
「ご存じかもしれませんがサッカー漫画(アニメはNHKがアニメ化した事があります)「GIANT KILLING」が凄く面白いです。サッカーに関わるいろいろな人達のリアルな心境や見え方、サッカーに限らず人間ドラマや人との接し方、勝手に相手をこういう偏見で見ていたんだという戒めなど考えさせられる事が多くて大好きな作品です。
「ブルーロック」も「あれはサッカーじゃない」という声も多いですが自分も「面白ければいい」という感じです(笑)」(本人に無断転載)
私「中学校レベルの生活実践中のアニメ初心者の私に、アドバイスありがとう。さっそく「GIANT KILLING」観てみます。」
ということで、即観始め一気見全26話。
二日間かかったよ、13時間。
アニメ「GIANT KILLING」(2010)全26話、コンプリート。
N川君からの続コメ
「自分は漫画派なのでアニメの方は見ていないのでどこまでの話が放送されているのか分からないのですが、監督(主人公)の視点、選手の視点、サポーターの視点などいろいろ感じるところがあって、それはサッカーに限らず他のスポーツや会社での人間関係でも言えることなのだろうなと感じます。ちなみに漫画は61巻まで出ています(笑)」
61巻は、年金生活者にはきついなあ。
漫画喫茶? ブックオフ?
誰か貸しておくれ。