
....そして今朝のMLBチェックは、ホームラン2位39本のガルシアの所属するTEX vs SEA。
レンジャーズ vs マリナーズ戦。
4:00のプレーボールで観られなかったが、結果はしっかりチェック。
そして結果は、Ad.ガルシア3打数0安打、つまりホームランは打てず、これで大谷翔平のホームラン王が確定した。
↑ 大谷翔平の今シーズンのとんでもない記録も確定、3/19離脱時点(つまり今も同じ)のスタッツを再掲しておこう。
ところで、このTEX vs SEA戦、結果はマリナーズが1:0で勝利。
Ad.ガルシアの不発だけでなく、もう一つのタイトル争い、首位打者。
前日まで、
C. シーガー(TEX).3298
Y. ディアス(TB) .3295
とシーガー首位の大接戦だったのだ。
結果は、
C. シーガー(TEX)4打数0安打で打率を下げ、.327
Y. ディアス(TB)は欠場でそのまま、.330 首位打者確定。
つまり1位だったシーガーが出場し、2位のディアスが欠場というMLBの潔さ。
どろどろうじうじのNPBと大違い^^;
もう一つのレンジャーズの悲劇。
今日の敗戦により92勝72敗、対戦相手のマリーナーズも92勝72敗。
最終戦で、ア・リーグ西地区の首位にで並ばれた。
これもMLB風で楽しい。
「勝利は勝ち取るもの」(転がり込むものではない)?