2022年11月21日

W杯が始まった。カタールは史上初の開催国初戦敗戦

FullSizeRenderFullSizeRenderFIFA WORLD CUP QATAR 2022 が始まった。
二週間かけて64試合の激闘。

36兆円の開催予算はかつての最高額6兆円を大きく上回る。
やはり「金のある」国は違うね。

いつもは6月開催なのだが、カタールの酷暑を避けての11月開催。
やはり「金のある」国は違うね。

無理矢理酷暑の夏に開催したどこかの国のOLYMPICとは大違い。
賄賂かなんかになけなしの金かけてるからだよ^^;

そのお金持ちカタールなんだけど、エクアドルに0対2で完敗。
W杯史上初の開催国敗戦らしい。

会場を埋め尽くしたサポーターも、終了10分前にはゾロゾロと帰る始末。
やはり「金のある」国は違うね。

今回のW杯、全64試合を全部観るのだ。
時差のため深夜中継が多いが、夜更かし+見逃し再生でコンプリートのつもり。
昨夜も(今朝?)25時キックオフの深夜実況を観たし。

FullSizeRenderところで、QatarとEcuador、どこにあるか知ってる?
わたしゃもちろん知ってるが、一応グーグルマップで確認した。

中学校レベルの学習からリスタートしている私の老後。
大事な地理の勉強なのである。

FullSizeRenderそして、
カタール=Qatar
エクアドル=Ecuador
アルファベット表記も憶えるのだ。

ところで、
日本=Japan は何故?
ジャパンと呼ばれし由来は知れど、日本=Nipponが正解じゃないの?

" I come from Nippon, I'm Nipponese. "
これで行こう。