
そして、今朝起きて「今日も映画が観たいなあ」と、選んだ映画は「犬と戦争 ウクライナで私が見たこと」。
なんか、意識上がりそうかなと。
午前中に「朝のノート」を書いてて思い立った。
早速イオンシネマ岡崎にネット予約。
12:10、開演予定の回の席に着き、上映開始を待った。
すると、観たことのある映画が始まった。それもつい最近。
「えっ、犬と戦争じゃないの?」とチケットの半券を見たら、
12:10上映「名もなき者 A COMPLETE UNKOWN」となっているではないか!
「げげっ」
一瞬ショックは受けたが、すぐ立ち直った。
だって、アノ映画を(と言っても観たのは15時間前^^;)もう一度観られるんだから、これは〇〇様の思し召し。
さらに詳しく理解も深まって、1回目以上に入り込んで観られた。
1回目に「オヤ?」と思ったシーン、巻き戻したいシーンを観られて幸せな気持ち。
「Like Rolling Stone」のリハで、飛び入りオルガン奏者の入れたイントロのシーンと、本番で観客のブーイングの中響き渡るそのイントロ。
なんか、ビートルズのゲットバック・セッションに突如参加となったビリー・プレストンを思い起こしたり。
書くと限りないけど、1回目に増して楽しめた。
負け惜しみじゃないよ。
しかし、ボケが進んでいるなあ。
上映中2回もトイレに立ったし。
で、「犬と戦争 ウクライナで私が見たこと」はどうなるのかな?
いつ観るのかな?