
閣議を終えてのよく見る閣僚会見(って言うの?)のシーン。
顔の大きな安倍さんが小さなマスク。
もう意地になって着けてる?

実はそう見えるだけで、ホントは同じ大きさ、なわきゃないよね。
実は顔の大きさはどうでもよくて、問題は安倍さん以外の閣僚は、誰もアベノマスクを着けてないこと。
「私ゃマスクに反対だったんだ」と言いたいんでもないだろうが、安倍さん一人にマスクの批判が集中してる。
「リーダーは孤独だねえ」と知り合いに言ったら「えっ?安倍さんを支持するの?」って、苦っ!て顔された。
いやいや、ことの良しあしじゃなくて、このシーン「孤独のリーダー」に見えるよね。
もともと、「お友達内閣」とか言われて、都合のいい人ばかり任用してたから。
起訴された河合克行前法務大臣もそうだよね。
第二次安倍内閣に復活した時の「総裁選」(石破さんを大逆転)の論功行賞。
それが、党からの1億5000万円にもつながっている。
今や、お友達は麻生さんくらい?
菅さんも離れたし、疑惑の大元だし。
だから、写真は「お友達いなくて寂しい」内閣。