
社長のデスク横の足下の窓枠に、グザグザに積み上げられていた本どもにも、メスが入った。
1/4位は捨てたか。
残った8割はビジネス本、2割は趣味か。
DIYショップで棚板用木材を買って来て、見事に整頓された。
社長の読んだ本を社員に読んでもらうことは、ままある。
私の読書メモをブログで見て、「読ませて下さい」と言って来る社員もいる。
社員から「読んで下さい」と回って来て、未だ読めず3ヶ月経った本もある。
この本棚に。
今、kindleの電子本を購読することもちらほらあるが、この本は社員に読んでもらいたいときはどうすればいいんだろう。
コピーできないし、回し読みは出来ないっちゅうことか。
ちなみに、今は「リクルートのDNA」江副浩正著kindle版電子本を読んでいる。