ロータリー

2021年03月14日

2020-21年度 RI2760地区大会開催 On-Line

IMG_9882ロータリークラブ地区大会に、オンライン出席。

リアルな会場は、最近できた愛知県国際展示場。
5000人収容なのだが、コロナ感染防止対策の上、限定出席。
会場に興味があったが、オンライン開催にもそれを上回る興味があったんでね。

12:30から17:40までのロング・ラン会議。

ZoomとYouTubeの選択肢があったが、YouTubeににした。
聴く一方の大会だからね。
自由度が高いし。

というのも途中、13:20から14:00は、中抜けして妹と母の見舞いに。
2000年に母と行ったコンサートの記念CDを持ってね。
聴いてもわからないかもしれないけど、母。

そうやって、中抜けしても良いのがオンライン会議。
良くはないけど、youtubeだから途中休憩時間に巻き戻し再生して、チェックできる。
リアルタイムで見たかったのは、東国原英夫氏の記念講演「逆境を笑え」。

IMG_9883それから、ガバナー特別プログラムの、Hybrid対談「広がるロータリーの未来」。
マーク・ダニエル・マローニーRI会長と、岡部努ガバナー、伊藤靖祐パストガバナーの3人のネット対談。
二人とも英語で頑張ってた。
良かったよ。
収録の公開だったけどね。

RI会長は、コロナが去ってもこのようなオンラインを推奨してたね。
会わずに済ませれば、奉仕のコストが軽減できる。
つまり上質の奉仕が実現できるという考え。
慧眼である。
「人と人が会うことが、親睦・交流である」とコロナを恨むロータリアンに聞かせてやりたい。
いや、聞いてるかこのビデオで。

それから、YouTube放映だけど、しっかり出来ていて良かったよ。
さすがロータリー、プロのわざ。
こういうのって、自称「私が詳しいよ。出来るよ」ってメンバーに任せて、最悪なケースがままあるけど、ハイ・クォリティのオンライン・放映でした。


brother_p at 18:20 コメント( 0 )  

2014年02月04日

ロータリー財団補助金管理セミナー

画像1ウィークデーの午後半日、忙しい中300名ものロータリアンが名古屋東急ホテルに集まって「ロータリー財団補助金管理セミナー」。

「ウィークデーの午後半日、忙しい中……」とは私は思わないけど、最初に挨拶された方がそう言われるからにはそうなんだろう。

私は、資金推進委員会として出席。
地区のクラブ奉仕委員会、ロータリーの未来委員会、ローターアクト委員会を経て、次年度は資金推進委員会。
研修委員会の下働き(失礼?)の、地区ディスカッションリーダーは引き続き。
年ごとに地区の委員会を渡り歩く数年である。

専門知識やスキルはまるで身につかないが、色んな人に会えるからいいね。

今日のテーマの補助金管理については、お金のことだし、しっかり理解しなくちゃ。
なのだけどね。

さ、コーヒーブレイクだ。

brother_p at 14:59 コメント( 0 )トラックバック( 0 )  

2013年12月31日

年末、ヤスノリ会

画像1ほぼ毎週、火曜の夜の飲み会を「岡田会」と呼んでるらしいが、押し詰まった今日は「ヤスノリ会」。

石の公園団地内のK石材店、その旧事務所をヤスノリ君が力作の改築。
厨房冷暖房完備の立派な「隠れ家居酒屋」に変貌した。

そのお披露目も兼ねて、今日の飲み会、オーナー含む5人参加。
大晦日の11時〜16時、皆さん夜は恒例の大晦日行事を抱える中(私は無いが)、絶好の時間設定だ。

写真は、I塚君が持ち寄りの、鯛とどじょう。
鯛もどじょうも、地元で2の日3の日に開かれる市「二七市(ふないち)」で買って来たらしい。
というのは私の嘘で、どじょう入手は別所。
「たいもどじょうもふないち」というわけにはいかなかった。
向こうに写っているのは、珍しく私の持ち込みのワイン、貰い物だけどね。
邦さんは饅頭を持って来たが、写真には写さない。

しっかり飲んで食べて語った、大晦日の昼間。

しかし、絶好の隠れ家が出来たもんだ。
途中、ヤスノリ君のセガレさんも参加し、絶賛だった。
年末に、親父の株が急上昇。

ここの名前をつけねば。

brother_p at 20:18 コメント( 1 )トラックバック( 0 )  

