2024年01月28日

The Everly BrothersのAlbum「Roots」(1968)聴いたよ。

FullSizeRenderThe Everly BrothersのAlbum
Roots(1968)聴いたよ。

延々アルバムを聴いてきて今頃、
「Roots」かよ、みたいな。
確かに、
1曲目から、"The Introduction: The Everly Familyなんて、デビュー前 (1952)の家族での演奏。
なんか新鮮でいいね。

その後の曲もカントリー風に終始しているが、これは1968年の録音当時の演奏なんだろう。

そして最後の曲も1952年の家族での演奏
"Montage: The Everly Family (1952)/Shady Grove/Kentucky" (Terry Slater, Karl Davis)(1952)

1952-1968年の年月を「Roots」と記している。

Side 1
"The Introduction: The Everly Family (1952)
"Mama Tried" (Merle Haggard)
"Less of Me" (Glen Campbell)
"T for Texas" (Jimmie Rodgers)
"I Wonder If I Care as Much" (Don Everly, Phil Everly)
"Ventura Boulevard" (Ron Elliott)
"Shady Grove" (P. O. Wandz; credit also given to Jacquie Ertel (Phil's wife) and Venetia Everly (Don's wife))

Side 2
"Illinois" (Randy Newman)
"Living Too Close to the Ground" (Terry Slater)
"You Done Me Wrong" (George Jones, Ray Price)
"Turn Around" (Ron Elliott)
"Sing Me Back Home" (Merle Haggard)
"Montage: The Everly Family (1952)/Shady Grove/Kentucky" (Terry Slater, Karl Davis)

この記事へのコメント

聞いてると、S&Gに直結してますね。

fbより
Posted by 吉原 英令 at 2024年01月29日 11:08

あの頃のアメリカンバンドのルーツは、カントリー&ウエスタンが主。フォークもロックもね。
映画「ブルース・ブラザーズ」では、その辺イジってる。
Posted by 岡田 吉生 at 2024年01月29日 11:09