
「恒産なければ恒心なし」
ってのもあったっけ、と先日のブログにツケタシてみる。
「景気を良くする」ということを、MGのゲーム盤上でどう表現するか?
いかに好景気状態のゲームにするか?
時間を長くする。
資金繰表の行数を増やす工夫をする。
これらは、よく言われること、試されること。
私はそれらに加えて、
友人からお金を借りる場合は、自分の卓でなく、他の卓から借りる。
を加えよう。
これも実効があるよ。
自分の卓の資金量が潤沢になる。
「貧すれば鈍する」
「恒産なければ恒心なし」
の訴えるところサ。
「腹が減っては、戦ができぬ」辺り同義?か。
ところで今回のMG、山本商店が2社あった。
どっちの山本商店が優秀?だったかな?