2012年08月08日

RI2760クラブ奉仕委員会

no title14時から名古屋・名鉄グランドホテルで、RI2760クラブ奉仕委員会に参加。

てっきり伏見のガバナー事務所で開催かとおもっていたら、向かう直前ガバナー事務局から別件で電話あり。
「今からそちらに向かいます」と言ったら、「オカダさん、今日は名鉄グランドホテルすよ」。
あれ、ラッキー。

という訳で、ナナちゃん前の名鉄グランドホテル。
会議は、ロータリークラブをどう伝えるかが主な議題。
そして10/3地区クラブ奉仕委員長会議に向けての準備。

私は昨年に引き続いて、同会議の基調講演を仰せつかった。
いいだしっぺかな、発言しちゃったもんだから。

舌禍??

brother_p at 16:30 コメント( 1 )トラックバック( 0 )  

2012年07月18日

名古屋通い、名古屋がよい?

昨日今日明日と3日間名古屋へ、それも酷暑のピーク15時あたりにご精勤の私。
会に集まった方々は口々に、「暑くて体が溶けそう」
名古屋以外の人が多いだけに、実感。

昨日今日はロータリー、明日は印刷工業組合。
「そんなに毎日、印刷の仕事以外に大変ですね、名古屋まで」と言ってくださるが、これも仕事だし、名古屋ってそんなに遠い所なの?
岡崎ってそんなに遠い所なの?って。

暑い日+時間をかける+遠いところ、なんだけど「仕事」だからね。

先日、Fタバ産業を立て直したM社長の講演で、「今は経営の6つの苦がある」と言ってたけど、そうだと思うけど、その「苦」に立ち向かう(かっこい〜い)から経営であり、仕事だよね。

その日々が社長の仕事だとしたら、「苦」の名前を付けなくていいんじゃない?
「苦」にした方が共感を得やすいんかなあ?

今日のロータリーの会のあと、岡崎に戻って商工会議所の会の懇親会に乱入、そのあとも参加者さんたちと夜中まで懇親を深める予定。
あ、それから会議所のすあさんに、仕事のお礼もしなくちゃ(←備忘)。

brother_p at 16:00 コメント( 2 )トラックバック( 0 )  

2012年02月18日

インターシティ・ミーティング出席

ケータイを持たずに出て来た。

家を出てすぐ気付いたが、まいいかと。
だいたい私には電話かかって来ないし、かけないし。
身軽でいい。

愛環線で豊田の新トヨタホテルへ向かう。

途中、「この車両は車庫に入りますので、前の車両に移動してください」と車掌さん。
周りを見渡すとだれもいなかった。

車庫に入っちまったらオイシイかなともマジ思ったが、そうはならず会合に無事?到着した。

会合は、「国際ロータリー第2760地区西三河中分区インターシティ・ミーティング」。
インターシティ・ミーティングとは地域連合会、分区(豊田・岡崎)9クラブのミーティング。

brother_p at 10:40 コメント( 0 )トラックバック( 0 )  

2011年10月18日

RI2760地区ガバナー公式訪問

DSC00582ロータリーの例会。
岡崎南ロータリークラブとの合同例会(うちは岡崎城南ロータリークラブ)で、松前憲典ガバナーの公式訪問だ。
いつもは夜の例会なのだが、今日は合同で昼、12:30〜13:30開催。

松前ガバナーとはお話する機会が多く、その中で「父と親子」?ということが知れていた。
父はガバナーのロータリーの先輩で(年齢も)、「岡田一秀さんには大変にお世話なった」ともおっしゃってくださっていた。
そんな話も、ガバナー卓話の中で触れてくださった。

no titleこの例会には、会津若松城南ロータリークラブの4人も参加してくださった。

同じ城南で、姉妹提携をしているクラブ。
先日の震災の折、義援金を当クラブから送らせていただいた。
そのお礼に当クラブに来られ、例会にも出席され、ガバナー公式訪問にも花を添えていただいた。

例会後も、岡崎観光をされ、夜は当クラブとの懇親会、明日はゴルフ、との日程。
残念ながら私はこの後予定がビッチリで、参加できず。
残念。

brother_p at 13:03 コメント( 0 )トラックバック( 0 )  

2008年03月08日

早い?ブランチ

0e3014d0.jpg休日であるが、そこそこ早い時刻に起きる。

今朝はブランチ(brunch=breakfast+lunch:朝昼兼用の食事)。
8時30分、遅い朝食なのだろうが、今日は午後からロータリーの行事IM、17時30分から懇親会で飲食。
とあれば、今食べて昼食べない、赤上げて白上げない。

そうしようと。
「食べ過ぎは食べ足りないより悪い」

brother_p at 08:39 コメント( 0 )トラックバック( 0 )  

