
丹羽勁子
おかざき弁を見る・聞く展
岡崎方言を集め、それを書に印す。
そんな展示会が開かれた。

会場に展示してある書の数々、それぞれに「おかざき弁」が記してある。
一部を紹介しよう。
果たして、何語わかるかな?

「うそだげな」「まっと」「こく」「いきる」「ぼう」「ちゃっと」「だる」「よんどくれん」「なんご」「らんごく」「おうじょうこく」「いざらかす」「たいげ」「つれ」「かんこうする」「あんなあ」「まわし」「よど」「さぶい」「ほかる」、、、、


![]() |
このBlogを チェッカーズに追加 |
![]() |
このBlogを リーダーに追加 |