2023年12月19日

DVD「THE BAND・The Band」観たよ。

FullSizeRender多分25年ほど前に買ったDVD。
「THE BAND・The Band」(1998)
観たよ。

アルバムでもライブでもなく、いわば「THE BAND」分析の動画。
The Band 自体は1977と1999に2回解散してるし。

買った当時は、バンドとか、曲の作り方とか、興味溢れるDVDなのだけど、「いつものちょい見」で、しっかり観てない。

FullSizeRender改めて観ると、面白い。
曲の各パート、各チャンネル、各メンバーを抜き出して、分析している。
個々もそのリアクトも素晴らしい、それを表現したDVD。

今でこそテクノロジー、AIを使ってアルバム、曲等の抜き出し分析加工が出来る時代。
THE BAND は1967−1999年という時代に、個が確立しており、バンドとしても他のアーティスト、ジョーシやエリック等に多大な影響をロックの殿堂入りを果たしているレジェンド・バンド。

これで始まる?「THE BAND研究」大袈裟だけど。

「 A Band Is The Band」(2005.12.11 blog)

「棚 LP-12 「ROCK OF AGES」The Band(1972)」(2020.10.27 blog)

「懐かCD-#27:The Band, 'Music From Big Pink'」(2020.12.7 blog)

【今日の一本】#7(1/7)「Once Were Brothers - ザ・バンド かつて僕らは兄弟だった(2020)」(2023.1.7 blog)

また、気がそっちに行ってしまって、他の「やりたい」と「やりかけ」がなおざりになってしまうなあ。
ひとつひとつ、「しっかりとやる」習慣を身につけないといけません、オカダ少年。
そう改めて思ったDVDでした。

ドキュメントDVDということにして、(Today’s Cinema #127)

この記事へのコメント
THE BANDは、ボブデュランのバックバンドをやってたことくらいしか知りません。^_^
イージーライダーの音楽をやってたっけ?BORN to be WILDとか。


fbより転載
Posted by 吉原 英令 at 2023年12月20日 22:31
吉原 英令さん、あれは Steppen Wolf ですね。
http://dendo-vibe.diary.to/archives/52573102.html


fbより転載
Posted by 岡田吉生 at 2023年12月20日 22:31
あ、そうでした。映画で使われてるのを聞く以外では当時はノータッチのジャンルでした。(😊)
Posted by 吉原 英令 at 2023年12月21日 09:33
また、映画「Easy Rider」観てみよう👣


fbから転載
Posted by 岡田 吉生 at 2023年12月21日 09:33
岡田 吉生 さん、あの映画、映画館で一度見たきりなんですが、結構記憶に残ってます。
Posted by 吉原 英令 at 2023年12月21日 13:01
吉原 英令 さんへ、観たよ。早速。
http://dendo-vibe.diary.to/archives/52613842.html


fbを転載
Posted by 岡田 吉生 at 2023年12月21日 13:41