2007年12月22日

米山奨学生および学友合同忘年会

米山Xmasロータリークラブの奨学生との忘年会に行った。
海外からの奨学生と交流の時間である。

中国・内モンゴル自治区から来た斯欽くんのカウンセラーというお役目もあって参加した。
彼は名古屋大学で教育学の勉強をしている、

母国に誇りを持ちながら、日本で謙虚に向上心をもって勉強している彼等に、心打たれるものがある。
そんな彼等に、ロータリーという組織を通じてではあるが、私的に支援できることは楽しいことである。

写真は中央二人が内モンゴル自治区、右二人がチベットからの奨学生。
もちろん、普段はこの衣装で暮らしているわけではない。
念のため。

brother_p at 23:12 コメント( 2 )トラックバック( 0 )  

2007年11月18日

ONE DIFFERENCE

8058f7ca.JPG早朝からロータリークラブの地区大会に来ている。
RI2760地区テーマは「One Defference・違いをもたらそう」。

朝7時45分に車で迎えに来てもらったのだが、早起きになったお陰で余裕のスケジュールだ。

出掛ける前、グズグズだらだらしてるだけなんだが、このグズグズ〜が私にとってホントに贅沢な時間なのだ。

また今日一日、地区大会で拘束されるのも嫌じゃない時間。

けど、いつものように途中で帰るロータリアンが多いんだろうなあ。
昼食はしっかり食べて、照れ隠しでしばらく会場にいて、早退。

「ロータリアンの品格」

brother_p at 10:52 コメント( 1 )トラックバック( 0 )  

2007年07月03日

ロータリー新年度

5fa44366.JPGロータリーの新年度は七月。
というわけで、今日は第一例会。
私の頭の右上あたりで新会長のK氏が緊張気味にスピーチをしている。

今年度の特長のひとつは、コミュニケーションの核をウェブ、つまりホームページにもって来たということ。

印刷物からウェブへのシフト。
仕掛けたのは「印刷屋」の私。
なんでか?

その理由のひとつは、配布した印刷物が読まれず、置き去りにされているということ。
それが(も)切なくて。

それをロータリーの理事会で申し上げたら、「オカダくん、それは感情論だよ」。
そうかもしれないけど……。

brother_p at 19:26 コメント( 2 )トラックバック( 0 )  

2007年05月15日

文化的週末‐3:Free Hills Jazz Orchestra

freehillsというわけで、日曜の朝は二日酔いの目覚め、だがしっかり早起きはしている。

この日も朝から、ロータリークラブの行事。
ロータリージュニアともいうべき、岡崎ローターアクトクラブが地区大会の主催ということで、我が岡崎城南ロータリークラブは全員終日出席である。
心配は、みんなまじめに来るだろうか、来てもすぐ帰ってはしまわないだろうか。
子供への心配みたい。
ロータリアンが大人になりきっていなくてどーする。

午前の儀式と定例プログラムも終わり、午後はジャズバンドの演奏があった。
「岡崎なんてジャズの街じゃねーよ」とか「どこにジャズが根付いてんのよ」なんて、普段毒づいている私はあまり興味もなかったが、ぶっ飛んだ。
良かった。

フリーヒルズ・ジャズ・オーケストラ。
地元岡崎の中高大生、といっても所属の学校とは独立したサークルである。
素晴らしい、ビートがある、音が伸びる、上手い、ハートがある、ノリがいい、かわいい。

そんな感激に浸りながら、それ「も」肴にその夜も飲んだくれた。
I橋くん、Y則くん、追っかけ参加のK彦くんと。
文化的週末の終末、オソマツ。

今朝(月曜の朝)もアルコールはしっかり残っていたが、2時間前には出社。

brother_p at 00:05 コメント( 5 )トラックバック( 0 )  

2007年05月10日

カウンセラーになりました。

yoneyamaロータリークラブに「米山記念奨学会」というものがある。
東アジア・東南アジアからの留学生に奨学金を出している。

今回、私が中国からの留学生のカウンセラーを1年務めることとなった。
そのカウンセラーと留学生のためのオリエンテーションに参加した。

私の受け持つ留学生の名は、S・Cくん、この日が初対面。
名古屋大学の大学院2年生で、教育学を勉強中である。
中国の内モンゴル自治区の呼和浩特(フフホト)市から来ている長身の好男子だ。

ところで、内モンゴルってモンゴルじゃないよ。
中華人民共和国だよ。
ロータリーの人も一部間違えていた。はは。

そういえば呼和浩特市と岡崎市は友好都市、なんでも昭和60年にアジアロバ雌雄2頭の寄贈を受たところから始まったらしい。
さっき、後づけで調べた。

brother_p at 22:24 コメント( 4 )トラックバック( 0 )  

