまった、忘れてた。
思い出したが、帰れない。
会議のあることは思い出したが、スケジュールに入れ忘れていた。
あちゃ、やっちまった。
物忘れだが、もうひとつ大きな忘れ物をした。
土曜日に持ち帰った会社のデスクトップのノートパソコン。
月曜の朝、通勤のバスに置き忘れたがすぐ気づき、信号で止まっていたバスに追いついて奪還した。
私があわててバスを追っかけてる姿、想像してごらんな。
しかし、仕事の内容満載のパソコン、社長が持ち出し、なくしてどーするよ。ったく。
というわけで(でもないか)、バッグをトートからショルダーに変えた。
手に持たなければ、忘れることも無いかと(でもないか)。
さて、三つ目だが、バッグの中身を入れ替えるときに、一週間以上前にいただいた名刺の原稿が出て来た。
「あちゃ、忘れてた」
Y本さんの名刺、原稿をいただいたときに、「よくバッグに入れっぱなしで忘れちゃうことあるんですよね。」
忘れとるわ!
バッグの交換がなかったら、もっと放置されていたことだろう。
今日は、新しいバッグで出社したのだ。