

会社は営業日だけど、私は「勤労に感謝」しつつ、欠勤。
バスで実家に行って、伊藤一朗(ELT)いっくんのyoutubeを見ていたら、「ハードオフ訪問」。
私も行きたくなって Google Map したら、あったあった上六名店。
歩いて25分のところに、初ハードオフ。
ギター目当てだったけど、他も隈なくチェックして、結局何も買わず。
次はコムタウンのマーケットと「100均」へ、ここも歩いて25分。
ここでは結構買って、さて実家へ歩いて25分。
その道すがら、見てよ銀杏並木、そして青い空。
いつまでも歩いていたい感、もう延べ2時間近く歩いてる。
でも、誰も歩いていない。
休日の晴れた午後、誰もだ〜れも歩いちゃいない。
どこにいるの?
何してるのみんな。
こんな午後、歩き回らなくてどうする。
どーすんだろう、高齢者。
車を手放せずに、家族ぐるみで困っちまう市民よ。
私なんて、40歳で免許返納してるから、”いわゆる” 車のない不便に慣れてる。
かわいそうだなあ、今になって不便を強いられる高齢者よ。
この秋空の下、街中でもいいから歩く幸せを知らぬ庶民どもよ。
「幸せは安上がり」なのだよ。