2007年05月08日

GWの最後に、おいおい。

RC地区協GW、いや小型連休の、それも最終日の5月6日のまる1日を割いて、ロータリークラブの地区協議会があった。
10時半から16時まで、びっちり1日次年度の役員さんたちの勉強会なのだ。

そうは言ったが、ロータリークラブはボランティア活動なのだ。
休みにやって当然なのだろう。

ロータリークラブには会社の名前を出して参加しているが、年会費以外は(会社もちでなく)個人持ちである。
「会社の経費で落とすぞ〜」といいはる輩もいるが。
当然の如くの顔をして、指摘されれば「見解の相違」を言い張る。
実は彼らの「見解の相違」=「ダメ元」。

ボランティアも飲み食いも、自前だから楽しい。
でしょ。知らないの?

brother_p at 09:39 コメント( 2 )トラックバック( 0 )  

2007年03月14日

「信頼」

柳川町長昨夜、御嵩町長柳川喜郎さんの話を聞く機会に恵まれた。

この4月26日に3期12年の任期を終え、町長の座を去る。
「権力」「金力」「暴力」と戦った文字通り傷だらけの12年、暴漢に襲撃されたこともあった。
産業廃棄物問題をめぐり岐阜県と裏社会との癒着、岐阜県はその後裏金問題も発覚した。
その県知事との戦い。
名知事も長期政権がおごりと汚れを呼ぶと説き、自らも辞す。

この熱き74歳の町長は、国民不在の政治の現状を嘆く。
大事なのは「信頼」だという。

人間はもともと弱い面を持つ。
表もあれば裏もある。
しくじりもする。
そこで大切なのは「信頼」。
わたしも大いに同感である。

社員を信頼しているか。
信頼される社長。
道は遠い? 近い?

brother_p at 16:34 コメント( 0 )トラックバック( 0 )  

2006年12月22日

ギターー(゜∀゜)ーーッ! その51:サイレント・バイオリン

サイレントサイレント・バイオリンというものがある。

サイレント・ギターのバイオリン版(なんだそれ)なのだが、機能は「美・サイレント」参照。
平たく言えば、まわりをうるさくしないで弾けるバイオリン。
サイレント・ギターより少し高くて、7〜8万円。

RCのクリスマス例会に、いつもはン千万円の、ケースだけでもクルマが買えるというバイオリンを持って登場のK渕先生が、この日は7万円のサイレント・バイオリンで演奏した。

オーボエ、ピアノとのセッション。
音量で負けてはならじと、サイレント・バイオリンを使うこのねじれた使用法がイカス。

あ、そういえば、リー・リトナーがPVライブで弾いてたのが(サイレント・バイオリンじゃなくて)、ヤマハのナイロン弦のサイレントギターだったっけ。

brother_p at 09:38 コメント( 1 )トラックバック( 0 )  

2006年11月11日

宇奈月にて、その3:二次会はカラオケなのだ。

宇奈月カラオケ宴会を終えた。
二次会はカラオケホールに召集がかかった。
外に行こうにも、大雨。
カラオケをして、ラーメンを食べて、温泉に入って(酔って入っちゃいけませんね)、寝る。
マージャン組もいる。
そんな定番に身を委ねる素直な私である。

カラオケは、元気な他の団体の演歌オンパレード。
耐えることもカラオケなのだ。
演歌は日本の心ではないのだ。

写真は、いつも付き合いのよいY則くんと、「えっ、こんなに付き合いがいいんだ」のK林さんとの珠玉のツーショット。

カラオケはほとんど歌えず、ラーメンを食べて寝た。
到着から10時間経過、いまだに一度も温泉に入らず。

brother_p at 23:59 コメント( 0 )トラックバック( 0 )  

宇奈月へ。その1:後部座席の酒盛り

10c690f2.JPG所属ロータリークラブの親睦旅行で、バスは一路宇奈月へ。
車中はとっくに酒盛りが始まっている。
非日常に浸る紳士の方々は楽しそう。

私は蚊帳の外で、大人しくしている。
それというのも、体調整備中。

昨夜遅くまで友人と冷酒の杯を重ね、帰宅してコンビニのそばを食べ、揚句に寝しなに冷たい牛乳を500ml以上飲んだ。

その顛末がこの状態なのだが、かえってこのほうがコンディション良く帰って来られそう。
とは希望的観測。
飲むだろなー。

brother_p at 09:43 コメント( 1 )トラックバック( 0 )