
コンビニにコピーサービスがある。
セルフなのだが、メカに弱いお客さんがミスコピーをしたり、操作が分からず首を傾げてる場面に出くわす。
その時、店員さんは気付かない振りしてるような。
いつもはしっかり接客している店員さんですら。
これは正当、正解なんだと思う。
お客は何をコピーしているか?
コーラスメンバーのために楽譜を20部コピー。
印刷されたパンフレットを50部コピー。
キムタクの写真を10部コピー。
書籍の抜粋を15部コピー。
店員さんはこんな場面を目撃したらまずいのだ。
セルフなら、何をコピーしてるかお店は預かり知らずで済むのだ。
コンビニのコピーサービスは、個人使用のコピーという著作権侵害に触れないという前提で営業しているのだ。
コピー機の前で戸惑うお客を無視している店員は、実はデキる店員なのだ。
違うか。